• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スミハチのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

素人エンジン製作日記⑩・・ファイナル!て大晦日じゃんかww

素人エンジン製作日記⑩・・ファイナル!て大晦日じゃんかwwごそごそと配線作業してたら床に置いてたワコーズのシリコングリース(ほぼ新品)を踏み潰して半分近くアウトしちゃったスミハチですこんばんは+.(・∀・)゚+.゚

昨日、エンジン載せました+.(・∀・)゚+.゚

エンジン外すのは結構慣れてます(^q^)ウチのはヒーター・エアコン・パワステすら無いのでチョチョイのチョイですわw

もうミッションとの直結ボルト外すだけで降りちゃうぐらいの勢いですw

お手製ヤグラにチェーンブロックセット+.(・∀・)゚+.゚

ガラガラガラw

釣れました(`・ω・´)

釣れたはいいけどジャッキアップした車体は動きません。

エンジンを前にズラそうと・・オジキさんキタwwww(゚∀゚)

二人がかりでヤグラを前移動・・汗。

旧エンジン降ろして新エンジンセット。



軽いアルミプーリーは音がするとか耐久性が・・とかいい話は聞かないんですけど、レスポンスが気持ち悪いぐらい良くなるから大好きです(^q^)

ノーマルエンジンだと多分遅くなります。けど、付ける価値は充分にあります。

だって気持ちいいから(`・ω・´)

今回はミッション降ろさずにエンジン降ろしたから装着時は腰に来ました(-ω-`;。)

好きな体位・・体勢はスタビの上に乗ってラジエターコアサポートに腰かけてインマニ辺りをガツガツ押すのが好きです(^q^)

今回はオジキさんが手伝ってくれたので過去最短タイムでドッキング完了wすげぇ。

で、一晩たった本日の様子。



え・・配線グチャグチャのまま年越し予定です(-ω-`;。)

カムプーリーの後ろのハーネスって無い方がカッコイイよねって事で移動してます。

キャブ車とかハーネス無いエンジンに憧れますw

旧エンジン・・お疲れ様。



オイルは漏れてるけど調子はいいので再使用予定です。

エンジンはまだかかって無いんですけどエンジン製作自体は終わったのでこのシリーズ(?)は終わります+.(・∀・)゚+.゚

エンジン製作に係わった皆様・・

オジキさん・・チーム代表。お手伝いや不要部品の処分、時には本人より作業してくれました。

タイヤ屋S氏・・ご近所サン。エンジンに関するデータやパーツの情報等々・・

ローション氏・・ガンダム好きな現役整備士。タバコ吸いながら変態トークしてくれた。

トロリン・・公私共に部下(^q^)たまに拉致って愛知まで行きました。

●岡クン・・コーヒーアザースwエンジンバラシ時に活躍w

みんカラな方々・・ツマラナイブログ、最後まで見守ってくれてありがとうw

来年からは『エンジン慣らし放浪記』をお送りする予定です+.(・∀・)゚+.゚

今年一年お世話になりました!

オ マ イ ラ ! 良 い お 年 を !(^q^)









Posted at 2012/12/31 21:20:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月28日 イイね!

素人エンジン製作日記⑨・・ラスト二回(`・ω・´)

素人エンジン製作日記⑨・・ラスト二回(`・ω・´)寒いねぇ・・寒いねぇ・・

そりゃ寒いよ。冬だもん。あまり寒い寒い言わないでくれる?こっちも寒くなるから・・。

とか思いながら自分が一番言ってるスミハチですこんばんは(゚∀゚)

とりあえず、エンジン完成しました!+.(・∀・)゚+.゚ あとは今のエンジンから補機類を移しながら載せるだけです(`・ω・´)

今まで作って来たエンジンの詳細のご報告ですw



ヘッド:92後期 ポート研磨 修正面研

ブロック:AE111 0.5ミリボーリング 上面修正研磨 オイルリターンパイプ追加 

ピストン:92後期0.5オーバーサイズ

コンロッド:92後期スーチャー用

クランク:AE111

カム:TODA264・256

カムプーリー:TODA

と・・こんな感じです。特別な事ってオイルリターン穴の追加ぐらい?



今まで、モーターランド鈴鹿みたいな左周りサーキットのみオイルキャッチタンクにオイルが戻って来てました。よって、インテーク側でもオイルをブロックに戻してやろうと・・そんな感じです。



細かい所では111のレベルゲージ使ったぐらい笑

穴も開けてスプリングかけられる様にしました。

とりあえずインジェクターは86ノーマル。

CPUはリボルバーで燃調とります。空燃比計とにらめっこしながら足りない様なら92インジェクター・フリーダムにする予定。



今日載せる予定だったけどフライホイールのボルト用意するの忘れた・・。

折れるのだけは勘弁だし、毎回新品にしてます+.(・∀・)゚+.゚

三日前にノビーブースへホース類買いに行ったばかりなのに今日また行って来たw

ノビーさんって細かい部品も在庫あるから助かります+.(・∀・)゚+.゚

スミハチ:フライホイールのボルトあります?

ノビーさん:あるけどさぁ、必要な部品メモして、まとめて買ったら?

ごもっともです(^q^)

今回はトロリンも一緒に行ったけどちゃっかりボンネット購入。

サンタコスがあったからそれで遊んだりしてたらあっという間に暗くなって来る。ヤバイ。早く帰らないと汗

明日は暖かいみたいだから明日は頑張る!w



Posted at 2012/12/28 22:09:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月24日 イイね!

素人エンジン製作日記⑧・・久しぶりに工具購入+.(・∀・)゚+.゚

素人エンジン製作日記⑧・・久しぶりに工具購入+.(・∀・)゚+.゚ 今日は聖なる夜なんだってさ。ボッチでブログうp中のスミハチですよこんばんは(゚∀゚)

昨日、仕事終わってすぐに滋賀へと舞い戻って来ました。電車の乗り継ぎがイマイチわからずに終電ギリで無事最寄駅まで到着・・。駅から歩いて帰ろうかと思ってましたが、オジキさんがVIP車両でお迎えに来てくれました。+.(・∀・)゚+.゚

多分、歩いて帰ってたら凍死してます(-ω-`;。)

一晩明けて本日は朝からオジキさんと三重県のアストロまで工具を買いに行って来ました。

仕事で使う工具だし、ちょっと奮発していいの買おうっと・・。と意気込んで出発(`・ω・´)

津のアストロは二回目ですw品数豊富で目移りしちゃいます。

お仕事用工具に加え、インマニ削る用のリューターも購入・・。

自宅ガレージ用工具は基本、会社には持って行かないので要る物はほとんど買いました(゚∀゚)

が、心ときめくラチェットがない・・。って事で鈴鹿の工具屋さんに移動。

舶来物の高級工具がズラリです+.(・∀・)゚+.゚

こんだけ一日で工具買ったの、高校生の頃にスクーター買った時以来かも・・笑

学生の頃はとりあえず安い工具を片っ端から揃えてって壊れたら新しく、良い物を買い直してました。

今はそれなりにお給料ももらえる様になって来たし、欲望のままに購入・・(^q^)

で、こうなった。



エクステンションはコーケンのローレット加工されてる物。エンジン組んでる時はオイルまみれの手だし滑りにくい物を・・て事で。

新品のラチェットとか10年振りに買いました+.(・∀・)゚+.゚

ファコム製の少しお高いやつです(^q^)



しなやかさが感じられるデザインが大好きで、昔っから欲しかったんですよね。

お昼過ぎに帰って来て、周サンでご飯。もう自分ち感覚で寄っちゃいます笑

新しく買ったリューターでインマニ削ります。ガスケットに合わして拡大しました。

やり方はオジキさんから伝授されました+.(・∀・)゚+.゚



まず、マジックで面を黒く塗って・・

ケガいて行きます。

すると、あら不思議+.(・∀・)゚+.゚ とっても見やすいじゃありませんか!

新品の刃はザクザク切れますw

あっという間に一気筒終了w



全部で30分程度で終わりました+.(・∀・)゚+.゚

そして、雪の舞う中、しつこく洗浄です(-ω-`;。)

エアブローでメッチャ寒かったけどキレイになりました+.(・∀・)゚+.゚



年末の休みにはエンジン載りそうな感じ(゚∀゚)

あと少し、頑張りますw











Posted at 2012/12/24 18:56:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月20日 イイね!

岐阜県に住んでみた!

イマイチ、携帯から画像の貼り方がわかってないスミハチですこんばんは(●´∀`●)

今週アタマから岐阜県に住んでます。作りかけのエンジンも放置したまま来ちゃいました( ´艸`)

実はワタクシ、とある自動車メーカーに勤めてまして、そこのディーラーにエンジン関係の派遣作業者として半年間岐阜に住む事になりました(*´▽`*)

滋賀の現場では結構自信あったつもりですけどプロの整備士さんは手が早いですわ(*_*;
自信喪失してる暇もなくお仕事はたまって行く訳で、今は仕事をこなすだけでアップアップしてます(;´Д`)

気候も滋賀よりも寒暖の差があります。夕暮れと同時に一気に気温が下がりますねー(◎-◎;)

週末は滋賀に帰って、92インマニの段付き修正します(´ー`)
毎日、手はオイルだらけで汚れが落ちません(笑)

仕事だとパーツクリーナー使い放題だし得した気分です( ´艸`)

Posted at 2012/12/20 21:36:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月18日 イイね!

岐阜県へ行って来る!

寒いよー(;´Д`)
慣れないスーツ姿で凍えそうなスミハチですおはようございます。

長かった研修も終わり、いよいよお仕事が始まります!
滋賀から離れての業務は初めてなだけにモロ手探り状態ですが・・・・

ガ ツ ン と 頑 張 り ま す !!

チーム員達に何度も送別会してもらったし、泣きべそかきながら帰って来る事だけは出来ません( ´艸`)

オマイラ見とけ!(笑)
そしてありがとう!(●´∀`●)

フェイク滋賀・岐阜県担当ス・ミ・ハ・チ・( ´艸`)
Posted at 2012/12/18 07:36:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4.7ファイナル終了のお知らせ」
何シテル?   03/13 14:38
みんカラはじめました!三重・奈良辺りのミニサーキットで主にドリフトやってます。もう結構年寄りなので細く長~く走って行こうかな・・と。 痛車にも興味アリ(゚∀゚...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
910 111213 1415
1617 1819 202122
23 24252627 2829
30 31     

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
滋賀県のハチロク乗りですw最近はもっぱら鈴鹿界隈のミニサーキットで遊んでます。サーキット ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ついに人生初の普通車の新車を買ってしまいました。 普段乗りのちっちゃい普通車あったら便利 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ついに買っちゃいました。 庭の手入れからハチロクのタイヤ運搬までフル稼働予定ですw 軽量 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
通勤におでかけに大活躍な商用車ですw キーレス・パワーウィンドウ・集中ドアロックまで付い ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation