• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スミハチのブログ一覧

2013年03月28日 イイね!

岐阜移住、延長決定。

閉店間際のスーパーで半額お惣菜を狙うヒットマン・・スミハチですこんばんは(`・ω・´)

本日、正式に販社出向の期間延長が言い渡されました。

社長室の重厚な扉を開け、真新しいスーツ姿で緊張しながら受け取る辞令。。

なんて事はなく、

電 話 で 

( ´艸`)

『11月の末までそっち居て。ヨロー』

だそうだ。

まぁ仕事も楽しいし、職場の雰囲気もいいし、延長歓迎(●´∀`●)

ただ、オイル臭い手でコンタクト外すのは慣れないなぁ(o・д・)


Posted at 2013/03/28 22:43:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月25日 イイね!

サムライドライビング走行会に参加してきたったったw

サムライドライビング走行会に参加してきたったったw鍋が大好き。走るのはもっと好き。おはようございますスミハチです(`・ω・´)

昨日はモーターランド鈴鹿で開催されたサムライドライビング走行会に参加してきました。

全財産を散財してやっとこ組んだニューエンジンのシェイクダウンですw

結果から言いますと・・



め・・

めっさ速くなってるΣ( ̄□ ̄)!

全開踏んだ時の空燃比は11ぐらい。まだ詰められそうだけど・・もうこれでいいや(^q^)

アクセル踏むとすぐにに加速体制に入れるしとても扱いやすいエンジンが出来上がってオトーチャン嬉しいですTTブワッ

レブは8000まで・・だけどホームストレートでは9000まで回ってた様な・・汗

今回の走行会には愛知県から魔王倉田さんと魔王嫁さん、チキンウラさんにチャラ本さんが参加されました。

魔王倉田さんとチキンウラさんがワタシスミハチと同じクラスで走行。

倉田さん、速すぎですw後ろに付かれたらプレッシャーハンパねぇっす!前を走ってもらうと・・白煙で前が見えませんがw

チキンウラさん、ほぼ初サーキットなのに旨いですねwギア比の関係で苦戦したとの事ですが・・。
前でスピンばっかしてすいませんでした(-ω-`;。)

魔王嫁さんとチャラ本さんも上手でしたねw次回は全員で並んで走りましょう+.(・∀・)゚+.゚

ウチの相方が汗だくでタイヤ手組みしてるチャラ本くんに萌えてたのは秘密ですw(^q^)

動画の載せ方(トラックバック?何それ美味しいの?)がイマイチわからないので、様子を見たい方はお友達の『やまのきこり』さんのブログに動画があるので見てみましょうw大した事ないですw



今回はみん友さんにもたくさん会えました+.(・∀・)゚+.゚

スギタクさん、ムラハチさん、JAX0555さん、グース暴君さん、みつ看板屋さん、皆ありがとうw

ほぼ半日、接近ドリに付き合ってくれたスギタクさん。次出会った時もよろしくです(゚∀゚)

次回はもっとくっ付ける様に練習しときますw

あ!あと・・

その夜の・・

ビ ー ル メ ッ チ ャ 美 味 か っ た w

+.(・∀・)゚+.゚


Posted at 2013/03/25 09:00:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月19日 イイね!

走行会準備完了(`・ω・´)

走行会準備完了(`・ω・´)昨日、今日で走行会の準備してました。

お昼寝三時間したスミハチですこんばんは+.(・∀・)゚+.゚



昨日、大雨降る中タイヤ屋S氏のお店へタイヤを持ち込み新品イレブン装着しましたw



引っ張りタイヤでもサクッと簡単にハメるからゴイスですw



慣らし運転もとりあえず終了という事でエンジンオイル・エレメントの交換をしました



オイルはトリプルRの10W-40 添加剤は一応FV入れときました(゚∀゚)

あ・・ボンネット支える棒、チタンなんすよww見た目で買ってみたけど、全開走行後でもあまり熱くならない(チタンは熱伝導率がうんたらかんたららしい)から素手で触れます(^q^)



PLXも固定しました。意外と見やすい位置があってよかった。けど、走ってる時は見てないだろうなw

今回は久しぶりに相方も一緒に行くのでヘルメットも準備。



カブト(旧OGK)のエヴァモデルです+.(・∀・)゚+.゚

助手席専門だからキレイが維持されてます+.(・∀・)゚+.゚

24日、一緒に走られる方々よろしくお願いしますw







Posted at 2013/03/19 20:03:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月19日 イイね!

素人的FRPボンネット取り付けの巻き(`・ω・´)

素人的FRPボンネット取り付けの巻き(`・ω・´)三人で居酒屋行って、一人だけ飲んで、一人だけゲロ吐いたスミハチですこんばんは。

仕事終わりの急ピッチ芋ロックはやめましょう。先輩度を著しく損ないます(`・ω・´)

今日は早起きして慣らしがてら鈴鹿峠を越えて関から名阪国道で帰って来ました。

とても調子いいし、走行会が楽しみです+.(・∀・)゚+.゚

お昼前にトロリンことスラスのレビンを預かってボンネットの取り付け作業でした(自分でやれよなw)

新品FRPボンネットと言う事でバカデカいダンボールがハチロクを襲ってます。



『とりあえず白ゲルなので塗装はいいのでチャッチャと付けちゃってください。』

との事なので箱から出してみた。



・・黒じゃんか。

まぁ・・オレのせいじゃないから気にしない(^q^)

仮乗せしてみると純正キャッチとケンカしてチリが合わない・・。

スミ:『ボンピンあるしキャッチ要らないよね?』

スラス:『月極駐車場が物騒だからキャッチ有りでよろしく。』

お・おう

大人の対応でキャッチを外して長穴加工・・。大体、左右のチリも合って来た。



ボンピンはイギリス製?だったか忘れたけど少しお高いフルステンレス製(`・ω・´)

ワタシも使ってますけどホント錆びない+.(・∀・)゚+.゚ スチールボディのアルミシャフトの一般的なボンピンって電触の関係かサビサビになっちゃいますよね(-ω-`;。)

ハチロクの定番ボンピン位置にシャフトを通して・・



頭にマスキングを貼ります。で、タッチペンをペタペタと塗って・・

ボンネットを閉めます。



ボンネットの裏に印が付きました(゚∀゚)

ここからボンネットの穴開け作業なのでエンジンルームにカバーを付けます。(暇な人はボンネット外してもいいです。)



プチプチのボコボコ面が粉をシッカリキャッチで夜も安心(?)





今回は裏側をスピードナットで固定するので少し大きめに開けました。リベット留めの人はシャフト径だけでいいですよw

同じ要領で表面にも印付けて小さな穴を除々に拡大・・



ドリルを滑らさない様に本体穴を開けます。



裏面のスピードナットをリブに落として根元まで滑って行くとかなりイラッとするので気をつけましょうw

最後にシャフトの出面と角度の調整をして完成です+.(・∀・)゚+.゚



キレイで軽いボンネットはやっぱりスポーツカーに似合いますねw

明日こそは自分のハチロクの走行会準備する!

いつやるの!?

今でしょ!(`・ω・´)

・・もう寝るから無理。













Posted at 2013/03/19 00:01:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月14日 イイね!

マジですか?マジです(`・ω・´)

マジですか?マジです(`・ω・´)今週は日曜まで仕事なので六連勤です。が!滋賀に帰って来てます。

それは、とても大事な事を思い出したから・・。

こんばんはスミハチです。

先週末にバナナ買ったんすよw

で、食べずにキッチンに放置したまま岐阜へと旅立って今日!

仕事でクランクプーリー締めてる時に思い出したんです(^q^)

まだ腐ってなくて食べごろでよかったです。明日の朝、岐阜へ帰ります+.(・∀・)゚+.゚

ただバナナの為だけに滋賀へ帰るのもなんだし、24日の走行会の準備もしたった(゚∀゚)

タイヤは・・



プレイズのバリ山



ケンダのバリ山



ズルズルのケンダ・・

のみです(^q^)全部は使わないだろうし今回はこれだけ持って行きますw

みん友の魔王倉田サンから頂いた(おじきサンから受け取りました)ステッカーも貼りました。



ステッカーに恥じぬ走りをしようと思ってます倉田さんありがとうございます(`・ω・´)

フロントにも久しぶりに新品・・



パーティーが・・

は っ じ ま っ る よ w

+.(・∀・)゚+.゚



Posted at 2013/03/14 21:18:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4.7ファイナル終了のお知らせ」
何シテル?   03/13 14:38
みんカラはじめました!三重・奈良辺りのミニサーキットで主にドリフトやってます。もう結構年寄りなので細く長~く走って行こうかな・・と。 痛車にも興味アリ(゚∀゚...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456 789
10 111213 141516
1718 1920212223
24 252627 282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
滋賀県のハチロク乗りですw最近はもっぱら鈴鹿界隈のミニサーキットで遊んでます。サーキット ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ついに人生初の普通車の新車を買ってしまいました。 普段乗りのちっちゃい普通車あったら便利 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ついに買っちゃいました。 庭の手入れからハチロクのタイヤ運搬までフル稼働予定ですw 軽量 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
通勤におでかけに大活躍な商用車ですw キーレス・パワーウィンドウ・集中ドアロックまで付い ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation