• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スミハチのブログ一覧

2013年07月17日 イイね!

車検の準備なんかするかー!(゚Д゚)伊勢ワークス走、行くぜw

仕事終わりに気の合う仲間とラーメン屋・・最高です(●´∀`●)
こんばんあ。一人だけ飲んで、しかもアパートまで送ってもらうセレブスミハチです(*´∀`)

今週は車検の準備します!・・と宣言したんですけど、今日お仕事の予定を見ると27・28日は予定が入ってないのをいい事に休みの申請したら取れちゃいましたw

・・まぁおかげで3日で4台のヘッドガスケット交換が待ってるんですけどどうでもいいです(*´Д`*)

27日の伊勢ワークス走行会にはみんカラやってる方も多数参加される様です!(`・ω・´)
今回も新品ケンダ持って行きますよw

鈴鹿ツインで待ってるぜ!(*´∀`)
早々にバテてずっとプールに居るのがワタシです( ´艸`)

Posted at 2013/07/17 20:56:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月16日 イイね!

そろそろ車検の準備でもしますか・・

砂糖をたくさん使ってる缶コーヒーをやめて一週間・・体調はいいけどお腹は引っ込まないスミハチですこんばんあ(o・д・)

週末はなんだかたくさん作業があって車検の準備出来ませんでした(;´Д`)

とりあえず、買ってあったタコメーターの取り付け。
この機会に常時電源も室内に引き込んで、配線の作り直し・・エラい時間かかったけど完成(*´∀`)





pivotってメーカーのメーター、初めて使ったけど意外と硬派なのね。。
自分らの世代だとリトラの半眼キットとかヘンテコな電子部品のイメージが強いんですけど( ´艸`)
針の動きも正確で、安心感あります。

で、そろそろハチロクの車検の準備もしないと行けません。
今回は車幅変更の為、0コース(計測ライン)通るので室内までキッチリ見られるハズ・・。
ウチのハチロクはヒーターがないのでピーンチ(*´Д`*)・・と思って、会社の本棚にあった保安基準がなんたらと書いてある辞書みたいなので検索してみた。

結論から言うと・・アウトです(;´Д`)

『洗浄液噴射装置及び窓拭き装置、デフロスター(曇り取り)を必要とする。』

とあります。。が!!

『平成6年●月以前製造の自動車はデフロスターの性能は不問。』

( ´艸`)

と言う訳で小さい扇風機でも大丈夫みたいw

ちなみにドアとか屋根のない男らしいジープみたいな車両はデフロスター自体いらないみたいです。

シルビアだと14、15辺りだと曇り取りの性能試験とかあって面倒らしい。。(純正ヒーターなら大丈夫です。)

来週はちょっと車高上げて、よい子仕様を作りたいと思います(*´Д`*)

Posted at 2013/07/16 22:58:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月10日 イイね!

『うれしい事』がありました。

『うれしい事』がありました。岐阜での出張生活ももう半年以上・・だけど毎週滋賀帰ってるからイマイチ実感のないスミハチですこんばんは(*´∀`)

会社員で7/10と言えば・・そうボーナスです(●´∀`●)

ワタシも一応もらえましたよw

今日、出張先の販売会社でも皆明細もらって嬉しそうでした・・。

ワタシはメーカーの社員なのでもらえないハズなんですけど・・。

『最後に、スミハチ君には社長から寸志が。』

『ハイッ!??(゚Д゚;)』

夏のボーナス2つもらっちゃいました( ´艸`)

もらった時はラッキーぐらいにしか思ってなかったんですけど後々考えると・・。

・寸志は封筒に現金で入ってた。

・受取の確認サイン等なし。

て事を考えると、ガチで社長のポケットマネーですか(◎-◎;)

滋賀からポッと来た応援社員に自腹で寸志を支払い・・なかなか出来る事じゃないと思うんですよねー。
かなり驚きです(o・д・)

メーカーに10ウン年勤めてますけどこの半年、色んな体験して楽しんでます(*´∀`)

オシマイ。。
Posted at 2013/07/10 22:55:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月08日 イイね!

サムライドライビングで痩せてきたったったww(-ω-`;。)あとエヴァとか。。

サムライドライビングで痩せてきたったったww(-ω-`;。)あとエヴァとか。。みんカラをご覧の皆様こんばんは。

真夏の走行会は危険がいっぱい。こんばんはスミハチです(´Д`)

七日、行って来ました走行会。結果・・

身内にぶつけるというww



チーム員の桜庭クンと軽く接触しちゃいました。責任を取ってドリフトやめます。

ウソです。(^q^)

~追記~

ウチのスーパーキャメラマン、やまのきこり氏が編集してくれた動画に事故の瞬間が映ってます笑



1分37秒辺りですね・・

というか、きこりサン写真もウマイが動画編集もすげぇΣ( ̄□ ̄)!

クラシックが死にそうな暑さを打ち消してくれてます(^q^)シメもバッチリですwww



朝からメッチャいい天気でハンパなく暑かった。。オジキさんが持って来てくれたタープと保冷剤が無かったら間違いなく倒れてたと思います(-ω-`

あと、うんえいのかたがたがよういしてくれたプールがとてもきもちよかったです。(小学生日記風)

軽く(と言うかガッツリ)熱中症のおかげで絶望的に写真は撮ってません(-ω-`;。)

細かい出来事はオジキさんや、やまのきこり氏のブログでお楽しみくださいw

・・どれぐらい暑かったか?

彼(けだまクン)の右足をご覧下さい。



もはや曲げる力も残ってない様です(^q^)

打ち上げは近所の焼き鳥屋さんで盛り上がりました+.(・∀・)゚+.゚

焼き鳥屋だけどピザとか紅茶とか手作りケーキとかあって、オーナーの奥様がB‘zファンの為にBGMはほぼB‘z。オマケに電話番号は1780。(イナバラブ)という不思議なお店 笑

で、本日は大阪へお登りさん。





最近梅田に出来たでっかいビルの中にある海鮮屋のランチ行って来た(゚∀゚)

大学の研究でマグロの養殖成功したからお店出したんだって。(かなりざっくり)

ランチが開店15分で完売ってどんだけ流行ってんだよw

で、地下鉄で移動してエヴァと日本刀展行ってきた+.(・∀・)゚+.゚





モノホンの刀匠が作ったプログレッシヴナイフ。。シビレます(^q^)

そして・・



・・



ロンギヌスwwwwwwwwwwwww

(゚∀゚)

3m超の槍はモノ凄い迫力でしたよ。実物見るべし!!

ちなみに一部を除き写真撮影オッケーという太っ腹+.(・∀・)゚+.゚

滋賀へ帰ってからは周さんでゴハン食べて、一人で作業・・BGMは・・



クラリスです(^q^)また初回版買っちゃったよ。。

前日の走行会でピクリとも動かなかったタコメーターを新調+.(・∀・)゚+.゚



ピボット製です(゚∀゚)



今のメーターって薄くて軽いですねぇ。

来週、ハチロクの社外メーターの配線を全部やり直しながら地道に取り付けしたいと思いますw










Posted at 2013/07/08 23:43:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月04日 イイね!

メンドくさがり屋のメーターの付け方(;´Д`)・・7日はサムドラ!

メンドくさがり屋のメーターの付け方(;´Д`)・・7日はサムドラ!岐阜の行きつけのスーパーのお客さんの九割方が中国の人で、軽く海外旅行気分のスミハチですこんばんは(*´∀`)
大量に買ってるけど、日本のチョコレートは美味しいのか??

昨日、仕事終わりに滋賀まで帰って油温計の取り付けしました(`・ω・´)

~出発時~
『純正のメーターパネルのエアコン吹き出し口に埋め込むぞー!ロールバーも外さないとパネル外れないけど頑張る!(`・ω・´)』

~滋賀到着~
『・・疲れた。もうデフィのメーターホルダーのビス留めでいいや。楽だし。』



とりあえず見やすい位置に付いたので満足満足(典型的なB型なんですw)

普通の照明のトラストメーターが霞んで見える・・LED照明・・恐ろしい子っ!ヽ(゚Д゚)ノ
ちなみにイルミ配線はしてないので減光しません( ´艸`)
それと常時電源線はアクセサリー線と一緒に結線しているのでイグニッションOFF時のエンディングすらありません(笑)

これから付ける人はちゃんと決められた結線しましょうねー(*´Д`*)

今週末(七夕)はMLSでサムドラ走行会です!
暑かったら昼にはくたばってるので早めに見にきましょう( ´艸`)
Posted at 2013/07/04 21:32:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4.7ファイナル終了のお知らせ」
何シテル?   03/13 14:38
みんカラはじめました!三重・奈良辺りのミニサーキットで主にドリフトやってます。もう結構年寄りなので細く長~く走って行こうかな・・と。 痛車にも興味アリ(゚∀゚...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
滋賀県のハチロク乗りですw最近はもっぱら鈴鹿界隈のミニサーキットで遊んでます。サーキット ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ついに人生初の普通車の新車を買ってしまいました。 普段乗りのちっちゃい普通車あったら便利 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ついに買っちゃいました。 庭の手入れからハチロクのタイヤ運搬までフル稼働予定ですw 軽量 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
通勤におでかけに大活躍な商用車ですw キーレス・パワーウィンドウ・集中ドアロックまで付い ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation