• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずグロのブログ一覧

2013年04月08日 イイね!

ガリガリ君コーンポタージュ再び

お久しぶりですニヤリ_φ(≖ω≖。)♪

再びガリガリ君のコーンポタージュ味出ましたね(。-ω-。)

前に出た時にひとくちで気持ち悪くなりありに食べさせたくて買おうとしたら生産中止で食べさせられなくてやっと昨日食べさせました((*´∀`))ケラケラ


まあこんな話しはほどほどにして本題に入ります(^ω^)


昨日念願のフルスモに(^O^☆♪
全面ゴールドフィルムに!



フロント3面は薄い60%にしたんですが横2面が後ろと色が違いすぎてダサいの暇がある時にでも後ろと同じ25%に貼り直します(−_−;)

前と印象変わりましたよ( ̄^ ̄)ゞ

でも欠点が…

曇りの日は中が何も見えないからいいんですが晴れの日は中が丸見えに(>人<;)
まあこれは上から黒を貼って2枚貼りにすれば問題ないのですが

もう一つは全面ゴールドフィルムにした事で金属フィルムなのでカーナビが訳の分からない場所を走ってしまいます(ㆀ˘・з・˘)ωҺat?

まだ使ってませんがきっとETCも開かないと思います(汗)


やっぱり切り抜かなきゃ駄目なんですかね?

これが使えないと迷子になってイベントにも行けないし高速も毎回一般レーンを通らなくては(。-_-。)


Posted at 2013/04/08 14:57:13 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月28日 イイね!

エキサイトキング

お久しぶりです!

今更ですが3月17日に富士スピードウェイで開催されたエキサイトキングに行ってきました(^∇^)

今回はチーム3台でエントリー




今年初めてのイベントだったのでテンションアゲアゲでした(=´∀`)人(´∀`=)

グロリアの方はメンバーが間に合わなかったのでとりあえず車高戻して横だけゴールドフィルムのダサい仕様で行きました>_<



今回は多くの人と交流したのであまり退屈じゃなかったです!

表彰式がなかなか始まらないで始まった頃には暗くなってました…

部門はセドグロ、フーガ部門

結果は坊主です(。-ω-。)


まあフーガが一緒だと無理ですよね。

4位中3台がフーガですよ(つД`)ノ

フーガは別の車だから部門から脱いて欲しいですよ(>_<)


出だしから不調ですが今年になってずっと頑張って仕上げたありしーまが最初で最後の仕様で賞を取れたので満足です( ›◡ु‹ )


今年も各地に遠征しますのでよろしくお願いします(^O^)

Posted at 2013/03/28 21:06:20 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月07日 イイね!

さよならフィルム

お久しぶりです☆

最近は相変わらず休みの日には車をやってます(^ω^)


今年は前からやりたかった金のフィルムにしようって事で
フロント3面スパッタゴールド60%
リア3面ゴールド27%
を貼って見ました´^ิ ౪ ^ิ) ニャニャ…

写真では綺麗に見えるけど実際は最悪です…>_<…

サイドはなんの問題はなかったんですがフロントはガラスがアールになってるのでヒートガンで熱成形をして貼ったんですがどおやっても両サイドの真ん中に空気が入ってしまってシワになってしまいます(泣)

結果3回もやり直して全部失敗に終わりました。

結局フロントは剥がしリアは黒のままに(◞‸◟ㆀ)ショボン

なのでおそらくこのダサい仕様で今年最初のエキサイトキングに行くと思います( ̄^ ̄)ゞ

あの硬いフィルムってどおやって貼るんですかね?



話しは変わって火曜日にあるものが届きました(^∇^)























K's B.P.Aのマフラーカッターです(^○^)

自分的には安いのにものがしっかりしていて満足です( ›◡ु‹ )

これを加工してオフセットさせていつ取付けするか悩んでます(´・_・`)

お金があればすぐにでも付けたいのですが今月は色々買いすぎてほぼ給料全部使ってしまったので…


まあ今年中に付けられればって感じです((*´∀`))ケラケラ

それとメンバーが加工から帰ってきたので取付けが楽しみです♪(´ε` )

だいたい1.7cmくらい上げました!

これは4月くらいに取付けを(^O^☆♪


Posted at 2013/03/07 16:51:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月14日 イイね!

今年は渋く

ホイールにタイヤ組んできました´^ิ ౪ ^ิ) ニャニャ…

まあ土曜日の話しなんですが!

そこで問題が発生(; ゚ ω゚)ナン!( ; ω゚)゚ デス!!( ; ω)゚ ゚トー!!!

タイヤ組む時にどおしてもフィルムがシワになってしまいます>_<


フィルム貼ってる人っどおやってタイヤ交換してるんですか?

まあ何とか暖めて戻ったんですがシワになった場所だけ薄くなってしまっているので次にやる時には破ける可能性が…

まさかの使い捨てか( ;´Д`)

で装着したのがこちら


今は車高上げてあってリムガードヅラ

リムガードヅラもハミタイでかっこいいじゃないですか(๑≖ิټ≖ิ)v̢

今年はこの渋めの仕様で行きます!
車高はリムまで落としますが☆

日曜日は車高も上げてあるんで久しぶりにありとグロリアでデートをしてきました(^○^)

がまた問題が…

走っていると何かがリアタイヤでペロペロと…


見て見るとフィルムが剥げてる(;(;*A;゚;ω;゚;);)ゞヤッチマッタ・・・・ョン


フィルムとフィルムが重なっている場所に空気が入ってしまってるガ━il||li(っω`-。)il||li━ン


とりあえずマスキングテープで止めて応急処置(;´゚ω)ポカーン


次の日に暖めて空気を抜いたけどまた走ると入るだろうな…>_<…

重なっている部分はどおしたらいいんですか?

でついでにピラーもプチリメで(^∇^)

Posted at 2013/02/14 23:15:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月08日 イイね!

さよならドラえもん



お久しぶりです(^∇^)

最近休みの日には車をイジイジしてますo(^▽^)o

1月は毎週ありのシーマをやっていてやっとフロントの足回りは完成しました(-。-;

フロントのリムガードヅラ

後はリアのバネ変えてアライメント取ったら足回り完成です!
しかしもお2月なったと言うのにまだまだやる事が多すぎる(;´゚ω)ポカーン

シーマのリメイクは確実に間に合わないな∑(゚Д゚)

まあ目標はセッションまでにフルリメを完成出来ればいいかなって感じです´^ิ ౪ ^ิ) ニャニャ…


話しは変わってグロはと言いますと日曜日にやっとやり始めました(; ̄ェ ̄)

去年の3ヶ月間だけ履いていたドラえもんホイールは今年はこれで行きます(^○^)

今流行りのラッピング

色はブラッシュドシルバー

最初の1本目は苦戦しました…>_<…

2本目からは45分位で貼れるようになりました(^O^☆♪

この素材ってすごいですね。
動画では見た事はあったけど素人でもドライヤーで暖めて曲面でもシワもなく貼れちゃいます!

装着した画像は来週タイヤを組んだらまた載せますニヤリ_φ(≖ω≖。)♪

Posted at 2013/02/08 00:10:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんとなく更新 http://cvw.jp/b/1245531/39251489/
何シテル?   01/31 11:43
山梨でシュークリームみたいな色のベージュのグロリアに乗ってるかずグロです。 自作でやっています。 まだまだな車ですが低くてもしっかりと走れる用に足まわりには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こんにちはー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/11 17:32:54
なんでやねん036!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 11:39:38
JOB VS K-BREAK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/17 09:16:44

愛車一覧

BMW 6シリーズ カブリオレ BMW 6シリーズ カブリオレ
お出かけ用!
日産 グロリア 日産 グロリア
ボディーカラー オリジナルベージュ 外装 F.エイムゲイン加工 リップダクト、Aライン追 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤用 ファイナルコネクション車高調、ワークネッツァルト7J+35、ダンク用ミラー
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
グロリアが通勤禁止なのでジムニーで通勤してます(^O^) 俺が産まれる前の車で夏は暑 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation