週末のことって言っても、先週末のことを今さらながらです(^^;
まずは
せがれ殿のタイヤ交換の監督をw
なんかブツブツ言いながらやってたんで「弄りの基本は、タイヤ交換と洗車だぞ!」なんて一喝してみたけど・・・なんにも響きませんでした
( ´△`)
そこで見てろと、1本持ったけど…
お父さん腰やりそうで持てません(;´д`)
それはさておきw
せがれ殿に負けてられないと、チューンアップ加工してみましたよ♪
相棒につけてもらったエアクリを最大限に活かすために
安物のダクトホース
これもレーシーパッケージです♪
たぶん、これと先日のパイプとエアクリは同じメーカー見たいですねw
チャイニーズですけどwww
それと延長用の、ホームセンターのアルミホース♪
なんかこの画像見ると高級そうな感じw
さぁ、材料も揃ってるんで
この地獄大使の頭みたいな、社外ホーンいれようとする時に苦労しちゃうやつを
こいつは、ボルト外して力業で引っこ抜き
めちゃくちゃスッキリw
次はその上にある
これをとるんですけど…
引っこ抜けると思ったら甘かった(゜ロ゜;
ヘッドライトとバッテリー外さないと取れなかった( ´△`)
取れたあと
空っぽwww
取れたやつ
これレゾネーターって言うんですって、エアクリボックスに空気送りながら吸気音の消音効果があるらしいです…ボックス外してむき出しになったんで、必要ないとの自己判断(^^;
とはいえ、空気送ってたのを取っちゃったんで代替えを
先ほどのダクトホース&ファンネルっぽいやつw
からの延長
エアクリのお口まで伸びましたw
この微妙な距離なら、フレッシュエアを送れそう(*´∀`)
外観は
こんな感じに、なんか弄ってる感出してます♪
ちょっとしたプチ弄りでした♪
なーんてことで、次のネタまで
けせらせら♪
Posted at 2016/04/07 23:29:35 | |
トラックバック(0)