• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月17日

日曜日

日曜日












日曜日は朝早くから天気とにらめっこ。

本日、娘の保育園の親子達とBBQを行いました。
午前10時スタートし、小雨が少し残りましたが、徐々に天候が回復して、無事終了。


いやぁ~、それにしても全体での開催となると、合う合わないってのが顕著に表れますね!
何がって、人それぞれの考え方っていうか、感性というか。

非常に腹が立ってしまったので、肉の画像はおろか、一切れの肉も食べずに早々に引き上げ。
嫁は人間が出来ているのか?平静を装って子供達と一緒に食べてましたけど^^;

まぁ~面と向かってと、さらにメールで思いっきり、ブチ切れたのでスッキリしましたがね^^

また後日、気の合う親子達と仕切り直しとなりました。

内容については、皆さん聞いてください&私に同調してなんて事は言いたくないし、ネガティブな内容は極力書きたくないので、これでおしまい。





早く帰ってきたので、嫁は美容院に行き、私はバンパーを外してホーン&LEDテープを取付しました。





運転席側(タンク横)にも純正ホーンがあるんですが、ネジの形状が四角なので、どうやっても
それに合うソケットが見つからず、取り敢えず純正は残し、配線を延長してバンパー内の中央に
2つ並べて取付。

これに合うソケットって何だろうという疑問を抱きつつ、LEDテープの取付を進めようと思いましたが
どっと疲れが出てきたので(今日は早起きしたからか歳なのかは不明)配線引き回しと、ユニットの
取付のみ行い、電源への接続は後日行う事にしました。

バンパーを外す時は何とかなりますが、戻す時は一人ではキツいなぁ~と思っていたら、
丁度嫁が美容院から帰ってきたので、手伝ってもらいました(笑)

このホーン良い音色するんだよ~と説明したら、
どうでもいいですよ!
と返されましたとさ^.^;

レクサスの一部にも採用されているみたいで、私はとても気に入ってます^^


でも夕食はBBQで一切肉を食べなかったのを知っていたので、ステーキ用の肉を買ってきてくれました(笑)

戻し&お肉についてはありがとう!










ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/17 23:38:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

でも実は
アーモンドカステラさん

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年6月18日 0:21
こんばんは。

ホーン交換したんですね。
色はボディ色に合わせたのでしょうか。
自分は純正の残念な音さえ何とかなればいいやぐらいだったので、値段も気にせず適当にディーラーで取付可能な物ってことでやりました。

奥様、バンパー取付のお手伝いちゃんとやってくれるなんて偉いですね。
何だかんだ言ってクルマいじりのこと暗に認めてるんじゃないでしょうか??
コメントへの返答
2012年6月18日 22:37
こんばんは!

ハイ。
丁度ボディーカラーと同じ色があったので
良かったです。

確かに残念な音ですよね。
合流地点等でクラクションを鳴らす際、
ちと寂しいですよね。

やばいよやばいよと出川風なリアクションと
手伝ってくれないとバンパーぶっ壊れるし、
交換したら高いよ~と言ったら手伝って
くれました(笑)

まあ冗談はさておき、小遣いの範囲内での
弄りについては容認されてます^^;

ただ、前車の時みたいな高額パーツは事前申告無しに購入するのは完全NGです(汗)
2012年6月18日 0:47
多人数の集うところには必ずと言って(以下略w

しかし…いいんですか、てつだわさせたりして!
あとからとって付けたようなパーツが目に止まったら!ww
コメントへの返答
2012年6月18日 22:39
ほんと、ア○ばっかりですよ(呆)

このホーンは3k位の価格なので、大丈夫です。
あとヘッドライトにイ○リング仕込みたいけど、これはバレたらやばいかも^^;
2012年6月18日 2:52
子供が居るとそう言う面倒な事も有るん
ですね。

グリルを外すだけで作業は出来ると思うん
ですが、何故バンパーまで?(素)
まっ、私はバンパー外せませんけど。(^^);

で、純正ホーンですが、1個しか見えないし、
軽みたいな音がするのでシングルホーンだと
思ってました。<速攻で交換!
『どうでもいいですよ!』 は良く耳にする言葉
ですが、何か?(笑)


コメントへの返答
2012年6月18日 22:48
しつこい位謝ってきましたが、もう手遅れです。
まあ、うちの娘とは違う小学校なので
別に仲が悪くなっても構いませんが(笑)

グリル中央部だけなら、バンパー外しの必要はありませんが、運転席側のタンク裏に
もう1つ純正ホーンがあり、これについては
外さないと無理だと思います。

てか運転席側のホーン交換をバンパー外さなくても済む方法があったらおせーて
ください(^^)

やっぱり興味ない人にとってはどうでも
よい事なんですかね^.^;
2012年6月18日 8:06
なんだこいつ、って輩いますよね。子供つながりで自分で選んでる相手じゃないのでほんといろんな人がいます。保育園だけの付き合いで小学校とかになったらもう会わないし、ってことであとはひたすら近寄らず最低限の付き合いですね。

作業手伝ってくれるなんて、良い奥さんですね~。
確かにバンパーつけるのはもう一人欲しい。うちは手伝ってくれるかな。。。
コメントへの返答
2012年6月18日 22:55
>子供つながりで自分で選んでる相手じゃ>ないので
流石、仰る通り!
選択の余地が無いですから^^;

子供同士は仲が良くても、必ずしも親同士も良好とは限りませんからねぇ~。

今回やり合った奴の子供はうちの娘とは
違う小学校なので、それを踏まえて対応しました(笑)

有無を言わせず、助けて~的なリアクションをすればケヌジさんの奥さんも手伝ってくれると思いますよぉ~(爆)
2012年6月18日 21:01
四角のネジってどんなのだったんでしょ?
GH8は普通に交換できたと思ったので、C型から変わったんですかね(^^;

GRだと横幅ある分、戻すのは面倒そうですね(^-^;
私はアンダーカバーが上手く戻せないです(笑)
コメントへの返答
2012年6月18日 23:01
後で、四角いネジはフォトギャラにアップしてみます!

先程、他の方の整備手帳を見たところ、
例の四角いボルトは外せないので、ホーンに付いているステーごと外しているみたい
です。
それだったら、あの位置に取付は可能
ですね。

来週辺り、時間があったらやってみよう
かな?

>アンダーカバーが上手く戻せないです
もしかして、ナンバープレート下にある2つの
ネジですかね?
あそこはなんかグニャグニャしていて、取付し難いです^^;
2012年6月19日 1:18
こんばんは。
毎度のBBQ、羨ましいです。
それにしても、オラクルさんが、肉を目の前にして退散するとは、よっぽどだったのでしょうか?
まぁ、世の中、いろんな人がいますからねぇ。
保育園繋がりのお付き合いも、結構大変なんですね。
お疲れ様でしたv(^_^v)♪
コメントへの返答
2012年6月20日 18:37
こんばんは(^^)

楽しいBBQのはずが、たった1人の
ア◯親のせいで全体的にテンション
下がってましたよ(-。-;

へいこら謝ってくるくらいなら、
最初から火種出すなっての。

詳細はお会いした時にでも(^^)

2012年6月19日 12:55
連投失礼します。
『教える』 なんて大層なものではご在ませんが
先日私が脱落させてしまったフロントサイドの
アンダーカバーを開ければ、チョッと上の方に
問題のホーンが見えますよ。
ジャッキアップと毛布(寝そべって作業するから)
を用意すれば良いのですけど、バンパーが
外せないが故の作業手法ですので、バンーパー
をチャッチャと外せればそっちの方が交換作業は
楽かも知れませんね。(^^);

あっ、GH8とGRFが同じ場所だったらの話です
ので、違ってたらゴメンナサイ!
コメントへの返答
2012年6月20日 18:46
連投歓迎です。

整備手帳見ました。
フォグランプ交換する時に捲る
カバーですね。

そもそもホーン交換を前提にされて
いないので、かなり操作性悪いですね(^^;;

バンパー外しにはジャッキアップは不要
なので、手間的にはどっちもどっちかと。

でも充分参考になりました。
ありがとうございます。

プロフィール

「リヤウイング発注してもうた。
納期は2.5ヶ月とのこと(謎)」
何シテル?   01/31 22:13
VABを降りて、FL5に乗り換えました。 2022年10月27日にオーダー入ってから、約1年10ヶ月 待たされました。 デカい(特に全幅)ですが、とて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

近藤エンジニアリング 匠project エアロボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 14:18:48
USDM HIC 正規品 直輸入 リアバイザースモーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 21:28:43
オールドライバー WRX STI LED スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 19:49:46

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納車:2024年8月23日 取付けHonda 純正アクセサリー及び追加項目 (オプショ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
Type S WRブルーパール 型式記号:VABC4GH OPコード:IFC ベースキッ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
フロントスポイラーのみ無限 サイド、リヤはIS純正スポイラー テールゲートスポイラーも装 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
9月17日にGRF納車につき、別れを告げました。 新ためて、運転することの喜びワクワク ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation