• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おらくる@FL5のブログ一覧

2019年09月17日 イイね!

もうすぐ3年経ちます

もうすぐ3年経ちます











VABに乗り換えてもうすぐ3年経ちますが、走行距離がまだご覧の通り。

年間に2回は那須に行くのですが、そのうち1回は車ではなく新幹線で行くからあまり走行距離が
延びないのかもしれません。
今までは何が何でも車でしたが、ここ数年は電車で行くのも楽しくなってきました。




そんなこんなで、9/14(土)に証左さんが東京に来られるという情報を事前に
キャッチし、立川駅へお迎えにあがりました。

立川スバルに到着すると、いつもの馴染みのメンバーが既に到着されていました。
会社(組織の中)では車好きの人が殆ど居ないので車談義なんでできませんが、
このメンバーだと車中心の話がスムース且つきちんと噛み合うので、
充実感が半端ないです(^^ )



頃合いを見て一同万世へ。
3連休中ということもあり結構混んでいましたが、事前に席を予約しておいて良かったです。

全員、いつもの安定メニューを注文し、駄弁っていたらイーザさんと濃灰さんが徐ろに優待券を出し始めるではありませんか!

それに引き換え私はLINE仲間で発行される「ソフトクリーム特典」のみとは(悲)
店長に電話してやると吠えてしまいましたが、気を取り直し、美味しくいただきました(笑)





楽しい時間はあっという間に過ぎ、お開きとなりました。

最後にお約束の1列に並べてのショット。






心が純粋な方はきっと6台に見えるハズ。

貴重な時間をありがとうございました。

また、よろしくお願いいたします(_ _)



最後に家に帰ってみたらうちにも来ていました。
9月は外食が多かったので嫁さんが隠していたのかも(謎)







Posted at 2019/09/17 22:17:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係&その他趣味 | 日記
2014年08月24日 イイね!

そろそろ夏も終わりに近づいて来たのかな?

そろそろ夏も終わりに近づいて来たのかな?
















土曜日にお客様感謝ウィークに行ってきました。

子供2と私とで(嫁はこういったクジはあまり引きたがらない)引いたところ、全部B賞


ちゃんとシャッフルされてなかったのかも?
コロコロキャリーバックが3つあっても仕方ないので、1つはC賞に替えてもらいました。
A賞には替えられませんでした(違)

車検前診断&見積もりを依頼していて、結果が出るまでかなり待たされたので、担当営業と雑談したり、暇つぶしにカタログやiPadを借りて吉田さんの新型STI試乗インプレ等を見たりしていました。

暫くして結果が出て確認したところ、社外エキマニのむき出しはNG。


基本的に外したパーツは保管しておく主義なので、当日純正を持ち込みます。
今後はGRB用の純正等爆等長エキマニを発注し、社外エキマニは外して、付け替えるかも(^^


Dから帰宅後、GRFでは出撃せず、娘のボーイフレンドの父親の車1台(7人乗り某ミニバン)で
花火大会に向けて目的地である遊園地へ出発。

GRFで出撃したかったのですが、1台(7人乗り)で行ったほうが楽しいという提案があり、
それに従いました。
※運転しなくていいので、楽だし、ビールも飲めるのは○

今回は、ビアガーデンではなく、畳で出来た有料マス席で観覧。
2家族でもかなり余裕があり、なかなか快適でした。

打ち上げ開始時間が19:45~なので、それまで乗り物に乗ったりしました。


打ち上げ時間が近づいてきたので、出店で焼きそば、たこ焼き、カキ氷等を買って、席に戻り
楽しい宴がスタート。



去年と比べて、少々パワーアップした感じで、迫力も増しており、楽しかったです。

これで我が家の今年の花火観覧は終了。


最後に・・・




ジェントルで速いaudi S3セダンにかなり興味を持ちました。







Posted at 2014/08/24 22:45:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係&その他趣味 | 日記
2013年07月29日 イイね!

夏休み第一弾&4本から2本に変更予定

夏休み第一弾&4本から2本に変更予定
















7月26日~27日にかけて、家族旅行。

ETCカードが期限切れで、新しいカードと差し換え忘れてゲートに入ってしまい、バーが開かずに
焦りましたが、問題無く停止出来ました(汗)


那須で下りて、そば処 深泉で昼食。


那須と言えば石心が有名ですが、小学生以下の子供はNGなので、暫く行けません。
他にも美味しいお店は沢山あるので、別にいいですが。




今回宿泊したホテルはホテルサンバレー那須。

バイキングをいち早く採り入れただけあって、料理は美味しかったです。



あと、温水プールと露天風呂が充実していたのも良かった。





翌日はりんどう湖ファミリー牧場で遊びました。


お昼はステーキハウス寿楽で食べたかったですが、ランチ営業の時間に間に合わず。

もうひとつ候補にしていた、和牛ステーキ桜へ

こちらはランチから夜まで通しで営業しているのですが、ランチメニューは終わっていて、グランドメニューだったのでかなり割高になってしまいました。



食べている時から、雨足がだんだん強くなってきて、お店を出る頃にはさらに激しくなってました。




ご近所&会社用にお土産を購入し、16時過ぎに那須ICに入り、東京へ向けて出発。


大谷辺りから前方が殆ど見えない位のゲリラ豪雨&激しい雷に見舞われましたが、途中のPAに入るのも面倒なので、結局一度も休憩せずに、一気に大泉まで突き進みました。

東京に帰ってきても、雨は強く降っていて、ナビのTVで隅田川の花火大会が中止になったのを知りました。

久しぶりに緊張感溢れるドライブでした(娘は泣いていて、私と嫁が大丈夫大丈夫と言ってなだめていましたが、ハッキリ言ってかなり怖かったです)

8月は仕事のスケジュールがぎっしり入っているので、9月の3連休→平日4日→3連休がある週(平日4日)に夏休み第二弾を取得したので、10連休となりました。

社会復帰出来るか(笑)

密かに1人旅でもしたかったのですが、早くも大蔵省から却下されまして、また9月に家族で那須に行く予定となりました(^^;;





日曜日


娘はバレエの練習へ行き、嫁と息子は近所のお友達と遊びに出掛けて行きました。


運良く一人になれたので、某近所にあるSABへ。


HKSフェアの時にいる、いつもの担当者の方がいたので、話掛けたところ、顔を覚えられてました。

見積もり出しますよ!と持ち掛けられたので、今装着しているやつの廃棄料込みの金額を提示して貰い・・・(謎)

店舗に在庫がありませんでしたが、メーカー自体には在庫があるので、来週末の取付となりました。


羽○は当分先というか、未定。






Posted at 2013/07/29 23:37:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係&その他趣味 | 日記
2013年06月24日 イイね!

土日の出来事

土日の出来事



















土曜日にカナードの取付を行いました。


塗装も取付もお店に依頼。

代車を借りて一度帰宅し、6時過ぎに再び訪れたらまだ作業中でした。

7時前に作業が終わり、日没間近に撮影(トップ画像)

外装については装着時期は未定ですが、羽○を付けて終了かな(謎)

余韻に浸る事無く、一度家に車を置いてから、娘と仲良くさせてもらっているボーイフレンドのパパさんと某庄やにて作戦会議。

次のデートは親同伴でサ○ーラ○ドに決定(笑)

結局11時位まで会議は続きました。

締めに食べた桜エビ&しらす入り釜飯はなかなか美味しかった(^^)





日曜日(本日)の朝はちょっと頑張ってパンケーキを焼いてみました。


私を含め家族4人分(12枚)焼くのはちょっと面倒でした。
後で気付いたのですが、ホットプレートで焼けば良かったかと。

今回フライパンで焼いたのですが、ホットプレートのほうが1回に焼ける枚数は多いと思います。
バナナ以外(生地とチョコレートソースも)はホームメイド。

肝心な味(評価)のほうですが、私&息子的には微妙というかNG。
嫁と娘は美味しいと言ってました(ホンマかいな)

ただ、嫁も娘もハッキリと物申す性格なので、どうやら本心のようです(^^;;

生地にリコッタチーズを入れたのですが、好みが分かれるのかも?

午前中は子守とバレエ教室の送り迎えをして、午後はテニスをして体脂肪を燃焼。

少し雨が降ってましたが、何とか最後までプレー出来てラッキーでした。


最後に切り番ゲット









Posted at 2013/06/24 00:09:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係&その他趣味 | 日記
2013年05月25日 イイね!

意外なプチ散財

意外なプチ散財













2週間前にUKからオーダーした某荷物がようやく到着(謎)
塗装&取付には少々時間が掛かる事になりそう?


本当は一気に行きたいところでしたが、ちょっとした散財をしてしまいましたので(笑)


まさかNゲージに手を出すとは考えてもいませんでした。

きっかけは先日息子を鉄道博物館に連れて行き、その後の反響が大きかったのと、ヨウツベでNゲージの動画を見ていたら私もハマってしまったからです(爆)

四六時中、また鉄道(博物館)に行きたいと言うので、それだったら家の中で新幹線を走らせたら少しは気が済むかもという考えもちらほら(動機づけ)

最初はドクターイエローの3両編成の入門セットをア○ゾンでポチろうと思いましたが、色々調べていると、やはり6両編成が良いなぁ~とか、見た目が大きいほうがカッコ良いかなという事で、E4系MAXを選択。

ア○ゾンを以てしても、翌日配送は出来ない模様で、楽○等のサイトでも同じ様な状況だったのですが、たまたま別件でヨ○バシカ○ラのネットショップで見つけ、在庫店舗が近くにあったのは何かの縁だと決めつけて、昨日会社帰りに購入。

何だかんだで、3諭吉以上ペイしました(汗)






Posted at 2013/05/25 23:51:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係&その他趣味 | 日記

プロフィール

「リヤウイング発注してもうた。
納期は2.5ヶ月とのこと(謎)」
何シテル?   01/31 22:13
VABを降りて、FL5に乗り換えました。 2022年10月27日にオーダー入ってから、約1年10ヶ月 待たされました。 デカい(特に全幅)ですが、とて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

近藤エンジニアリング 匠project エアロボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 14:18:48
USDM HIC 正規品 直輸入 リアバイザースモーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 21:28:43
オールドライバー WRX STI LED スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 19:49:46

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納車:2024年8月23日 取付けHonda 純正アクセサリー及び追加項目 (オプショ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
Type S WRブルーパール 型式記号:VABC4GH OPコード:IFC ベースキッ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
フロントスポイラーのみ無限 サイド、リヤはIS純正スポイラー テールゲートスポイラーも装 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
9月17日にGRF納車につき、別れを告げました。 新ためて、運転することの喜びワクワク ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation