• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おらくる@FL5のブログ一覧

2014年08月07日 イイね!

楽しい出来事ってのはあっという間に終わるもの

楽しい出来事ってのはあっという間に終わるもの













夏休みを取得して、那須&日光方面へ家族で3泊4日の旅行に行きました。

当初、沖縄旅行を目論んでいましたが、娘のダンス合宿がある都合上、どうしても日程調整が困難となり、ドライブ旅行となりました。

それにしても、小学2年生で家族旅行よりもダンスが優先されるというは少々寂しい気持ちになりました


当日は外環も東北自動車道も混雑等はなく、順調でした。
お昼位に那須入りしたので、昼食は深泉にて。



りんどう湖の花火大会に合わせて、1泊目はりんどう湖ロイヤルホテルに宿泊
宿泊部屋は少々奮発してもOKという大蔵省の了承を得たので、最上階で部屋から花火が見られるス○ートルームを選択。


チェックイン後、子供達が早速プールに行きたいというので、2H近く、"付き添い"というノルマを
こなす。


夕食はパノラマレストラン天空の森にてフレンチイタリアンバイキング

食べる事に夢中になっていて、上手く撮れていません(笑)


食後、温泉に浸かる。

19:30分、部屋から花火観賞

部屋には窓が3方面設置されており、花火大会での花火がバッチリ観れました(^^




20時30分 恒例のビンゴ大会に参加

以前、GH乗りの頃、このビンゴ大会で宿泊券をゲットしましたが、今回またもや
宿泊券をゲット(≧∇≦)



秋頃にまた家族で訪れようと思います。



翌朝は朝食バイキング


少々高くつきましたが、部屋から花火が観られて、広さも理想的で良かったです。


チェックアウト後はりんどう湖ファミリー牧場で乗り物に乗ったり、アイスを食べたり、キャラクターショーを観たりしました。



お昼ご飯は寿楽那須インター店で食べました。


ランチタイムぎりぎりに行ったので、最後は我々だけでした。

チーズガーデンでお土産を購入し、その後、次の宿泊先である日光方面へ向けて出発。


小さいながらもウォータースライダー付きの室内プールがあり、露天風呂付客室という理由でこちらのホテルで2連泊しました(きぬ川ホテル三日月 つばき亭 露天風呂付客室)


部屋の大きが約90㎡ということもあり、かなりの広さでした。
また、トイレが2つ完備されていて、さらに洗面台が3つあるのには驚きました。
今だかつて、これ程豪華で広い部屋に泊まった事はなかったです(^^


部屋に露天風呂が付いているので、大浴場には入りませんでした。

ここでも夕食と朝食はバイキング形式。





楽しい時間はあっという間に過ぎ、また現実の世界に戻ってきました。


がっつり食べてきましたが、家で食べるご飯も好きです。














Posted at 2014/08/07 01:33:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族旅行 | 旅行/地域
2013年09月17日 イイね!

夏休み(秋休み)第2段

夏休み(秋休み)第2段














9月14日~9月23日まで遅くなりましたが、ようやく夏休み(秋休み)に突入。
と言ってももう3日経過してしまいましたが(^^;;

14日~家族で那須方面へ旅行してきました。

前回(7月下旬)の時は寿楽で食べる事が出来なかったので、今回リベンジ。
那須インター店は穴場だったのか、比較的短時間で店内に案内されました。



がっつり食べた後は宿泊宿へ。
今回は訳があって実際に宿泊したのは太田原。
訳というのは私の調査というか手配ミスにより予約した宿の住所が那須でなく、手前の太田原でした(汗)

でも源泉が引かれた客室露天風呂付きの部屋を選択したので、24時間いつでも入浴出来たのは良かったです。




夕食は部屋出しによるしゃぶしゃぶ懐石



食べ放題も好きですが、食べなければ!という強迫観念があるので、決まったメニューだけというのも良いですね。
と言っても量が多すぎて食べきれなかったですが。

デザートも含め、全て美味しかった。




食後にまたお風呂に浸かり、その後はカラオケタイム。
嫁は部屋にマッサージ師を呼んでモミモミされていたので、私と子供達のみ。



1時間位して下の猛獣が眠いのでお部屋へ帰ると言ったので、引き上げ。
部屋に帰ると嫁は爆睡しており、下のチビも隣で寝てしまいました。

娘もこのまま寝るかと思いきや、このまま寝るのが勿体無いからまだ起きてると頑張ってましたので
私も付き合いました。

館内を2人で散歩したりして、結局23時30分位までほっつき歩いてました。
私も小さい頃、同じように勿体無いから遅くまで起きていたかったので、この気持ちが良く分かります(笑)

2日目からは台風の影響で生憎の雨模様でしたが、それなりに楽しめました。




オマケ
朝食&昼食










最後にゾロ目ゲット(停車して激撮)



Posted at 2013/09/17 00:18:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族旅行 | 日記

プロフィール

「リヤウイング発注してもうた。
納期は2.5ヶ月とのこと(謎)」
何シテル?   01/31 22:13
VABを降りて、FL5に乗り換えました。 2022年10月27日にオーダー入ってから、約1年10ヶ月 待たされました。 デカい(特に全幅)ですが、とて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

近藤エンジニアリング 匠project エアロボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 14:18:48
USDM HIC 正規品 直輸入 リアバイザースモーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 21:28:43
オールドライバー WRX STI LED スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 19:49:46

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納車:2024年8月23日 取付けHonda 純正アクセサリー及び追加項目 (オプショ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
Type S WRブルーパール 型式記号:VABC4GH OPコード:IFC ベースキッ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
フロントスポイラーのみ無限 サイド、リヤはIS純正スポイラー テールゲートスポイラーも装 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
9月17日にGRF納車につき、別れを告げました。 新ためて、運転することの喜びワクワク ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation