• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おらくる@FL5のブログ一覧

2012年06月17日 イイね!

日曜日

日曜日












日曜日は朝早くから天気とにらめっこ。

本日、娘の保育園の親子達とBBQを行いました。
午前10時スタートし、小雨が少し残りましたが、徐々に天候が回復して、無事終了。


いやぁ~、それにしても全体での開催となると、合う合わないってのが顕著に表れますね!
何がって、人それぞれの考え方っていうか、感性というか。

非常に腹が立ってしまったので、肉の画像はおろか、一切れの肉も食べずに早々に引き上げ。
嫁は人間が出来ているのか?平静を装って子供達と一緒に食べてましたけど^^;

まぁ~面と向かってと、さらにメールで思いっきり、ブチ切れたのでスッキリしましたがね^^

また後日、気の合う親子達と仕切り直しとなりました。

内容については、皆さん聞いてください&私に同調してなんて事は言いたくないし、ネガティブな内容は極力書きたくないので、これでおしまい。





早く帰ってきたので、嫁は美容院に行き、私はバンパーを外してホーン&LEDテープを取付しました。





運転席側(タンク横)にも純正ホーンがあるんですが、ネジの形状が四角なので、どうやっても
それに合うソケットが見つからず、取り敢えず純正は残し、配線を延長してバンパー内の中央に
2つ並べて取付。

これに合うソケットって何だろうという疑問を抱きつつ、LEDテープの取付を進めようと思いましたが
どっと疲れが出てきたので(今日は早起きしたからか歳なのかは不明)配線引き回しと、ユニットの
取付のみ行い、電源への接続は後日行う事にしました。

バンパーを外す時は何とかなりますが、戻す時は一人ではキツいなぁ~と思っていたら、
丁度嫁が美容院から帰ってきたので、手伝ってもらいました(笑)

このホーン良い音色するんだよ~と説明したら、
どうでもいいですよ!
と返されましたとさ^.^;

レクサスの一部にも採用されているみたいで、私はとても気に入ってます^^


でも夕食はBBQで一切肉を食べなかったのを知っていたので、ステーキ用の肉を買ってきてくれました(笑)

戻し&お肉についてはありがとう!










Posted at 2012/06/17 23:38:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月09日 イイね!

金曜日~土曜日

金曜日~土曜日









寝不足な日々が続いています。
仕事が忙しいからというわけでもなく、連日テニス4大大会の一つ、フレンチオープンの模様がTV
中継されているので、ついつい遅くまで観ちゃってます^^;

レコーダーで録画しているのですが、やっぱり生中継でリアルに観たいんですよね。
ボールを打ち合う「ポーン」という音が眠気を誘い、途中記憶が飛んでます(笑)


金曜日は有給を取得して、娘の保育参観に参加。
基本、写真&動画撮影はNGだったので、一枚だけ。


給食の試食をしましたが、薄味で美味しかったです(鮭炒飯&ミートボール)


流石にこれだけじゃとても足りないので、参観終了後、ラーメンセットを食べてきました。


帰宅後、眠くなってきたので4時過ぎまで昼寝。

起きてから、N○S CBフォグカバー(C型用)の仮着&配線取り回しの準備。
カバー外しはサイドダクトからアクセス。
何回か外しているので、簡単にダクトが外れるようになってしまった。

カバーは3月頃、Dラーで注文し、保管していました。
ただ付け替えるだけでは面白くないので、CBをインストールしていただきました。





土曜日
生憎の雨模様でしたが、本格的な配線作業に取り掛かる。

我が家の駐車場はいわゆるごく普通の屋根付きカーポート。
強風(横風)だと多少、雨の影響は受けますが、今日は風が弱かったので、殆ど濡れずに作業
出来ました。

スイッチで制御したかったので、エーモンのワイヤレススイッチと連動させました。
スイッチセットに付属されていた電源用の丸型端子の穴が一回り小さかったので、クワ型端子に
付け替え、運転席側(右側)の配線は+、-共に延長。

点灯チェックして思わずニンマリ( ̄∇ ̄)



こちらに完成品を送っていただいた際、メス型キボシ端子も同封されていましたが、丁度手元に
無かったので助かりました。
ありがとうございます<(_ _)>




子供達がDラーのキッズコーナーで遊びたいと騒ぎ出したので、少しだけ行ってきました。


帰り際、エンジンを掛けた直後、娘がトイレに行きたと言うので、連れて行って戻ってきたら
営業さんと何人かのお客さんがフォグ周りをガン見してました(笑)



今付けているHIDフォグはホワイトなのでイエロー光にしてみようかな?





Posted at 2012/06/09 23:32:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月03日 イイね!

金曜日~日曜日までの出来事

金曜日~日曜日までの出来事












金曜日

急遽、飲み会となり、某新宿にある番番というお店に集合。

締めの鶏雑炊が美味かった(^u^)


土曜日

会社の人達とBBQ
といっても、いつものような某公園ではなく、某高級マンションでのBBQパーティーみたいなノリ
でした^^;

※私は車で行ったので、アルコール類は一切飲んでいません!


一足お先に、真夏前に花火を観る事が出来ました(^^)


屋外で美味しいモノを食べながらの花火観賞って、やっぱり良いですね。




日曜日

娘がプリティリズムのゲームがしたいと言うので、某大型スーパーへ。
人気があるようで、かなりの人だかり。

下の息子はサングラスとプラレールに夢中でした(笑)



夜は息子の2歳の誕生日祝いでまたまた万世へ。



帰宅後はこれで締めました(爆)


さて、また月曜日から頑張るか。
Posted at 2012/06/03 23:03:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「皆既月食見られるか」
何シテル?   09/08 01:02
VABを降りて、FL5に乗り換えました。 2022年10月27日にオーダー入ってから、約1年10ヶ月 待たされました。 デカい(特に全幅)ですが、とて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

近藤エンジニアリング 匠project エアロボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 14:18:48
USDM HIC 正規品 直輸入 リアバイザースモーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 21:28:43
オールドライバー WRX STI LED スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 19:49:46

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納車:2024年8月23日 取付けHonda 純正アクセサリー及び追加項目 (オプショ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
Type S WRブルーパール 型式記号:VABC4GH OPコード:IFC ベースキッ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
フロントスポイラーのみ無限 サイド、リヤはIS純正スポイラー テールゲートスポイラーも装 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
9月17日にGRF納車につき、別れを告げました。 新ためて、運転することの喜びワクワク ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation