• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おらくる@FL5のブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

卒園プレ遠足&その他

卒園プレ遠足&その他














10月26日(金)

娘の卒園プレ親子遠足でした。
場所は高尾山。

嫁は授○参○があるので、行けませんでした(謎)
薄情な奴です(蹴)


さらに一眼を持っていくのを忘れ、iPhoneで撮影するはめに(寒)

山頂まで行きは徒歩で帰りはケーブルカーで下山というスケジュール。


中学生の頃、一度だけ登った事がありますが、どのコースを歩いたのか覚えてません^^;


wiki等で確認すると標高は599mなので大した事ないなと思っていましたが、山頂までの距離自体は何と約3.1km。




5歳の娘と手をつなぎ同じペースで歩くのはなかなか難かしかったです。

仲の良いお友達とお互い励まし合いつつ、疲れただの辛いだの言ってましたが、抱っこ等はしないで、頂上まで登り切ってくれました。

かなりへばっている親御さんもちらほらいましたが、私は普段テニスをしているので、問題なかったです(^^)

ただ、一人で登りたく(歩く)はないです(爆)

途中、食べ物等の誘惑が沢山ありましたが、暗黙の了解的に買い食いNGだったので、見るだけ。



山頂でお弁当を食べてから、何とかセンターで見学後、帰りはケーブルカーで下山。




現地解散ではなく、某JR中央線の某駅で解散となりました。
現地集合ではなかったので、流石に車で高尾山へ突撃出来ませんでしたが、某JR中央線の某駅までは車で行きました。

正直、(うちの娘は)山頂まで登る事は出来ないのでは?と思っていましたが、やってくれました。
よく頑張ったと思いっきり褒めてやりましたよ(笑)


ご褒美といってはなんですが、アイスを食べさせました(私もですが何か)




10月27日(土)

おらくる号洗車。
トップ画像。


10月28日(日)

洗車すると雨が降るのは定説ですかね。

お客様感謝デイに行ってきました。

今回、3回引かせてもらいましたが、いずれもC賞。


GH8の頃の強運は何処へ(汗)

某パーツの相談もしてきましたが、上手くいけばフロントバンパーと同時交換(謎)
NGなら塗○するかな?



本日のデザートは嫁のリクエストである、スフレチーズケーキ。




凛。のステッカー来ました。
ありがとうございます。

マグネット化してみました。

















Posted at 2012/10/29 00:01:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

今年最後かな?

今年最後かな?









トップ画像に意味はありません^^;
(一眼での試し撮り画像)


ごく少人数だけで集まり、BBQをしました。

子供達がリークしないように(子供達には)開催日前日に知らせました(笑)
(何でうちらは誘われないの?とか思われるのも面倒くせーので)

やっぱり気の合う連中とやるのが一番(^^)

我が家は主食担当だったので、手作りパンを焼いて持参。


出来たて画像を撮り忘れた(笑)



とあるパパさんがシェフコートを持って来てくれたので、娘に着せてみました^^;


もうすっかり涼しくなってきたので、今年最後のBBQかも。





前々回にブログで書きましたが、リビングのLEDが復活。


業者に1年もたなった旨を伝えると、通常は有り得ないとの事。
結局、LED電球自体の料金はちゃらにしてもらい、取り付け作業工賃のみで済みました。



夕食は麻婆豆腐。



デザートは生クリームの賞味期限が本日までだったので、ガトーショコラを焼きました。



今食べたら太るだろうなぁ~(爆)


















Posted at 2012/10/14 23:16:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月03日 イイね!

待てませんでした^^;

待てませんでした^^;









何だか台風が通過してから、すっかり秋らしくなりましたね。
って、もう10月ですもんね。





昨日のデザート(チーズケーキ)



本日のデザート(エクレア)


もうアイスクリームの出番は少なくなってきたかな。



先日のブログでカメラは(買うとしたら)12月頃かも?と言ってましたが、大蔵省の監視の下、某家電量販店にて購入してしまいました。



nikon D7000 AF-S DX 18-105G VR レンズキット

価格交渉していたら嫁が突然、寝室用に液晶テレビ(32型)も一緒に購入するから値引きせえや~、と店員に絡んだ結果、店頭表示価格より若干引いてくれ、さらにSDカード1枚オマケして
くれました^^;

ポイントが10,000円分位あったので、それは液晶テレビ購入に充てました。
最近、寝室用のテレビが不調だったので丁度良いタイミングだったかな?



当初はcanon製を購入予定でしたが、某大型家電量販店で弄り倒していた時、D7000のファインダー
を覗いた瞬間、ゾクっとしてしまい、さらにボディ剛性にも惚れてしまいました^^;

みん友の偽グラファーさん へメッセージして、色々と的確なアドバイスを受け、決断しました。
偽グラさん、その節はお世話になりました<(_ _)>

レンズ沼まっしぐらになりそう(笑)

これでコンビニのバイトの面接に提出する履歴書に『趣味はカメラです』と書く事が出来ます(蹴)




Posted at 2012/10/03 22:49:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「皆既月食見られるか」
何シテル?   09/08 01:02
VABを降りて、FL5に乗り換えました。 2022年10月27日にオーダー入ってから、約1年10ヶ月 待たされました。 デカい(特に全幅)ですが、とて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

近藤エンジニアリング 匠project エアロボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 14:18:48
USDM HIC 正規品 直輸入 リアバイザースモーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 21:28:43
オールドライバー WRX STI LED スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 19:49:46

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納車:2024年8月23日 取付けHonda 純正アクセサリー及び追加項目 (オプショ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
Type S WRブルーパール 型式記号:VABC4GH OPコード:IFC ベースキッ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
フロントスポイラーのみ無限 サイド、リヤはIS純正スポイラー テールゲートスポイラーも装 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
9月17日にGRF納車につき、別れを告げました。 新ためて、運転することの喜びワクワク ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation