• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おらくる@FL5のブログ一覧

2012年06月09日 イイね!

金曜日~土曜日

金曜日~土曜日









寝不足な日々が続いています。
仕事が忙しいからというわけでもなく、連日テニス4大大会の一つ、フレンチオープンの模様がTV
中継されているので、ついつい遅くまで観ちゃってます^^;

レコーダーで録画しているのですが、やっぱり生中継でリアルに観たいんですよね。
ボールを打ち合う「ポーン」という音が眠気を誘い、途中記憶が飛んでます(笑)


金曜日は有給を取得して、娘の保育参観に参加。
基本、写真&動画撮影はNGだったので、一枚だけ。


給食の試食をしましたが、薄味で美味しかったです(鮭炒飯&ミートボール)


流石にこれだけじゃとても足りないので、参観終了後、ラーメンセットを食べてきました。


帰宅後、眠くなってきたので4時過ぎまで昼寝。

起きてから、N○S CBフォグカバー(C型用)の仮着&配線取り回しの準備。
カバー外しはサイドダクトからアクセス。
何回か外しているので、簡単にダクトが外れるようになってしまった。

カバーは3月頃、Dラーで注文し、保管していました。
ただ付け替えるだけでは面白くないので、CBをインストールしていただきました。





土曜日
生憎の雨模様でしたが、本格的な配線作業に取り掛かる。

我が家の駐車場はいわゆるごく普通の屋根付きカーポート。
強風(横風)だと多少、雨の影響は受けますが、今日は風が弱かったので、殆ど濡れずに作業
出来ました。

スイッチで制御したかったので、エーモンのワイヤレススイッチと連動させました。
スイッチセットに付属されていた電源用の丸型端子の穴が一回り小さかったので、クワ型端子に
付け替え、運転席側(右側)の配線は+、-共に延長。

点灯チェックして思わずニンマリ( ̄∇ ̄)



こちらに完成品を送っていただいた際、メス型キボシ端子も同封されていましたが、丁度手元に
無かったので助かりました。
ありがとうございます<(_ _)>




子供達がDラーのキッズコーナーで遊びたいと騒ぎ出したので、少しだけ行ってきました。


帰り際、エンジンを掛けた直後、娘がトイレに行きたと言うので、連れて行って戻ってきたら
営業さんと何人かのお客さんがフォグ周りをガン見してました(笑)



今付けているHIDフォグはホワイトなのでイエロー光にしてみようかな?





Posted at 2012/06/09 23:32:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月03日 イイね!

金曜日~日曜日までの出来事

金曜日~日曜日までの出来事












金曜日

急遽、飲み会となり、某新宿にある番番というお店に集合。

締めの鶏雑炊が美味かった(^u^)


土曜日

会社の人達とBBQ
といっても、いつものような某公園ではなく、某高級マンションでのBBQパーティーみたいなノリ
でした^^;

※私は車で行ったので、アルコール類は一切飲んでいません!


一足お先に、真夏前に花火を観る事が出来ました(^^)


屋外で美味しいモノを食べながらの花火観賞って、やっぱり良いですね。




日曜日

娘がプリティリズムのゲームがしたいと言うので、某大型スーパーへ。
人気があるようで、かなりの人だかり。

下の息子はサングラスとプラレールに夢中でした(笑)



夜は息子の2歳の誕生日祝いでまたまた万世へ。



帰宅後はこれで締めました(爆)


さて、また月曜日から頑張るか。
Posted at 2012/06/03 23:03:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月30日 イイね!

スイーツばかりの日

スイーツばかりの日









会社で広島やまだ屋のもみじ饅頭を貰い、会社から帰宅したら母親が八天堂のくりーむパンを
持って来てくれていて、さらにご近所さんから西鎌倉にあるレ・シュー
メープルプリンをいただきました。

※画像同不順






同じ日にこれだけ重なるとはうれしい限り(^u^)

取り敢えずもみじ饅頭は日持ちするので、くりーむパン(チョコカスタードクリーム)半分とメープル
プリンを食べました(^^)
気休め程度にしかならないと思いますが、残り半分のパンは明日の朝食べます(笑)

このくりーむパンは東京でも何店舗か展開されており、チョコレートはすぐに売り切れてしまいます。
会社帰りに行っても、今まで1度も買えた事がなかったという^^;

秋葉原店以外では商品の取り置きはしていないので、いつか食べてやるぞ~と思っていましたが、
今日はとても良いになりました♪

そしてメープルプリンは食べるのはこれで2回目となりますが、濃厚なカスタードではあるけれど
甘過ぎず、食べやすいです。
鮮度の良い卵を使用しているんだろうなぁ~。


あ、くだらない独り言なのでスルーしてくださいm(_ _)m


Posted at 2012/05/30 22:48:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月27日 イイね!

先っちょにヌリヌリすると入れやくすなる?

先っちょにヌリヌリすると入れやくすなる?










※注:タイトルから変な想像はしないでください(笑)







今日は朝昼兼用でラーメンを食べに。



デザートはこれ(^^)





お腹が一杯になったところで、金曜日に届いたヤツを装着してみました。



純正のブローオフバルブを取り外すのは簡単でしたが、インタークーラーが邪魔で手を入れる隙間の確保が困難でした。

そこで先端に薄~くワセリンを塗ったら、スルッとホースに挿入出来ました(^^ゞ

装着不備等がないかどうかを確かめるべく、某高速道路へ。

ICに入ってから少しして渋滞に巻き込まれたので、満足いく試走は出来ず。
でもブーストの掛かりが早くなったような気はしました。


ピーク値はこの位。








帰宅後、嫁からリクエストがあったので豚汁を作らされました(^u^)





i phone4Sは車と同じく白。




Posted at 2012/05/27 23:42:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月20日 イイね!

土曜日は晴天なり

土曜日は晴天なり













トップ画像はオーラが撮れるiphone4用アプリ^^



土曜日は親子遠足でした。
と言っても、家から近い某都立公園でですが。

日陰だと少し寒かったですが、日向に出るとかなりの暑さ^^;


お弁当は鳥の唐揚げ&卵焼き&煮物&イチゴ、とオニギリ3個食べましたが何か。


お昼過ぎに解散。
流石に娘も息子も疲れてグロッキー状態で、帰宅後昼寝してました。






そして嫁にちょっと出掛けてくると言い残し、某SABで開催されているH○Sフェアを覗いてきました。
キ○タ+プラグ交換の見積もりを出して貰いましたが、かなりの勉強価格を提示されました(謎)



次に木曜日に入荷連絡があったのでこれを取りに。


HKS Flash Editorです。


インストールは自分でしようと思っていたので、お会計をしてすぐに帰宅。


午後9時過ぎ、こそっとインストールしてみました。


最初にノーマルデータを読み込んでから、チューニングデータを作成。
P社のアクセスポートと同じ位簡単ですね。


チューニングデータを入れて、早速試乗してみたので簡単なインプレッションを。

Iモード時・・・それほど大きな体感は得られず。と言っても、モッサリ感は無くなったような?

Sモード時・・・とてもスムースというか、ストレス無く加速する感じ。一番乗り易いモードかも。

S#モード・・・ノーマルとの違いが一番体感出来ました。
加速の鋭さとタコメーターの針の動きがノーマル時と比べてより俊敏になりました。

高速道路では試していないので、また違った印象になるかもしれません。

他の人はどう感じるかは分かりませんが、私は体感出来たので満足です(^.^)





ステッカー、どこに貼ろうかな(笑)


Posted at 2012/05/20 00:29:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リヤウイング発注してもうた。
納期は2.5ヶ月とのこと(謎)」
何シテル?   01/31 22:13
VABを降りて、FL5に乗り換えました。 2022年10月27日にオーダー入ってから、約1年10ヶ月 待たされました。 デカい(特に全幅)ですが、とて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

近藤エンジニアリング 匠project エアロボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 14:18:48
USDM HIC 正規品 直輸入 リアバイザースモーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 21:28:43
オールドライバー WRX STI LED スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 19:49:46

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納車:2024年8月23日 取付けHonda 純正アクセサリー及び追加項目 (オプショ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
Type S WRブルーパール 型式記号:VABC4GH OPコード:IFC ベースキッ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
フロントスポイラーのみ無限 サイド、リヤはIS純正スポイラー テールゲートスポイラーも装 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
9月17日にGRF納車につき、別れを告げました。 新ためて、運転することの喜びワクワク ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation