• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おらくる@FL5のブログ一覧

2012年02月04日 イイね!

約1カ月ぶりのブログアップ

約1カ月ぶりのブログアップ










トップ画像、左からGRF、GVF、GRB


先日、巷で話題になっているBRZを見てきました。

フォトギャラリー



う~ん・・・高いですね^^;

でも、ステアリング・シフト周り・シートのレッドステッチはカッコ良いなぁ~と思います。

三鷹のSUBARUに前にお世話になっていたフロントサービスの方がいたので、
思わず某見積もりを取ってもらう。


何かはバレバレですが・・・





2月3日
1人で豆まき(悲)



何とこの日、娘がインフルエンザに罹り、嫁も体調不良につき、速攻寝てしまいました。
熱は39℃(嫁は平熱)
前日から、だるいと言っていたので予兆はあったんだと思います。

せっかくこれを買ってきたのに、私と下のチビしか食べられませんでした(>_<)




下のチビは元気なのですが、発病しないように隔離。
寝かし付けをしてから1人で深夜に鬼は外&福は内をしました^.^;




2月4日
タミフルが効いたようで、娘の熱は37℃前半になり、かなり元気になりました。
でも近づいてくると、思わず避けちゃいます(ゴメン)

明日いっぱい元気な状態を保てれば私は発病しないと思います(気合い入れます)


そんな事をよそ目に私は3時間テニス。
本日は風も殆ど吹いておらず、暖かったので、絶好調(笑)


テニスが終わって、ホイールコーティングについて某ショップへ相談に行きました。
やっぱり納車直後のほうが何かと都合が良いそうです。

タイヤを外して裏面もフルコーティングするか、表面だけで済ませるか要検討。

最後にDラーへ行ってこれらを引き取り。



明日には炭化系が3点到着予定(謎)

Posted at 2012/02/04 23:35:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月09日 イイね!

年末年始あれこれ

年末年始あれこれ













12月某日

100円ショップで正月飾りを購入し(100円じゃなかったけど)、いざ玄関ドアに飾ろうとしたら
フックが無い事に気付く。

配線を束ねるやつで代用。
良い感じに取り付け出来ました(笑)





12月31日~1月3日

実家で暮らす。
四六時中、こたつの中に居て、駄目人間になる。

1月1日に兄貴の家族が実家に来て、甥っ子2人にお年玉をあげたが、うちの子供達は貰えなかったので金輪際、二度と奴等にはあげないことにした(嫁に電話で報告したら、激怒してました)
ハッキリ言って、兄貴の嫁さんは大嫌い&ムカつく。(実家に)何も持ってこずに、家族全員で喰いたい放題。有り得ない。こちらは毎年あげてるのに、向こうは一回もくれないのはおかしい(クルクルパー)。子供達には罪はないが・・・

1月4日

某○井のスパークリングセールで靴を購入。

1月5日

仕事初め(かったるさを引きずりながら)

1月6日

嫁と子供達が福島から帰宅。
いつもの生活が始まる。

1月8日

年明け初テニス
全身(特に腹筋)筋肉痛^^;

万世からお年玉はがき(\2000分)が来たので、少し早いが、娘の誕生日祝い。



デザートはこれ。





1月9日

新春初売りフェアーへ行く。
想定通り、小吉ゲット(最近くじ運が悪い)





娘は担当営業が好きみたいなので、今後もこのDラーを利用することになるかも。














Posted at 2012/01/09 23:20:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月30日 イイね!

正月休み初日の出来事&ご挨拶

正月休み初日の出来事&ご挨拶










29日から正月休み突入。

年内営業は29日までということで、中華を食べました。
ランチにコース料理を頼んだので、お腹がパンパンに^^;




その後、嫁と子供達は新幹線で福島へ帰省。
向こうの両親は何故来ないんだと言っているようですが、嫁の実家は
かな~り寒いので冬は行きません(笑)



そして私一人で某温泉へ向けて出発。
本日帰宅しました。





夜の7時頃に到着して、早速温泉に浸かってたら、恐ろしいくらいの睡魔に襲われ
部屋へ戻り、午前5時まで爆睡してしまったので、夜ご飯を食べ損ねる(汗)
取りあえず翌朝、早朝風呂に浸かりました。



東京から約1時間30分位の場所でしたが、行きも帰りも高速道路は空いていました。
行きはランエボⅩ、帰りはV8シーマと並走。

お互い道を譲ったり、追い越したりを繰り返す。
○8○kmでリミッターが効かなかったので、何キロで制御されるのかは分かりませんでした(謎)








最後に今年の出来事をざっと振り返ってみます。


1月 娘の4歳の誕生日
2月 特になし&そこそこの数の義理チョコを貰う
3月11日 忘れもしない巨大地震に襲われる
運良く、私はその日に帰宅出来ましたが、帰宅難民についていろいろと考えさせられました。
嫁の両親は福島在住で、兄貴は石巻在住なので、何かあったら私の家へ受け入れる事も
考えましたし。

4月 震災の影響で花見のライトアップが自粛
5月 大蔵省と交渉開始
6月 長男の誕生日&夏の家族旅行を検討
7月 GVBは却下(悲)
8月1日 GVFでハンコを押す
8月5日 GRFに変更&嫁からボディーカラーをシルバーにしろという指示がありましたが、何とか
ホワイトパールに落ち着く
8月20日から3泊4日家族で沖縄旅行&り○ぽんみんカラ脱退
9月17日 GRF納車&お披露目オフ?
10月 嫁の母親が入院&手術
11月 車なしで、なごやんさんともんじゃオフ
12月 残すところあと1日半。


どうでもよいですが、来年の抱負もさらっと(一部妄想というか、希望も入っています)

キャタライザー導入
現車合わせのECU&サクションキット導入
サイドダクト導入




少し早いですが、来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
そして良いお年を!




Posted at 2011/12/30 13:25:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月25日 イイね!

クリスマス寒波

クリスマス寒波










ここ数日、とても冷え込みが厳しい日が続いていますが、皆様如何お過ごしでしょうか?

私的事ですが、17日から少々体調を崩していました(1日会社を休む)
なので、何シテルに書かれている立川へは行けませんでした。
お陰で散在しなくて済んだ(謎)


吐き気が酷くてご飯が食べられなかったのは辛かった。
暴飲暴食+風邪によって胃腸が弱っていたようです。

2日位で復活出来たので、それを祝して連休前日、今半でこれを食べました。





23日は魚中心の食生活で、体調管理に気を付け、24日のクリスマスは恒例の
ローストビーフ&ケーキ。
気持ち悪さは微塵もなく、めっさ美味かった(^u^)








うちは共働きなので、子供が熱を出したりした時は私の親に頼んで看病してもらったり、
夕食を作ってもらったりと、かなりお世話になっている状況。

感謝の気持ちを込めて、親に旅行券をプレゼントしてみました。





そ、そして私へのプレゼントはこれ。


旅行券を買いに行った際、どさくさにまぎれて嫁に買ってもらったラジコン(^^)
安物だけど、久しぶりに楽しめました。









さてと、そろそろサンタクロースを演じますかね( ̄ー ̄)


Posted at 2011/12/25 01:27:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月11日 イイね!

土曜日の日記

土曜日の日記









土曜日の朝一、洗車&家の窓をケルヒャーで掃除。
娘の自転車が届いたので、練習に立ち会う。






そして午後13時からはSTIにてS206の特別発表会へ招待されたので、行ってきました。
一人だと心細かったのでイーザさんに来てもらいました。

興味のある方はフォトギャラリーをご覧ください。
フォトギャラ①
フォトギャラ②

発表会に行くのはレガシィtS・STI tSそして今回のS206と3回目。

何でも2日前にノーマルバージョンも完売になったそうです。



今回の特別ゲストは河口まなぶ氏と佐々木孝太氏。
辰巳氏とのトークショーはとても面白かったです。





そして今回、希望者は試乗(運転)する事が出来ました。
試乗車はNBR CHALLENGE PACKAGE。

敷地内にあるテストコースでしたが、記念になると思い、私も運転してみました。
4速までしか入れられなかったですが、乗り心地がとても良かったのと、荒れた路面でも
ブレることなく進んでいけてしまうのは流石だなと思いました。

中古でも良いから安いマニュアルのセカンドカーが欲しくなってしまった(笑



試乗が終わって会場に戻り、Krispy Kreme のドーナツ&コーヒを飲みました。
ドーナツを2つお土産に持ち帰り(^u^)



辰巳氏と少しお話させていただき、サインもしてもらいました。






17時位に会場を出て、イーザさんとファミレスにて談笑。
18時30分位にお開きとなりました。




10時過ぎ、嫁も子供も寝てしまったので、一人ドライブ。
月食を見物している人を沢山見掛けました。








Posted at 2011/12/11 01:03:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リヤウイング発注してもうた。
納期は2.5ヶ月とのこと(謎)」
何シテル?   01/31 22:13
VABを降りて、FL5に乗り換えました。 2022年10月27日にオーダー入ってから、約1年10ヶ月 待たされました。 デカい(特に全幅)ですが、とて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

近藤エンジニアリング 匠project エアロボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 14:18:48
USDM HIC 正規品 直輸入 リアバイザースモーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 21:28:43
オールドライバー WRX STI LED スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 19:49:46

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納車:2024年8月23日 取付けHonda 純正アクセサリー及び追加項目 (オプショ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
Type S WRブルーパール 型式記号:VABC4GH OPコード:IFC ベースキッ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
フロントスポイラーのみ無限 サイド、リヤはIS純正スポイラー テールゲートスポイラーも装 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
9月17日にGRF納車につき、別れを告げました。 新ためて、運転することの喜びワクワク ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation