• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おらくる@FL5のブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

3割3分3厘

3割3分3厘












デパートのゲームコーナーで10回挑戦して、3品ゲット。
打率だと3割3分3厘?



クリスマス商戦からなのか、オモチャ売り場は激混み。

買い物を終え、昼食はザリガニみたいなやつが水槽に沢山入っているお店で食べました。




帰宅後、一人で某高速道路をひとっ走り。

RESULT MAGICってどうなんだろ?

残念ながら、キリ番ゲットならず(^^;





Posted at 2011/12/04 22:41:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月27日 イイね!

決着

決着










23日に車を預け、ドアミラーオートクローズ&ステアリングスイッチの配線作業を依頼。
代車はステラ。


本日のお昼頃、引き取り。


スイッチの配線作業をDラーへさせた経緯について全部公表しようと思いましたが、書いている
途中でブラウザがフリーズして、書き直しになってしまったので割愛。

掻い摘んで言えば、Dラー側の100%不手際により、無償作業(新事実発覚)
たかがスイッチかと思うかもしれませんが、前車から使用していたので、どうしても外せないアイテムでして。

SUBARU純正ステアリングスイッチに対応しているので、ナビもこれを選んだ訳なので。

問題無く作動したので、納車2ヵ月でようやく決着。
しかし、今後もこのDラーを利用するかは分りません。


S206とtypeSのカタログを貰いましたが、A-Lineにもデカっ羽根が特別装備されたんですね。
車両価格も丁度羽根代位かな?
ホイールはBBSは選択出来ないんですかね?



ごく少数のみん友さんにしか言ってませんでしたが、最初にハンコを押した(契約)のは実はGVF
でした^^;

しかし様々な理由が重なり、GRFに変更しました。

個人的にはあの羽根は厳つくて大好きなんですが。





夕食はバーグ(^u^)
私は万世派なんですが、嫁は平家の郷派です。










12月10日 特○発○会に行く予定(謎)


Posted at 2011/11/27 23:10:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月23日 イイね!

はらくっちゃ

はらくっちゃ














9月にプチオフした際、今度はもんじゃでも行きませうという約束をしていました。

そして22日、なごやん(東京に居る時はえどやん)さんと月島でもんじゃを食べに^^
当然、車ではなく会社帰りに電車で現地まで行きました。

お店は来る実さん
1年以上訪れていなかったので道に迷ってしまい、申し訳ありませんでした(汗)

休日前だったこともあり、予約客以外は店に入れない位混んでいました。

生ビール・明太子チーズもんじゃ・紅ショウガ玉天×2・豚焼きそば、さらにもんじゃ焼屋なのに
カルビもいっときました(^u^)


まずは車談義に花を咲かせ、様々なネタで盛り上がり、
次にみんカラ談義に移行。
みんカラは思うところが色々とありまして・・・
内容についてはとてもここには書けません(笑)





デザートはあんこ巻きで締め。


10時前にお開きとなりました。
車抜きの食べオフも良いものですね!

なごやんさん、お疲れ様でした。
とても楽しかったです♪

また来月都合がよろしければ、水道橋の○○かつ屋へ行きたいです。




最後にどうしてもこいつを食べたくなり、コンビニでゲット。






Posted at 2011/11/23 00:37:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月19日 イイね!

GRF・GH8(GT)・GVF・GVB勢揃い

GRF・GH8(GT)・GVF・GVB勢揃い













何シテルにも書きましたが、朝一からSAB柏沼南でこれの取付作業をしてきました。

キャタ装着を期待されていた方もいらっしゃったかもしれませんが(期待してないか)




開催日前日(金曜日の閉店直前)に問い合わせをしたところ、1本だけ枠があったので、予約^^;

ただ、ピットが午前10時しか空きがなかったので頑張って早起きしました。
仕事じゃないので、目覚めは良かった(爆)

普段の行いは良いはずなのに、朝から雨が降っていましたが、行きの道路は空いていたので、
9時50分頃到着^^;


SAB柏沼南店は初めて行きましたが、東雲よりも規模が大きいかも?

待合室も、ガラス越しから作業状況がバッチリ見えるので、時間を持て余さずに済みました。

本来の目的はホイールコーティングでしたが、私のホイールだと
コーティング剤を2本使用しないと足りないかもと判断され、
さらに作業ピットが空くのが15時と言われたので、諦めました。

早い段階でコーティングはしておきたいんですよねぇ~。
ボディーコーティングの際にホイールも施工してくれたみたいですが、
ホイール専用品ではないので、すぐに効果は薄れてしまうようです。



画像左→GRF、中央→GH8(GT)、右→GVB(後付け羽根を装着してなければ)



その後、HKSのデモカー(GVF)も登場(左から3番目)


流石スバルフェア!粋な計らい( ̄ー ̄)(単なる偶然だと思いますが)


装着完了まで約2時間。

ドロドロサウンドもかなり気に入っていましたが、交換後のサウンドもかなり好みで、運転するのが
また楽しくなってきました。
Posted at 2011/11/19 22:49:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月06日 イイね!

想定外

想定外何シテル?にも書きましたが、インストール出来ませんでした(-_-;)
何回か試みましたが、C型は未対応みたい。

HPでGVB・GVFは未対応という記載はあったと思いますが、GRF-Cは適応外という説明がないのはちょっと?














憂鬱な気分になりましたが、しかし同時にある意味、妄想は膨らみました(^^)
取り敢えず、マーブルシフォンケーキーを焼き上げ(意味不明)
妄想もそうですが、生地もよーく膨らみました。






昼過ぎに、とあるお店へ相談&詳細を訊きに(^^;)


納車前に何台かGRFのECUチューンを手掛けているのを見ていた(ブログ)ので、
チェックしていました。

B型の実績はあるが、C型のECUの解析はまだされていない為、今の車(私の車)の
ECUデータを吸い出し、数週間かけて解析する必要があり、その結果書き換え不可の
可能性もある、との事。

問題なく書き換え可能な場合は1週間程度車を預け、現車セッティング。
本日はいきなり来店してしまったので、吸い出し作業は出来ませんでしたが、
とても興味が湧いてきました。


吸い出し作業は30分~1時間程度で出来てしまうようなので、試してみたいなぁ~。










夕食はラーメン(^u^)


当然、大ライス&餃子も注文(笑)

Posted at 2011/11/06 00:01:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リヤウイング発注してもうた。
納期は2.5ヶ月とのこと(謎)」
何シテル?   01/31 22:13
VABを降りて、FL5に乗り換えました。 2022年10月27日にオーダー入ってから、約1年10ヶ月 待たされました。 デカい(特に全幅)ですが、とて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

近藤エンジニアリング 匠project エアロボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 14:18:48
USDM HIC 正規品 直輸入 リアバイザースモーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 21:28:43
オールドライバー WRX STI LED スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 19:49:46

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納車:2024年8月23日 取付けHonda 純正アクセサリー及び追加項目 (オプショ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
Type S WRブルーパール 型式記号:VABC4GH OPコード:IFC ベースキッ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
フロントスポイラーのみ無限 サイド、リヤはIS純正スポイラー テールゲートスポイラーも装 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
9月17日にGRF納車につき、別れを告げました。 新ためて、運転することの喜びワクワク ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation