• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おらくる@FL5のブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

雑記

雑記












先週の火曜日にGRFが入院となり、バンパー交換&コーティングが完了し、水曜日に
戻ってきました。
交換前のバンパーは小石等が当たって、一部塗装が剥げている状態。

せっかく新品に交換したんだから、プロテクションフィルムでも貼ってもらおうかと検討中。




土曜日

下の息子と嫁は保育園のお友達のうちへ出掛けて行きました。

お昼は、娘がどうしても行きたいというので、2人かっぱ寿司(笑)

え~、私は生魚というか生の魚介類全般が全てNGなんです。
あの生臭さがどうも苦手でして、普段、一切食べません(^.^;

なので注文するのはこんなのばっかり(笑)
ある種、拷問です(爆)



嫁は月に1回、日曜日に私の母親と回転しない寿司屋でランチしてますが、
どうぞ行ってらっしゃい~てな感じ。
これが焼肉、ステーキ、しゃぶしゃぶだったらキレますが(爆)

娘はウニ、イクラ、マグロ等、平気で食べてます。
それにしても、2人だとあまりお皿が積み上がりませんね(笑)


午後は娘のボーイフレンドが7歳のお誕生日を迎えたとの事で、招待されまして、
私も参加してきました(^^)


別々の小学校なので、それぞれの近況等のやり取りをしてました。
するとどちらからともなく、どこかへ出掛けたいと騒ぎ出したので、私がポツリと東京スバルのお客様感謝デイの話をしたら、行く行くというノリになって急遽、Dラーへ。

実はボーイフレンドのパパさんも(スバル車)エクシーガ乗りなんです。
私が保育園に娘を連れて行っていた時、その子にスバルの車の話をちょくちょくしていたので、
乗り換えの際、息子に強く勧められてセ○ナ購入予定からエクシーガになったそうです。

しかもエクシーガを購入したDラーは私がGH8を購入した店舗と同じだそうです^^


今回、スクラッチカードを引きに行ったのは私がGRFを購入した店舗。
いつもの担当営業さんがいて、早速引かせて貰いました。

ボーイフレンドはC賞ゲット。
そして娘は見事にA賞ゲット(^o^)
私はC賞。
パパさんもC賞。


今回、エクシーガ1台でDラーへ行きまして、その帰り道、ボーイフレンドがGRFに乗ってみたいと
言うのでそのまま我が家へ直行。

希望通り、助手席に乗せてその辺を周回してきました。
マフラーの排気音と加速感にかなり興奮気味(^.^;

降りてからも4本出しマフラー、ブリスターフェンダー云々と確認するように呟いていました(笑)
この子も相当の車好きになるのかな?


既に18時を過ぎていたので、夕食はどうしようかと相談していたところ、皆で五右衛門行こうという
事になり、嫁と下の息子連れて2台で五右衛門に集合。(トップ画像)



最後にスイーツを貰い、解散となりました。


21時を過ぎたというのに、食べてしまいましたよ。



遠い昔を振り返ると私もこのような集まりをやっていたと思います。
ただ、小学校高学年になると恥ずかしくなる(思春期)というか、カッコ悪いという感情が芽生え、自然消滅していったみたいな。



Posted at 2013/04/28 10:50:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年04月20日 イイね!

今日は寒いっす

今日は寒いっす









(トップ画像)今日の寒さは何なんでしょうか(゚ー゚;)



先日、10年目に突入したケルヒャーの高圧洗浄機がついにぶっ壊れました(^^)
モーターが完全に焼き付いた状態で、ピクリとも動かず。

以前、モーターから煙が噴出した事があり、やっぱりなっていう。

昨年の12月末、ジャ○ネットで弐号機をポチっていましたが、まだ未使用状態。

そんな中、3月下旬頃、ネットで何となく知ったHIDAKA製の高圧洗浄機に興味を持ち、さらにHPに記載されている開発にかける想いを読んでいたら、思わず参号機としてこちらもポチってしまいました(笑)


元々、この会社はケルヒャー、リョービ製等の高圧洗浄機の特約代理店で、お客さんの意見や要望を訊いて、その要望に応える為に自社製品を開発したそうです。

早速届いたんですが、箱からしてデカイです。


プレゼントで貰える高圧ホース収納リールは在庫切れの為、来月届くとの事。
コードが収納出来るのもポイントが高いです。

家庭用高圧洗浄機としては国内最高の吐出圧力9.0MPaなので、期待出来るかも?

早く洗車したいんですが、今日は雨が降っているので後日(辛)





普段、給油する際は昭和シェルのスターレックスカードを使用していますが、
本日、Shell EasyPay(シェル イージーペイ)システムを導入してみました。

下矢印のやつ

既にご存じの方も多いと思いますが、スターレックスカードの代わりに、非接触ICチップを内蔵したICキーホルダーを読み取り機にかざすだけで、いつもの給油メニューの決済が出来ちゃうんです。

ICキーホルダーは白か黒を選択出来ますが、白を選択。
紛失しないようにしないと(笑)


3時のおやつはこれ
Posted at 2013/04/20 18:00:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年04月14日 イイね!

ようやく9000km

ようやく9000km









1年半で走行距離が9000kmとは前車よりもペースが遅いかも。




4月8日は娘の入学式に参加。
同じ保育園からの友達が8人位いて、その内4人と同じクラスになったので学校生活は楽しくなると思います。




前日に郡山から嫁のお母さんが上京してきて、我が家に前泊。

そしてその日の夜、(宅配便の)荷物が届く。
嫁の兄貴からで、荷物は何とCANON EOS 7D(嫁の兄貴が使用していた愛機)

お祝い金も貰ったのに、何故?

昨年の夏にデジイチが欲しいみたいな話をしたので、その事を覚えていたのかも?
新しい愛機を購入したので、送ってくれたようです^^;

でも私も昨年デジイチを購入したんですよね(笑)

実を言うと昨年デジイチ購入を検討していた時、とあるカメラの師匠からEOS 7Dを譲って
もらえるという話も出ていました。

でも断った理由は・・・
①発売されてから3年以上経過している
②(重量が)重い
③コンパクトフラッシュは今時古いかも?
④自分で新しいカメラを購入したい
⑤それ位買えるだけの給料は貰っている
※ふさわしいだけの給料を貰っているかどうかは別ですよ(爆)

若い頃だったら、喜んで貰っていたと思いますが、今の気持ち的には
アムロ 「あの、なんていうか、ご好意は嬉しいんですけど、僕にはいただけません」
ハモン 「なぜ?」
アムロ 「あなたに物を恵んでもらう理由がありませんので」

正にこんな感じ

なので菓子折りと一緒に丁重に送り返しました。
嫁のお母さんに持って帰ってっていうのは酷だと思ったので。






話は変わりますが 、GRFを購入してまだ1年半しか経っていないので、まだまだ乗る予定ですが、
次期愛車はスバル車以外になると思います(キッパリ)。


ネットやようつべを観ていて、凄く欲しいというか興味ある車が出現。
こんな気持ちになったのは久しぶりです^^
それはメルセデスA45 AMG。


AMGが手掛けたスペックは直列4気筒  2Lツインスクロール直噴ターボ
最大出力:360ps/6000rpm
最大トルク:45.9kgm/2250-5000rpm
トランスミッション:7段AMGスピードシフトDCT(デュアルクラッチ・トランスミッション)
駆動方式:4MATIC(4WD)

AWD(4WD)+ターボというのが非常にそそられます。

6月にお膝元ドイツで発売開始との事。
日本発売は2013年内か?

私や嫁の周りにはア○ディ、○ジョー、B○W等に乗っている人が多くなってきました。
嫁に軽く話をしたところ、いいんじゃない?なんて言ってましたが、(嫁は)価格は知りません(蹴)



まだまだ先の話ですが、最善を尽くせるよう、仕事頑張ります。



Posted at 2013/04/14 13:36:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年04月07日 イイね!

なんじゃぁ、こりゃ!

なんじゃぁ、こりゃ!














3月に1年半点検の案内が来ていましたが、暇がなくて、昨日Dへ行ってきました。

Dへ到着するや否やビックリ。
フロントバンパーの右側が外れかかっていました(^^;;
更にクリップが1個ない状態。


以前から要無償交換となっていましたが、電装系を外すのが面倒臭くて放置していたのが良くなかったのかも。

早速、交換日時を決めました。
フロントバンパーのみ再コーティングをしなければならないので、少し時間が掛かりそう。
さて、ついでにその下をどうするか(謎)

オイルは前回と同じスバル(純正) elf レ・プレイアード SM 10W-50にしました。


12ヶ月(2年)点検の時は違うオイルにするかも?




お昼はしゃぶしゃぶ食べ放題。


2月に一度行って美味しかったので、リピーターとなってしまった(笑)
やっぱり国産牛&国産豚が良いですね。


食べ過ぎたので、食後はテニスをして燃焼してきました。

昼過ぎから風と雨が強くなってきましたが、2時間位は何とか出来ました。

途中、休まないでぶっ通し打ち合っていたら、軽い脱水症状に(汗)
症状としては軽いふらつき感と足がつって、なかなか元に戻らない状態(怖)


暑くないからといっても、適度の水分補給と休憩は必要だというのを思い知らされました。

今は全然元気です(^^)
Posted at 2013/04/07 10:12:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2013年03月24日 イイね!

近況

近況






2か月以上ぶりの更新となってしまいました(^^;;

娘の卒園式やそれに伴う係りの仕事及び小学校の入学準備等で結構忙しい日々でしたが、
3月16日に無事、卒園式が終了しました。


左の男の子とは気が合うらしく、相思相愛らしいです(^^;;
親同伴で西○遊園地やプラネタリウム等にも行っている仲(結婚はさせんよ)

泣いている方もちらほらいましたが、私と嫁は泣きませんでしたよ(笑)
嫁はある理由により、そういった感情が欠落しているのかも(謎)

娘と仲の良いお友達は号泣してましたが。

ただ、卒園式終了後に行われた謝恩会でのスライドショー画像はちょっとヤバかったです(汗)
BGMが小田和正だったのと、まるで結婚式でよくありがちな演出だったので(爆)






お世話になった担任の先生にケーキでもプレゼントしようとして焼き上げましたが、
タイミングを逃してしまい、結局、我が家で食べちゃいました。







3月20日
娘とプリキュアの映画に行ってきました。
下のチビも行きたいと言ってましたが、10分ともたないので、嫁と留守番。



映画が1000円均一の日?だったからなのか激混みでしたが、ネットでチケットを購入していたので
指定席に座ってまったり観賞出来ました。

ここでランチといきたかったのですが、どこも混んでいたので、自宅方面に向けて出発。

いつものように私は万世が良かったのですが、娘がびっくりドンキーが良いと言うので、
従いました(^^)

ここに来たのは高校生の時以来。









3月23日

桜が満開になったので、午前中に某都立公園で花見をしてきました。


下のチビは自転車の練習も兼ねて。



お昼はツルツル


デザートはプリン
今まで色々な種類のプリンを食べてきましたが、その中で断トツ1位かもしれん。








今年は家を建てて10年目&結婚10年目という節目の年でして、嫁からスイート10ダイヤモンド買ってくれるの?なんて事を言われまして(冗談で言ってるのか、マジで言ってるのか不明)、某羽○の導入はペンディングとなっています(悲)








Posted at 2013/03/24 02:33:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近況 | 暮らし/家族

プロフィール

「リヤウイング発注してもうた。
納期は2.5ヶ月とのこと(謎)」
何シテル?   01/31 22:13
VABを降りて、FL5に乗り換えました。 2022年10月27日にオーダー入ってから、約1年10ヶ月 待たされました。 デカい(特に全幅)ですが、とて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

近藤エンジニアリング 匠project エアロボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 14:18:48
USDM HIC 正規品 直輸入 リアバイザースモーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/13 21:28:43
オールドライバー WRX STI LED スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 19:49:46

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納車:2024年8月23日 取付けHonda 純正アクセサリー及び追加項目 (オプショ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
Type S WRブルーパール 型式記号:VABC4GH OPコード:IFC ベースキッ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
フロントスポイラーのみ無限 サイド、リヤはIS純正スポイラー テールゲートスポイラーも装 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
9月17日にGRF納車につき、別れを告げました。 新ためて、運転することの喜びワクワク ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation