• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とこまるのブログ一覧

2025年07月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】

みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】Q1.装着する車種と年式を教えてください。
回答:マツダロードスター ND5RC

Q2.お聞きになる音楽ジャンルを教えてください。
回答:ポップス ロック

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/07/18 16:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年06月29日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:聞いたことはあるが使ったことはない。

Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:自分の車はもちろんだが、わが家の風呂場のカガミについたウロコ汚れに使ってみたい。

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/29 15:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年11月27日 イイね!

USBポート増設

NDのNR-AにはUSBポートがついてますが、なんと0.5Aしか給電されてません。
スマホをナビ代わりに使っているとUSBポートに接続しているにも関わらず電源が減ってしまいます。
これは何か対策しなければと思いエーモンの2ポートUSB電源を購入し取り付ける事にしました。



取り付ける場所はここ!



純正USBの隣がこんな風に空いてます。
この裏が空いていれば一番マッチする場所になりますが、付けられるのかどうかは外してみないと判りません。

ディーラーからもらった取り外し手順書を見ながらバラします。
フロントコンソールを外す為にはリアコンソール、シフトパネルと順番に外していかないとなりません。

作業に没頭していたため途中の写真は無し!
いきなりバラし終えた写真になります。



フロントコンソールの裏を見てみたらマジックで日付が書いてありました。




純正のUSBポートの隣は取り付け可能な空間が空いてましたが、エーモンのUSB電源ポートを入れるためには穴を開けなくてはなりません。

非常に乱暴なやり方ですが、ハンダごてで穴を開け少しづつ溶かしながら四角に切り取りました。
溶けたバリはカッターで切り取り、開けすぎた部分は化粧パネルで隠します。

で、出来上がった姿がこちら。



片側2.1Aですのでタブレットも充電可能です。
満足満足!
Posted at 2016/11/27 20:18:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND | 日記
2016年11月20日 イイね!

青空求めて榛名神社へ

日曜日、新潟県は雨の予報でしたのでオープンで走るため隣県の群馬まで。
コンビニで買ったサンドイッチを道の駅栃尾で食べて人間のエネルギーを満タンにして出発です。





いつもの通り、目的地はありますが目的は「運転すること」ですので高速は使わず下道オンリー。

三国峠でワインディングを楽しんだ後、トンネルを越えると青空〜!
ここからは屋根を開けてオープンドライブを楽しみます。

月夜野で見つけたとんかつ店「月夜野庭」で昼食です。



自家栽培の野菜が美味しいこと。
トンカツは普通でしたけど。

お腹いっぱいになったところで榛名神社を目指します。



頭文字Dは部分的にしか見ていないので榛名の舞台がどこなのか判ってなかったのですが、ここらへんはどこを走ってもワインディングで楽しいこと楽しいこと。
天気はいいしオープンは気持ちいいし、終始笑顔で走り回って榛名神社到着。




初めて来ましたけど参道が長い長い!
15分歩いてもまだ本殿に着きません。



結局30分くらい歩いてようやく本殿に到着。
軽く汗をかきました。





家族の健康と無事故無違反をお祈りして帰路につきます。

中之条から水上に抜ける道はいいですね〜。
適度なワインディングと綺麗な紅葉を楽しみながらオープンドライブを満喫しました。



県境のトンネルを越えると雨雨雨!
夕方4時前なのにすでに対向車はヘッドライトをつけてます。



南魚沼まで来たところで小腹が空いたので蕎麦を食べに「長森」へ。





ここの蕎麦はいつ食べても旨いな〜。
併設された「さとや」で八海バームを買ってお土産に。
走行距離400kmのドライブはこれにて終了。

ND買ってよかった〜。
Posted at 2016/11/23 18:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND | 旅行/地域
2016年11月06日 イイね!

西山温泉からのぉ〜栃尾で油揚げ食うけど私はキツネではありませんドライブ

朝一で床屋に行ってさっぱりした後、天気予報アプリを見てみると新潟県は曇り時々雨模様でしたのでとりあえず福島県に向かって走ることにしました。
県境を越えると、どんより灰色の雲が広がる中に青空もチラホラと。。道の駅西会津で屋根を開けオープンで走ります。

とりあえずの目的地を西山温泉の中ノ湯に決め、途中の道の駅で早めの昼食を済ませ車を走らせます。




中ノ湯はこれまで何度か訪れていますが、いい塩梅の塩加減の温泉は飲んでみると玉子スープの様な味で、それになんと言っても。。。



この広いひのき風呂を800円で貸し切ることが出来るのです。外には泉質の違う露天風呂付き!
さすがに泳ぐには浅すぎますがどんなに手足を伸ばしても風呂のフチにはとどきません。
約50分、800円でこの風呂を貸し切れるのですからお得だと思いませんか? もちろんカップルでの利用もOK。(その場合は800円×2名=1600円)
私が行ったときは先客が利用中でしたので15分ほど旅館のロビーで待たせて頂きました。
湯ノ花が漂い、ほんのり硫化水素臭のする絶品な泉質もお勧めポイント。


たっぷり温泉を楽しんだ後はもうすぐ冬期通行止めになる252号線を走って只見を抜け魚沼に。
そこから290号線に乗って栃尾の道の駅で定番の名物油揚げを頂きます。



本日の走行距離は250kmくらい。オープン率は70%くらいでした。(^o^)v
Posted at 2016/11/07 13:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND | 日記

プロフィール

とこまるです。 名前はかわいい感じですが実は数年後に還暦を迎えるおっさんです。 前車のプリウスが5年目の車検を向かえるにあたり、ふと「あれ?もう子ども達も自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ビビリを止めろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 22:53:07
PIAA エアコンフィルター コンフォート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/08 20:13:13
SAIも復活☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/08 20:10:51

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
プリウスからロードスターに乗り換えました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスLEDエディションが納車されました。ナビを楽ナビLite AVIC-MR ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation