• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月18日

NEWエアロ

NEWエアロ 東京オートサロンにてT&EからS15のエアロの発表がありました。
まぁ全体的なまとまり感があって良いとは思いますが、自分の車に付けるとしたらちょっと大ぶりすぎるかなぁ~(汗)
多分ボディーカラーによっても印象はだいぶ変わってくるんじゃないかな?

しばらく雑誌とかにも出てこなかったNOB15ですが、知らぬ間に内装も色々と変わってたり、リアのブレーキも4ポットになってたりと何だか前と違う印象でした。
ってか本当は違う車なんじゃ?とか思っちゃってます。
以前はニスモのフルスケールメーターだったのに、純正になってるし。


なぜにボディーカラー白にしたんでしょうね?
エアロのラインを強調したいからか?
だとしたらもう宣伝カーですね(汗)

自分は昔の黄色でBBS履いてたときのNOB15が一番好きでした・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/19 00:25:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車庫証明出てきました。
SMARTさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2010年1月19日 7:22
内装のコンソール以外興味なくなってましたふらふら

自分は黄色から変わってすぐの赤でモデ5履いてるときが好きでした…
コメントへの返答
2010年1月20日 23:41
確かにセンターコンソールの成型は興味あり!

赤に変わったばっかりのも良かったね♪
2010年1月19日 12:26
なんか、ただの大会向けマシンになっちゃったね・・・
塗膜チョー厚そう。

あの頃はみんな車カッコ良かった!!
コメントへの返答
2010年1月20日 23:45
塗膜は厚そうだったね、なんか車搬入の前日まで板金入ってたみたい。

ヤッパリ昔のシンプルだけどどこかオーラのある車がカッコイイね♪

プロフィール

「出張で赤羽に来てます。。。明日が最終日。」
何シテル?   09/09 18:27
★性格★ 温厚? 落ち着いてる? 寂しがりや ヤキモチやき ★趣味★ クルマが中心 後は家でマッタリ ドライブとか♪ ★特技★ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエーター交換♪ そにょ1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 14:12:27
雪だるまパトカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/21 14:58:36
SHINOBI.JP 
カテゴリ:素材等
2006/07/26 00:15:25
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
○-------------- NISSAN SILVIA GF-S15 SPEC R ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々あって1012年5月にジムニーオーナーとなりました。 3速ATで超燃費悪ですが、通勤 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
雛祭りの次の日に納車完了。 余裕のターボパッケージ。 充実の室内装備。 専用サスペンショ ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
ひょんなことからボロボロの車体を頂くことになり、最初はお金をかけずに直してチョイ乗り仕様 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation