2008年07月24日
いや~久しぶりのブログです(6 ̄  ̄)ポリポリ
まぁ最近は特に変わった事も無く、ただひたすら仕事とバイトの毎日です。
で、やっとお金に少し余裕が出てきたので、ホイールを買いました。
あっ! ワゴンRのねヾ(・д・。)
明日か明後日かまぁ数日中には届くでしょう☆
サイズは17インチの5.5Jです。
タイヤは165の35扁平にしちゃいました(爆)
多分入るでしょう( ̄▽ ̄;)アセアセ
リアバンパーの付け根とかの加工は必要かとは思いますが。
最初は16インチの6.5Jとか7Jを履かせてシャコタンってのも考えたのですが、ヤッパリ普段乗りのクルマなんでね(6 ̄  ̄)ポリポリ
ちょっと控えめにしておきます。
しかし思ったのですがワゴンRの乗り心地って微妙なんですね( ´∀`)
最近つくずく思います。。。
自分のワゴンRはダウンサスのみなんですけど、フルバンプするとリアが左側に逃げるような感覚!?ようはリアが横に行くような感覚になるんですよね。
多分これはリアの足回りの構造上の問題だと思うんですけど、アクスル構造で車高が下がるとアクスルがズレるような構造みたいなので、フルバンプした時も恐らくズレるからリアが変な動きしてるように感じるんでしょうね( ̄д ̄;)
色々と徘徊してしらべましたが調整式のラテラルロッド入れてもこれは防げないみたいです。
調整式のラテラルロッドは単に車高を下げたときのアクスルのズレを補正するだけなので、やはりフルバンプすれば当然ズレるってわけなんですね。
当然そのズレる分のあるのでフェンダーとピタピタのツライチってのも難しいようです。
恐らく車高調を入れれば、足の動きがダウンサスよりも少し小さくなるので少しは軽減されるのかなっとは思いますが・・・。
車高調を入れるかどうかはまだ迷ってます。
何をするにもお金が必要ですなε=( ̄。 ̄;)フゥ
Posted at 2008/07/24 21:09:10 | |
トラックバック(0) | 日記