2008年05月24日
いつの間にかブログを更新せずにいたら日にちが経ってしまってました( ̄▽ ̄;)
何だか最近一日一日が早いです。
何とか仕事も慣れてきましたが、マダマダですね(6 ̄  ̄)ポリポリ
早く一人前になりたいです。
今日は朝6時から仕事して残業もこなし、夕方帰宅。
その後息つく暇もなくバイトへ( ̄Д ̄;;
さすがに疲れました。
明日休みだからいいんですけど、バイト入れるのは休みの日かもしくは仕事がある日は休みの前の日がいいですね。
絶対カラダがもちませんε- (´ー`*) フッ
さて話は変わりますが、ず~っつと放置していたパネルがようやく進みました(爆)
どうせシルビア乗れないのでという考えで放置しっ放しです(6 ̄  ̄)ポリポリ
考えた末色は前回と一緒でキャンディーレッドにしました。
サフェの上から下塗りシルバー塗って、その上からキャンディーレッドで塗装。
キャンディー以外はエアブラシで塗りました。
キャンディーはホルツの官スプレーですが、それなりにツヤが出て綺麗に塗れます(・ω・)
ですがもう少しツヤが足りないのでやはりクリアーを上から塗るようですね。
クリアー塗ったら磨いてさらにテカテカにしよっと( ̄ー ̄)
しかしこう見ると元のパネルの面影があんまりありませんね。
Posted at 2008/05/24 22:30:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年05月16日
最初に言っておきます。
別に病気なわけではありません。
実は本日、社会保険事務所から通知が届きまして。。。
無職期間中の未納の国民年金を払ってくれとのこと。
通知くることは知ってました。
そして支払い額も大体想定してました。
そして予想金額は見事的中( ̄▽ ̄;)
以前仕事していたときは自分は厚生年金で嫁さんを扶養に入れて、嫁さんは国民年金第3号というまぁようはサラリーマンに扶養されてる奥さんは年金を払わない大丈夫という感じでした。
まぁ今も就職して前と同じになったのですが。
今の会社に就職するまでの無職期間の3ヶ月分は自分も国民年金となるので自分+嫁さんの年金も納めなくてはならないのです(6 ̄  ̄)ポリポリ
そしてその納付書が今日到着したわけです。。。
しめて全部で8マソε- (´ー`*) フッ
それで頭が痛いのです。。。
ハァ~(T_T)
シルビアの車検がまた遠のきますが、頑張ってコツコツと払いますよ( ̄ー ̄;)
こんな沈んだ気持ちの時は笑うのが一番ということで。
写真のブツを買ってまいりました(・ω・)
今までのDaiちゃんの歴史が伺い知れます( ̄m ̄)
かなり爆笑物の逸品です☆
笑い過ぎて腹が痛いっすもん!( ̄▽ ̄;)ハァハァ
あとはこのDVDには旧車もイッパイ出てるので、今作ってるケンメリの参考にもしようかと(* ̄∇ ̄*)
Posted at 2008/05/16 23:01:28 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年05月13日
さてケンメリの製作ですが、このキットはかなりの問題児なようで。
普通に素組みしようとしただけなのにパーツが入らなかったりとか、パーツもバリがひどいし、ボディーのパーティングラインとかヒケもスゴイ気になります( ̄Д ̄;;
こりゃすべて加工するつもりでやらなくてはダメですねε- (´ー`*) フッ
タイヤの引っ張り具合とかはステキなんですけどね。
とりあえず素組みして方向性を決めます。
分かっていたことですが、車高はやや高めでキャンバーもほぼゼロ。
カッコいいと言うにはほど遠い状態のようです(6 ̄  ̄)ポリポリ
とりあえず車高を下げ、キャンバーを付けるところから☆
適当に切った貼った曲げたとしたら・・・。
あら不思議☆
いい感じのツラとなりました( ̄▽ ̄)
フロントは小キャンバー加工。
リアも小キャンバー加工にしようかと思ったら鬼キャンになってしまいました( ̄▽ ̄;)
しかしボディーをはめてみたら結構いい感じになりました。
ボディーの実車で言うと丁度ツメにあたる部分は厚みがあったので薄く削りました。
さて引き続きシコシコ作っていこう( ̄ー ̄)
Posted at 2008/05/13 01:59:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年05月12日
また一つ・・・。
年に一度の・・・。
今日で23レベルとなりました。
以上です( ̄▽ ̄;)
Posted at 2008/05/12 14:18:28 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年05月09日
かなり久しぶりに車のプラモを買ってみました。
多分5年ぶりとかそのぐらい( ̄▽ ̄;)
最近なぜかプラモにハマッてる(・ω・)
写真だけで車種が分かった方はスゴイっす( ̄ー ̄)ニヤリッ
まだ色を何色にするか検討中。
でもシブイ感じに仕上げたい。
そしてバーフェンの色はやっぱり黒かな~と。
あと車高の下げ方はなんとなく分かるのですが、キャンバーのつけ方がイマイチ分からん(6 ̄  ̄)ポリポリ
誰か伝授願いますm(_ _)m
Posted at 2008/05/09 23:51:10 | |
トラックバック(0) | 日記