2008年04月07日
何だか今日は天気が悪いですね(6 ̄  ̄)ポリポリ
そして気分もあんまりよろしくない。
花粉症ツライです(_ _|||)
何がツライって、一番ツライのは朝起きたときに鼻が完全に詰まっている+のどがかなり痛い。。。
そのせいで目覚めが悪いんですね。
もともと朝は強い方じゃないけど、余計に目覚めが最悪になります。
一体どうしたら治るのやらε=( ̄。 ̄;)フゥ
そいうえばどこかのテレビ番組で言ってたけど、「花粉症が完全に治るんだったらいくらまでお金出しますか?」って街頭アンケートの平均金額が25マソだか30マソって言ってました。
確かに完全に治るのならそのぐらいお金出しても良いかも( ̄▽ ̄;)アセアセ
ついでに寝起きも良くして欲しいwww
で、今日は就職する会社の方に入社のための書類一式を取りに行って、書き方とか教わってきました。
提出する書類の量が多いし、健康診断も病院で受けてこなくちゃいけないみたい。
ヤッパリ大きい会社は何だか違うね。
キッチリしてるっていうか。
その後市役所へ行き、必要な書類の取得。
その足で今度は病院へ健康診断の予約入れてきました☆
って、予約したのはいいけど明日の朝8時半に来てくださいだって( ̄д ̄;)
かなり早いね。
最近早起きが出来ない体になってるから起きられるかな( ´∀`)
余談ですが明日ワゴンRに付ける部品が届けば・・・。
Posted at 2008/04/07 23:19:48 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年04月05日
ブログ書こうとしたら既に日付が変わってしまったので昨日のことなのですが、
久しぶりに気合を入れて洗車をしました( ̄▽ ̄;)アセアセ
ワゴンRですけど。。。
ワックスがけまでバッチリしてこれ以上無いぐらいキレイにしましたよ♪
ガラスコートもバッチリ( ̄▽ ̄)bニヤリ
これで雨の日も溌水!溌水!!!
でもせっかく気合入れて洗車したのでしばらくは雨降って欲しくないけどね( ´∀`)
・・・ってか洗車した後って、雨が降ったり水溜りとかがあったら
( ̄д ̄)チッ!ってなりません!?
今日も洗車終わった後すぐに雷が鳴り出したし。。。
まぁ雨は降らなかったんだけどねε=( ̄。 ̄;)フゥ
自分はキレイにしたすぐ後に汚れるのがとても耐えられないです(。>U<。)
まぁそんな感じで今日一日はノホホ~ンって過ごしてました♪
何か暖かくなってきたから外にいるのが気持ち良いです(e^□^e)
もう少し暖かくなったら公園の芝の上とかでお昼寝したいwww
さて今日は5月の田植えに向けての種まきの手伝いです。
明日も暖かいといいな(。・ω・)ノ゛
Posted at 2008/04/05 01:18:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年04月04日
本日、およそ一ヶ月ぶりにワゴンRに給油しました。
暫定税率が期限切れになって、自分の地元のスタンドも軒並み値段を下げております。
とりあえず、給油するのが面倒だったので先延ばしにしてたら、針が下まで行っちゃって久しぶりに焦りました( ̄▽ ̄;)アセアセ
何とかスタンドまでたどり着き給油♪
レギュラーガソリン単価:リッター125円
給油量:28.80リッター
前回の給油から走行距離が381.5キロなので平均燃費を計算すると・・・
平均燃費:リッター約13.2キロ!
車乗り始めた時の燃費がリッター11キロぐらいだったのでかなり燃費が上がりました。
まぁワゴンRの運転に慣れてきたのとか、気候が温暖になってきたとか、車のECUが色々と学習したとか、様々な要因はあると思いますが。
今後は、アーシングの取り付け&ブーストメーター付けてなるべくブーストをかけないように乗ってみて、燃費の変化を見てみようと思います。
目指せリッター15キロオーバー!!!
そういえばそろそろオイル交換もしなくちゃ( ´∀`)
Posted at 2008/04/04 01:02:59 | |
トラックバック(0) |
燃費 | 日記
2008年04月03日
日付も変わりまして、皆様こんばんはm(_ _)m
さて、 シャアザクの進行状況ですが、こんな感じです( ´∀`)
取りあえず組み立てられるところは組み立てて、今は合わせ目消ししてます。
かなり大変ですε=( ̄。 ̄;)フゥ
どうしても素材のプラスチックがクリアなので継ぎ目が消えたかどうかが分かりづらい・・・。
昨日も磨きを半日程やっておりましたが、まだ半分しか終わってません( ̄▽ ̄;)アセアセ
まぁ急いでる訳でもないんで、気長にやりますが。
この後は再度表面の処理してシャアピンクに塗る予定です。
塗料も全部揃えたのであとは調合するだけです(。・ω・)ノ゛
あと、話しは変わりますが。
仕事決まりましたヾ(・д・。)
家から車で5分ぐらいのところにあるデザートとかジュースとか作ってる、皆さんも絶対知ってる某大手食品会社です!
先日面接受けて、昨日会社に呼ばれて行って一応ほぼ採用ということのようで工場の中を見学&行く行く上司になるであろう方々に挨拶して参りました。
工場の中はジュースの甘い匂いが漂ってた(e^□^e)
ヨーグルトとかカップ詰めするところとか見たんですけど、あらためて機械ってスゲ~なって思いました( ̄▽ ̄)ニヤリ
後は色々と書類上の手続きなりして問題なければ入社ということになります。
人生の休日もあと半月ほどで終わることになります。
何だか嬉しいやら寂しいやら複雑。
でもヤッパリ毎日が日曜日みたいに家にいるのは正直ツライです(_ _|||)
その間は収入も無いので貯金の食いつぶしになっちゃうので。
なので今は働けることの喜びでイッパイです♪
失業したことにより色々と勉強になったこともありますし☆
自分にとっては大変でしたけどプラスでした(e^□^e)
妥協せずに探して良かった(〃^▽^〃)
Posted at 2008/04/03 00:51:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年03月31日
タイトルの響き懐かしい( ̄▽ ̄)ニヤリ
ゴロリ~☆ワクワクさ~ん☆ってな感じで(爆)←分かる人います?
日付が変わって、31日。
明日からは年度始めになりますね。
さてさて今日実家に所用があって赴いた際に、先日のブログで言っていた物を取ってきましたよ。
写真のシャアザクです( ̄m ̄)
しかもずっと放置していた場所が・・・。
実はシルビアの片隅にブン投げてありました。
シルビアは一応車庫というか、屋根下には入っているのですが、シャッターとかはなく、横殴りの雨とかだと雨ざらし状態なんです。
そんな場所にずっと放置していたプラモ。
ビニールの包装に包まれてたけど、箱がかなりきちゃない(。>U<。)
中身は何とか無事でしたけどね。
何で放置し続けていたのか自分でも分からないんですが、1年以上前に行った走行会のビンゴ大会で頂いた物で、確か家に帰ってきて荷物下ろす際にそのまま外に放置した感じでした。
あるのは分かってたのですが、作る事も無く今日まで放置続けた確信犯ですσ( ̄∇ ̄;)
で、ココからは少々マニアックネタになります。。。
色々とこのシャアザクのキットについて調べたのですが、これは97年ごろに発売された物で、装甲板がクリスタルになっていて中のメカ部分が見えるという仕様の物らしいです(6 ̄  ̄)ポリポリ
もちろんマスターグレード(MG)
97年って言ったらかなり古いよね!?
もう今から10年以上も前の物ってこと。
ちなみに今はMGのシャアザクとザクⅡF/J型ともに07年頃からバーションⅡという物に移管したみたいで、手の可動とかその他のディテールが大幅にアップしているらしい。
それ知っちゃったらやっぱりバーションⅡの方が良いなぁ(6 ̄  ̄)ポリポリ
でもまぁ、最初から上手く作る自身はサラサラ無いのでマズはこれで練習して自信がついたら後でバーションⅡを作ろうって思います☆
なんかね~もう今は人生の休日期間中なんで(爆)( ̄m ̄;)アセアセ
ヒマがあるときに色々とやりたかったことに挑戦してみようと思いまして。。。
あっ!「やるんだったらもっとデカイことやれよ!」って言う厳しいツッコミは無しでお願いします( ´∀`)
これでも自分なりに楽しんで暮らしておりますので( ̄▽ ̄;)アセアセ
さて時間も遅いのでもう寝よう(-_-)Zz.
本日お仕事の方!頑張ってください☆
Posted at 2008/03/31 01:23:12 | |
トラックバック(0) | 日記