■所有車両について(車名・型式・年式・グレード)
日産 シルビア GF-S15 11年式 スペックR
■所有車両に装着されているモニターのメーカー名は?
CARROZZERIA(カロッツェリア)
■所有車両に装着されているモニターの商品名は?
DVD楽ナビ(AVIC-DRZ90)
6.5インチリアモニター(TVM-W6500)
■所有されているお車にチューニングはしていますか?
はい。
■されている場合、その箇所とメーカー名・ブランド名は?
-Exterior-
後付電動サンルーフ
ワンオフ純正加工フルLEDテールランプ
アクアブルーフィルム
シグナルオート アクアライン バイナルグラフィック
オリジン ウィンカーミラー
GPスポーツ フロントバンパー
カーメイクT&E サイドステップ リアバンパー
純正ウィング加工
ニスモ クリアサイドウィンカー
ウィンカーポジションキット
9500K HIDバーナー
-Interior-
カーメイクT&E φ330ステアリング
スパルコ レーシングシフトノブ
C's ショートストロークシフト
5038.com シフトブーツ サイドブレーキブーツ
スピンターンノブ
NISMO ペダル
スーパーメイド フロアマット
BRIDE BRIX 運転席&助手席
TAKATA 4点式シートベルト
Do Luck リアテンションセット
Defi LINKMATER BF ブースト計、油温計、油圧計、水温計
pivot VUメーター ×2
CARROZZERIA AVIC-DRZ90 DVD楽Navi
CARROZZERIA チビモニター
ミラーモニター
12.1インチフリップダウンモニター
FIREMASTER FlameBeater(VERTEX)
ELメーターパネル
純正メータースワロフスキー加工
-Power-
BLITZ SUSパワー
KTS アルミサクションパイプ
KTS インテークパイプ
KTS インタークーラー
GPスポーツ エキマニ
TOMEI アウトレット
KTS デュアルフロントパイプ
触スト
柿本改 FullMegaN1+マフラー
NGK イリジウムプラグ
-Footwork-
HIPERMAX-D´SUSPENSION
KTS ピロテンションロッド
KTS ピロタイロッドエンド
IKEYA FORMULA 強化タイロッド
NAGISA AUTO 調整式リアアッパーアーム
KTS トーコントロールアーム
R32GT-R純正キャリパー移植
ブレンボ用324φドリルドローター
グローバル キャリパーブラケット
R32純正リアブレーキ移植
GT-1サイドワイヤー
GT-1サイドブレーキシュー
GT-1リアパッド
DIXEL スリットローター
フロントフェンダー叩き出し
リアフェンダーツメ折り
Wheel&TIRE SET1
RAYS VOLKRACING TE37 F:9J-17OFF? R:9.5J-18OFF?
F:GOOD YEAR EAGLE REVSPEC RS-02 215/40-R17
R:DUNLOP LE MANS LM702 225/40-R18
Wheel&TIRE SET2
YOKOHAMA AVS MODEL5 F:9J-18OFF? R:9J-19OFF?
F:NANKANG NS-Ⅱ 215/35-R18
R:PIRELLI 225/35-R19
KTS マルチスペーサー
-Etc-
BLITZ SBC-iD D1SPEC
DIY配線引き直し
ブローオフカット
NISSAN純正 ウォッシャーパック
ORC シングルプレート強化クラッチ
NISMO GT LSD Pro
八木澤式アンサーバック
■HKS商品で、これまでに購入したことがあるものはありますか?
サスペンション ハイパーマックスD´
→知り合いが装着していて、そのしなやかさと乗りやすさに感動し即購入しました。大変良い商品だと思います。
■HKSのイメージをお聞かせください。
一流ブランドチューニングメーカー
商品の品質が良い所
幅広いチューニングパーツを取り扱っている
モータースポーツ分野での活躍
■今後チューニングパーツにおいて、どのような商品を開発してほしいですか?
今回のCAMPのような商品で、もう少し手軽なもの。
例えば少し機能を少なくして安価な物。
できればセカンドカーにも付けたいと思っているので安価な物があれば大変嬉しいかと思います。
またこの燃料が高騰している時代にCAMPのような簡易的な燃費計があれば、チューニングに興味の無い一般ユーザーにもうけるのではないかと思います。
■「CAMP2」を装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?
取り付けもインプレッションしたいので自分で装着します。
■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
以前CAMPが欲しかったのですが残念なことに生産中止になってしまい、手に入れることが出来なかったのですが、今回のこのCAMP復活を大変嬉しく思います。
製品に大変興味があります!
是非取り付けてみたいです!
また自分の車の状態のチェックや低燃費走行など、色々な使い方をしてこれからのカーライフに役立てていければと思います。
色々な懸賞等に応募してもあまり当たらないんで、今回のこの応募も自信ないんですけど、当選したあかつきにはユーザー皆さんに分かり易く、是非CAMPを取り付けたいと思わせるようなインプレッションをしたいと考えておりますので宜しくお願いいたします。
※この記事は
愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!について書いています。
Posted at 2008/01/16 23:41:31 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用