• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケン♪のブログ一覧

2010年01月14日 イイね!

3年ぶり?

3年ぶり?完全に出遅れておりますが・・・。

明けましておめでとうございます。

今年に入ってまだ1日も休んでおりませぬ。。。

とりあえず15日、16日と連休をもらえたので、久々に東京オートサロンへ足を運ぶことにします。

多分3年ぶりぐらい?かな。

しばらくチューニングから遠のいているので、多分色々なものが進化してて浦島太郎のような状態になるかと。

まぁ嫁共々楽しめればいいかな。

久々にシルビアでの遠出なので時間を見つけて色々と直したり準備したりしてます。

TE37のタイヤがご臨終なのでモデ5に履き替えました。

そして外形が大きくなった分車高も落としました。車高調で2センチぐらい。

そして気が付きました。

フロントの車高もう下げれません。

吊るしの状態でフルタップのネジの一番上のまでブラケット締め上げてしまいました。
足がちょーみぢかい( ̄∇ ̄;)
バネのすぐ下にナックルの付け根があります。

リアに至ってはリムかぶりの状態。

まぁ走ってみて変な音とかしないから大丈夫でしょうw

カメラのレンズもオートサロンに向けてオニューの物買ったし、後は明日仕事の前に洗車をして準備完了です。

ではもし会場で会われたら知っている方はお声をかけてください。
もしくは自分から挨拶しますので(。・ω・)ノ゛
Posted at 2010/01/14 01:07:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車高短日記 | 日記
2009年12月15日 イイね!

2台体制。

2台体制。気がついたらもう12月です(汗
ぜんぜん更新せずにいたので、どのぐらい更新してなかったのかも分からん。。。
ブログの書き方も若干忘れ気味。


さて、カメラを買い増ししました。
さすがに今までのやつが旧型なのと新型のポテンシャルを試してみたくなったので☆
レンズも今まではそれなりのでしたが、今回は奮発しました。
なんてったってキャノンの白レンズ♪L玉です( ̄▽ ̄)
カメラとレンズの値段がほぼ同じという。
でも値段に見合う写りしてくれます。
本当はカメラもプロ機が欲しいところだけど、さすがに40マソとか出せませんので。
40マソだったらレンズ買いますね。
最近は間隔が麻痺ってきて、40マソとかの単焦点レンズのカタログとかばかり眺めてます。
やっぱり高いレンズは良い写りする。
値段を考えたカメラのポテンシャルも数年前に比べたらぜんぜん高い。
ハイビジョンの動画も撮れるし、背面の液晶は大きくて綺麗だし、連射は早いし。
色々なところに出かけたくなるカメラですね。
これからどんどん使っていきますよ♪

今まで使ってたやつはサブ機、兼嫁カメラとして活躍してもらいます。
Posted at 2009/12/15 01:34:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2009年09月03日 イイね!

西コース。

西コース。走ってきました。
天気は曇りで気温もそこまで暑くならなかったので車的にも人間的にも良い感じでした。

走りの方は・・・でしたけど。
ちょっと力んじゃってコース外に跳んで行って亀になっちゃいました(汗
さらにフロントバモパーもパクリと車の下へ。。。
まぁ割れたのは割れたけど大破ではありませんでした。
あとでバモパーは新しくします。

でも久しぶりだったので楽しかったです☆
嫁も初めて隣に乗せることができたし♪

ま、しばらくはおとなしくしてますw
Posted at 2009/09/03 21:21:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月01日 イイね!

準備☆

準備☆今日から久しぶりの3連休♪

本当は今日は出勤で休みは昨日だったんだけど、一昨日の夜に急に欠員が出たので明日朝4時に出勤してくれってことで急遽仕事に。
ってか電話きたのが夜の9時近かったので即効で寝なきゃとかで結構バタバタしてました(汗
せっかくウキウキ気分でドラクエやってたのにw
まぁ何とか出勤して仕事こなして夜はバイトやって、今日から3連休なわけです。

明日知り合いの走行会に参加するので今日は準備です。

荷物まとめたり、洗車したりで1日終わっちゃいましたε=( ̄。 ̄;)フゥ

でもバイトとかも無くのんびり準備出来たので今日が振り替えで休みになってよかったかも☆

しかし今のシルビアさん、なんだか若干ケツ下がりみたい。
普通に道路のワダチとかで腹下が擦ります(6 ̄  ̄)ポリポリ
腹下というかマフラーかな?
もうちょっと改良の余地がありそうです。

で、トランクに明日の荷物満載に積んだので更にサゲサゲ(汗

ま、行き帰り高速だし問題ないっしょ!っと半ば強引ですが作業終了です( ̄∇ ̄;)


明日はエビス西で正周りなのであんまりドリフトポイントが無いんですけど、まぁエンジョイな感じで行ってまいります(。・ω・)ノ゛
Posted at 2009/09/01 17:42:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月28日 イイね!

焦る。

今日は色々と作業をやりました。

シルビアにECVの取り付け、そしてリアのブレーキローターの錆びてた部分の塗装。

しかしリフト無しでの作業は狭くて疲れます。

で、終わってから近くのお山にドライブ☆

でも軽くしか流してないのに何故か水温がドンドンと・・・。

夏だし、上りだからかな?っと思ったのですが、帰り道の下りでも水温が上がっていくのでヤッパリオカシイ。。。

最終的に家着くときには120℃近くにまで上がってました。

さすがにここまでくると焦りますね。

ここまで水温高いのに純正の水温計はまだ真ん中を指したままでした。
純正の水温計を当てにしてたらオーバーヒートでしょうね。

とりあえず水温高くてラジエターのキャップとか外すの怖いし、冷めるの待ってる時間も無かったので今日は放置。
次の休みに原因を探ります。
多分エア抜き不足か単にクーラントが少ないための泡立ちなのかな?とは思いますけど。
サーモも一応チェックしたほうがいいかな。
でもサーモは壊れるときは開いて壊れるはずなんだけど。

原因が分からなかったらラジエター交換かな。
さすがに今まで純正で誤魔化してやってきたけどもう限界かな。
Posted at 2009/07/28 21:39:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「出張で赤羽に来てます。。。明日が最終日。」
何シテル?   09/09 18:27
★性格★ 温厚? 落ち着いてる? 寂しがりや ヤキモチやき ★趣味★ クルマが中心 後は家でマッタリ ドライブとか♪ ★特技★ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエーター交換♪ そにょ1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 14:12:27
雪だるまパトカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/21 14:58:36
SHINOBI.JP 
カテゴリ:素材等
2006/07/26 00:15:25
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
○-------------- NISSAN SILVIA GF-S15 SPEC R ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々あって1012年5月にジムニーオーナーとなりました。 3速ATで超燃費悪ですが、通勤 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
雛祭りの次の日に納車完了。 余裕のターボパッケージ。 充実の室内装備。 専用サスペンショ ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
ひょんなことからボロボロの車体を頂くことになり、最初はお金をかけずに直してチョイ乗り仕様 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation