2013年01月04日
そんなわけで行ってきました。(´・ω・`)
えぇ。福袋目当てですとも
ついでに、新アテンザにも試乗してきました。
ディーゼルではなく、20です。
簡潔にまとめると、今俺が求めてるものじゃないなぁという事でした(笑
高速で威力を発揮しそうな感じというか
アコゴンSに近い感じではあるけれど、物足りなさを感じました。
ゆったり走りたいという感じならいいと思います。
んで、何故かRX-8の話になっちゃいまして
買うなら中古でオーロラブルーって言ってるのに
スピリットR押してくる事押してくる事( ´ω`)
あっまだ在庫はあるみたいです。
まぁ買うこたぁないけど(´ω`)
好きな色ねぇし。好きな色中古じゃないとないし。
乗り換えませんか?とか言われると乗り換えたくなくなっちゃうんだが(´ω`)
宿題は?って言われると、今からやるつもりだったのにやる気がなくなった みたいな(笑
( ´ω`)ノ 試乗後改めてアクセラの良さを痛感した次第でありんす
Posted at 2013/01/04 17:33:12 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2013年01月01日
そして、お久しぶりです(´・ω・)ノ
お元気でしょうか?
やる事が多くなり、全く来れてませんでした(・・;
今年もよろしくお願いします。
変わった事といえば、YZF-R125のリアウィンカーをLEDフィニッシャーに交換(´ω`)
純正アクセでも、汎用品なためか取り付けにちょっと問題も。
ここは、きっちりネジ締め出来るようにパテ加工でもしようかなと。
(´・ω・)ノ で、中免とります。
ninja250SEに変えようか、このままYZF-R125でいくか
はたまたCBRレプソルにするか悩んでたりします(笑
今年も楽しく安全に運転していきましょう~^^
Posted at 2013/01/01 12:37:58 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2012年09月14日
http://www.bikebros.co.jp/news/index.php?e=1201
なんで、こんな格好良くなってしまったんだ・・・
ヽ(`Д´)ノ だめだ、俺にはR125が・・・
あ~でも・・格好いい・・・
Posted at 2012/09/14 20:37:26 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2012年07月29日
今現在行きつけの所がエネオスなのですが
バイオガソリンになっています。
はいってるのは3%だっけか?
確かその位だと記憶してます。
で、本題
行きつけの所でバイクにハイオク入れたんですが、燃費が落ちてる気がします(´ω`)
暑くなったからとか、慣らしを5千から6千にあげたからとか色々要因はあるかもしれないのですが
YZF-R125には、合わない気がします。リッター30くらいから20くらいに落ちてる。
パワーもちょっと・・・ってこれはプラシーボかもしれんけど
実際問題、影響あるエンジンってあるとは思うのですがどうなのでしょう?
(´・ω・`) 使っちゃ駄目なエンジンってあるわけだし
旧車とかもそうでっしょ?
なんてことを考えつつ、バイオ使ってない所を探そうかなと思ってたり。
以上!戯言でした!ヽ(`Д´)ノ
もうちょっとちゃんと調べないとわからないけれど・・・
教えて!えらい人~~~
Posted at 2012/07/29 20:31:00 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2012年06月26日
こんばんは
ほぼ通勤にしか使ってないYZF
ここまで乗ってきた感じを
FIなので、始動性はいい。一発でかかる
チョークがないってのはいいねぇ。
シートは長時間乗ってると痛くなってくる。
これは俺の位置が悪いのかもしれないけれど・・・
シート自体は良いと思います。
タンデムは、あるだけまし的な感じかな?
ギアは、ショートなので忙しい。
慣らしもあって出来るだけ5千以上回さないようにしているので
60kmで6速入ってます。
慣らしが終わればもう少しゆとりが持てるかな。
サスが固いって聞いていたけど、そんな風に思えないくらい乗り心地は良い。
安定性も良い
マグナの時は、すぐに家に帰っていたけど
慣らしもかねてちょっと遠回りも面白い。
(´・ω・`) 知らん人に声かけられる
そらそうだよね。
Posted at 2012/06/26 21:13:14 | |
トラックバック(0) |
YZF-R125 | 日記