• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月21日

再来週は、1年点検だぁ。と時期アコード

4日に行ってきます(´・ω・`)
ついでに、Civic Type-R 試乗できるか頼んでみた。
MTなんて、かれこれ2年くらい動かしてないけどどうなることやら・・・
乗れればいいなぁ

今回はエンジンオイル交換なしで
エアコンフィルターとワイパー交換頼んだのですけど
オイル交換なしだと、ワイパーって無料になるのですねぇ。
初めて知りました(・・;
エンジン保護のMT-10だっけ?
あれちょっと気になる(・・;



で、新型のカタログ見せてくれたのですけど
ステアリングがごちゃごちゃしてた。
俺はレガシィでもこのごちゃごちゃ嫌っだんだよねぇ
アコにも導入ですか(・・;
なんで、あんな風にするんだろう・・・
パドルシフトかぁ。良い感じなのかなぁ
ほいでやっぱり、セダンのリアがいまいちすぎる
買うことはないから、いいけど(ぇ (´・ω・`)
次買うなら、CR-ZかRX-8だぁヽ(´▽`)ノ

新型オデッセイはちょっと格好いいと思っちゃったけど・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/21 18:45:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

こんなのはダメよ💦
chishiruさん

叔父の納骨からの食事会
大ふへん傾奇者さん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2008年9月21日 20:01
パドルは必要ないですよ
全然使いませ~ん

オデいいですね~
ただアコから買い換えるのはもったいないですね
コメントへの返答
2008年9月21日 23:15
パドルは微妙なのですよねぇ。
新型は、D→Mってできない形式なので、どうなんだろうって・・

良い感じですねぇ^^
外観は格好いいのですけど、買い換えてまでってのになるほどではないですねぇ(笑
2008年9月21日 21:02
次はパドルが付くんですか~
箱根あたりを走るときにSマチックを良く使うので、ちょっと試してみたいかも。(^_^)ニコニコ

1年点検ですか、早いですね~
オイル交換無しだとワイパー無料なんですか?いつもオイル交換しちゃうので知りませんでした。(笑)
コメントへの返答
2008年9月21日 23:26
資料を見た限りですけど
現行の
P・R・N・D・D3
      ↓
      M
ではなく、ストレートのATぽかったです。
スポーツで走りたかったらパドルでどうぞってことなのかもです。
現行みたいなのではないように思えました

早いですねぇ。来年には車検ですよ~(笑
俺もいつも交換してたので、聞き返しちゃいました(笑
2008年9月21日 22:25
パドル...ストリームRSZについてたのは結構ちゃちでしたね(^^;;
試乗の際すぐにつかうのやめちゃいました。
シフトって慣れれば、というのはあるので気にならなくなるかもしれませんが。

MT-10、私入れてまーす。入れたときになんとなーく滑らかになったような気はしました。ものがものだけに体感しづらいかもしれません。
コメントへの返答
2008年9月21日 23:24
Fitについてたのもちゃちでしたし。
レガシィのもちゃちでしたねぇ。
大きくてもって思うんですけどねぇ。
ウィンカーとかの動作がってのがあるのでしょうけど^^;
慣れちゃえばってのはありますねぇ。


体感しづらいですかぁ。
目にわかるような効果が出るようなものでもないですしねぇ^^;
2008年9月21日 23:27
こんばんは!

私もMT-10はトルネオで入れてましたけど、なんとなくというレベルでした。確か数百キロ程度走らないと電気付着しないとかなんとか…。値段が高い割には効果は分かりにくいものでしたが、きっとエンジン保護にはいいものなんだろうと思います。

新型オデッセイはリヤがいいですね。嫁さんもリヤがお気に入りでした。アコードはちょっと大きすぎですね。クラウンよりも幅が広いんですから…。
コメントへの返答
2008年9月21日 23:35
こんばんわぁ

ダブルさんも入れてたのですねぇ。
数百キロですかぁ。
俺が入れたら二ヶ月後くらい先に(・・;
保護されてますって見本のはツルツルしてました。
事実なら、滑らかに回るってことなのでしょうけど・・^^;

リヤいいですねぇ。
フロントライトは、アコっぽいし。
アコードは大きすぎですねぇ。
日本じゃ売れない匂いがプンプンです(笑
約300万でしたっけ?
値段的にも・・・

プロフィール

「yzf-r125のリアウインカーおられた・・・orz」
何シテル?   09/06 23:24
アクセラ15Sに乗り換えました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
とてもいい車だったアコードワゴンタイプSからの乗り換えです。 OPはバイザーとロックボル ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ついに買っちゃいました! 250買った方が良いじゃん? いいえ。これで良いんです\(^o ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
通勤用に購入。 しかし30kmという壁。二段階右折とちょっと大変だったので、少し大きめの ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
MOPはなし! DOP フロアマット     カーゴマット     無限バイザー    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation