• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月06日

な 何の音だよ パートⅡ orz

ん~異音より問題かも・・・

ってのは、助手席足元の下あたりから「シュコ」みたいな「スコ」みたいな
音が鳴るようになったですよ。
止まった時だけってわけではなく、走行中もなってる様子

連続して、シュコ・・スコッ・・スコッってなる時もあれば
まったくもってならない時もある。

再現性が非常に難しくて同乗させて鳴ってくれるかどうか・・・・

アイドリングは一定なのに、ステアリングからの振動が変わるようになったのも関係あるんかな・・・・

またデラ行きかなぁ・・・・
ブログ一覧 | トラブル | 日記
Posted at 2008/12/06 14:30:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

🍽️グルメモ-1,135- 咖哩 ...
桃乃木權士さん

タイヤ交換!
レガッテムさん

10/31)皆さん~おはようござい ...
PHEV好きさん

昼メシはやっぱり「すき家」さん😆
伯父貴さん

頭文字D 30th Anniver ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2008年12月7日 10:11
なんかやばそうな雰囲気が(>_<)

場所がある程度特定できてるようならその場所にある部品一通り点検してもらったほうがよいような気がします、はい。
コメントへの返答
2008年12月7日 14:02
こんにちわぁ

俺も気になるところだったので、デラに行ったのですが。
「よく点検してるので、走行に支障はないと思うんですが・・気になるなら」って言われ申した(笑
いや、気になるから来たのにみたいな・・・

まだ、出たり出なかったりなんで、ちょっとこれはまずいなって思ったら速攻言ってみるつもりです><

NからDに変えた時もなるんでAT関係かもです(、、
2008年12月7日 16:01
こんにちは!

これも鳴ったり鳴らなかったりするあのパターンですか?!

これはもう、お祓いに行くしかないですよ!
コメントへの返答
2008年12月7日 22:15
こんばんはぁ

意図的に出そうとしてでることはあるのですよ。ただ、30%くらいで^^;
春ころにも、一回なってたんですよねぇ・・・・

お お祓いですか!
車はお祓いしたはずなのになぁ><
( ゚д゚ ) まさか!俺ですか!

プロフィール

「yzf-r125のリアウインカーおられた・・・orz」
何シテル?   09/06 23:24
アクセラ15Sに乗り換えました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
とてもいい車だったアコードワゴンタイプSからの乗り換えです。 OPはバイザーとロックボル ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ついに買っちゃいました! 250買った方が良いじゃん? いいえ。これで良いんです\(^o ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
通勤用に購入。 しかし30kmという壁。二段階右折とちょっと大変だったので、少し大きめの ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
MOPはなし! DOP フロアマット     カーゴマット     無限バイザー    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation