• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月28日

( ゚д゚ ) 予想以上の洗車効果にもろ凹み

濃色車でディーラー洗車まずいっすねぇ。
って改めて思いました。
「あっ!そういえば洗車されたんだった。」って思い全体的に見たら
まず、左右にふか~~~い傷。場所的には似たような場所
爪が引っ掛かるってorz 
片側だけなら誰かがぶつかってて思うけど、似たような位置で左右似たような傷となると洗車機なのかなぁっと。確証がないのでなんともなのが><
他にもちょっこと目立つ傷も・・・
んで、丁寧に拭いてないのでボンネット&ルーフにたくさんのイオンデポジット

洗車される前より汚くなるって。。。。それ洗車言わない!(笑
デポジットやちょこっとした傷なら、コンパウンドで何とかなるけど
あの傷は無理・・・あのリペア用の塗料で埋めるかぁ・・
全面コンパウンド決定です

予想以上のダメージを受けましたとさ。チャンチャン(ノ_<)

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/01/28 20:00:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地底探検
THE TALLさん

通勤ドライブ&BGM 8/27
kurajiさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年1月28日 20:48
なるほど,磨き甲斐がある反面,濃色は大変なんですね(T.T)
白の私は,軟弱なため冬はもっぱら洗車機に入れてしまいます(^◇^;)

ダメージとはなんとお気の毒な(; ;)ホロホロ
コメントへの返答
2009年1月29日 19:29
こんばんはぁ。
大変ですねぇ><
白にしとけばと思う事もたまに(ぇ

けいいちろうさんもお気を付けください(/_;)
2009年1月28日 23:25
ショックですね・・・(>_<)

洗車機、サイド部はブラシがちょうどフロントタイヤのトコで小石を拾って巻き込み、Fフェンダー~Fドアあたりにキズを付けやすいって聞いたコトがあります。酷いと前から後ろまで・・・ってコトもあるようです。

私も時々スタンドの洗車機に入れちゃいますが、そこのブラシはセーム状の柔らかいヒダヒダのタイプで石を巻き込みにくいんです。

キレイに修復出来ることをお祈りしております!
コメントへの返答
2009年1月29日 19:33
こんばんはぁ

ショックでした(、、;
俺の傷は、リアフェンダーとリアのドアノブの間の場所だったので、小石だったのかもです。
前から後ろは、もう凹むどころじゃないかもです><

セームじゃなかったような気がします(笑
洗車気は全部セームに!(笑

ありがとうございます。
花粉が舞う前には、きれいにできれば><
2009年1月28日 23:55
分かりますよ~。

私もこのアコードで初めて洗車機というものに入れてみた事があるのですが、見事に深いキズが入って泣きました。二度と入れまいと心に誓いました(泣)。

コンパウンドでもなかなか消えないんですよ、これが…。
コメントへの返答
2009年1月29日 19:35
こんばんはぁ

わかりますか!><
お仲間さん発見です!
俺も二度と、入れまいと心に誓いました(ノ∀;)

消えそうにないですねぇ。
がんばりますヽ(´ー`)ノ

プロフィール

「yzf-r125のリアウインカーおられた・・・orz」
何シテル?   09/06 23:24
アクセラ15Sに乗り換えました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
とてもいい車だったアコードワゴンタイプSからの乗り換えです。 OPはバイザーとロックボル ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ついに買っちゃいました! 250買った方が良いじゃん? いいえ。これで良いんです\(^o ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
通勤用に購入。 しかし30kmという壁。二段階右折とちょっと大変だったので、少し大きめの ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
MOPはなし! DOP フロアマット     カーゴマット     無限バイザー    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation