• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月01日

これは本当なのかな?

( ´ω`) ネットで洗車の事を見てたのですが
古いコーティング・水あか・WAXをとるには洗濯用洗剤が一番!
ってかいてあって、写真を見る限り綺麗に落されてて親水になってました。
ただ、洗剤が強いためちょっと塗装剥がれがある所とかはさびちゃうらしい。

んで思った。
洗濯洗剤で洗った後水で流し、防腐剤の入ったカーシャンプーで洗えばいいんじゃないか?
二度手間だから効率はわるいとは思うけどさ。
まぁやるわけではないけれど、これならさびにくいのでは?と思った。

( ´ω`) コーティング落とすのは食器用の中性洗剤でもよさそうだけど

あれ?でも、俺水で流したときちょっと撥水してたな。。。。
( ゚д゚ )ダメじゃん。落ちてないんじゃん?
てか、あんまり気にしてなかった・・・
今度洗車するときはじっくり親水になってるか見よう。
んで、親水になってたらコーティングだヽ(´ー`)ノ
そのあとのメンテを、シュアラスターのシャンプーで・・・
完璧すぐる!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/01 23:39:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

cb650r e-clutch納車 ...
ベイサさん

鳥取⚽️遠征復路
blues juniorsさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

M-HOLICSビーナスライン・ツ ...
バッカス64さん

麺が美味い
アンバーシャダイさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2009年7月2日 0:28
こんばんは!

多分、洗濯洗剤も中性洗剤も、水で流した時の泡切れというかヌメリの落ちが悪いんじゃないかと。車じゃないのですが、ある部品を洗ったときに、なんとヌメリが落ちないのなんの…。

ですから、洗剤成分が素早く流れ落ちないとこに問題があるのではないでしょうか。洗濯洗剤って手に付いたらヌルヌルがなかなか落ちませんよね。

でも、それほど綺麗に油膜分が落ちるなら試してみたい気も…(~-~;)
コメントへの返答
2009年7月3日 2:19
こんばんわぁ

確かに洗濯用のって手のヌメリが残りますねぇ。
自宅で水使えるならありなのかもですけど、コイン洗車だときつそうなイメージがついてきそうです。

通販での洗剤革命ってのも洗車にとかっていう謳い文句があったですねぇ。

よく調べてやらないと、とんでもないことになっちゃいそうなのは間違いないです(笑
2009年7月2日 22:12
CPCペイントシーラント施工の私の愛車の場合、プラスチック消しゴムが何かと便利です。
前ミラーをちょっとこすっちゃったんですが...見事にきれいになりました(^^)

洗濯用洗剤ですか...食器用洗剤のほうがよさそうですが(何)
コメントへの返答
2009年7月3日 2:21
こんばんわぁ

プラスチック消しゴムですか。
あれって、傷になったりしないのですか?ちょっと擦った部分とかは使えるのですね( ..)φメモメモ

安全に使えるのは、食器用でしょうねぇ^^;
お肌にもやさしいし(何

プロフィール

「yzf-r125のリアウインカーおられた・・・orz」
何シテル?   09/06 23:24
アクセラ15Sに乗り換えました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
とてもいい車だったアコードワゴンタイプSからの乗り換えです。 OPはバイザーとロックボル ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ついに買っちゃいました! 250買った方が良いじゃん? いいえ。これで良いんです\(^o ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
通勤用に購入。 しかし30kmという壁。二段階右折とちょっと大変だったので、少し大きめの ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
MOPはなし! DOP フロアマット     カーゴマット     無限バイザー    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation