• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月17日

いや~~!!こないでぇ~~!!orz

あ~ぁ。事実ならMAZDAもかぁ・・・
ハイブリ技術だけならいいんだろうか・・・(´ω`)

大赤字で、なりふり構ってらんないんかな。

てか、水素ローターリー計画中止っぽいなぁ。
HVロータリーの時代来た?

でも、トヨタなんだよなぁ・・・・
頼むから、HVの技術提供だけにしてくれ。

(´・ω・`) 余計なことすんなよ。

ふとおもった、これ決まったらi-stopどうなんだよ(笑
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/07/17 21:15:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あたりますように!
どらたま工房さん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

ダンパーリコール完了
らんぼ88さん

シュアラスター公式より
ノリキンスカイウォーカーさん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

7ヶ月ぶりのコース⛳️
T19さん

この記事へのコメント

2009年7月17日 21:19
マツダは生き残りにⅰ-STOPだけじゃ無理と考えてるのかな?
コメントへの返答
2009年7月17日 23:12
こんばんはぁ。

欧州じゃMAZDAは人気ですし、そこを狙ってるって感じもするのですよねぇ。
mazdaが色んな意味で心配です><
2009年7月17日 22:05
きっとホンダ潰しじゃ??
あ、トヨタがってことです。

でも、まさかマツダがトヨタとねぇ・・・。スバルもなんとなくレガシーで進む方向を誤った感じがするし、どこもかしこもギラギラした顔つきの車になっていくんでしょうか。
コメントへの返答
2009年7月17日 23:17
こんばんわぁ。

それは、真っ先に思いました。
ヒュンダイには渡さないでマツダに渡すのもなんというか・・・・

デザインとかにトヨタが絡んでるかわからないですけど、関わってトヨタっぽいデザインになっちゃいましたしねぇ。
mazdaも誤った方向にいかない事を祈るしかないです><
ロータリー技術と交換とかだったりしたら・・・( ゚д゚ )
2009年7月17日 23:04
せめて日産と組めばいいのにねぇ...

てっとりばやいところを選んだのですかね。もうちょっとi-Stop見てからでもいいのに。
どーもMAZDAは昔から経営が...なんですよねぇ。
コメントへの返答
2009年7月17日 23:21
こんばんはぁ

日産や三菱の方がまだ面白かった気がします。

mazdaのI-STOPをトヨタがVitzとか使うって事もあるのかもですよ?
( ゚д゚ ) これ使っていいから、I-Stopの技術使わせてくれよ!みたいな(笑
見切り発車なニュースであってほしいです。

プロフィール

「yzf-r125のリアウインカーおられた・・・orz」
何シテル?   09/06 23:24
アクセラ15Sに乗り換えました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
とてもいい車だったアコードワゴンタイプSからの乗り換えです。 OPはバイザーとロックボル ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ついに買っちゃいました! 250買った方が良いじゃん? いいえ。これで良いんです\(^o ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
通勤用に購入。 しかし30kmという壁。二段階右折とちょっと大変だったので、少し大きめの ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
MOPはなし! DOP フロアマット     カーゴマット     無限バイザー    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation