• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月13日

( ´ω`)  うはぁぁぁ

日曜に洗車をしたのに・・・したのに!
台風の影響の、雨やらで・・・・
(´・ω・`)  しょんぼり~な。

まぁしゃ~ないとはいえ、こう日差しがあると洗車傷が目立つぜ!
と、それはそれとして

鉄粉除去のために粘土使ったのですが
水かけてるのに、引っかかって粘土がボディにくっつくし・・・
しかもとるの大変だし。。。。
ボンネットやっただけで倍くらい疲れた
除去シャンプーの方がいいのかもって思いました(笑

んで、フロントを撥水ガラスにしてますが
フッ素のせいなのか、ビビらなくなりました。
ウォッシャーとか雨の時にワイパー使っててなじんだのかな?
ビビらないって良い!

とりあえず今度またフロントだけあらってCG1やっとこっとヽ(´ー`)ノ
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/08/13 01:04:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

朝活風景♬ 2025.8.25(月)
tke8108さん

M-HOLICSビーナスライン・ツ ...
バッカス64さん

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

【ADV160】鎌倉ソロツー & ...
アユminさん

イツもの図書室へ避暑に😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年8月13日 1:39
台風過ぎたら急に暑いですよね~(>_<)

私も洗車しようと思いましたがメゲました。
コメントへの返答
2009年8月13日 17:56
こんにちはぁ

蒸し暑いですねぇ。
さすがに、この暑さじゃ外に出るのすら億劫に^^;

洗車は、ちょっと涼しい時にしないとですね^^
2009年8月13日 18:13
粘土、やった事ない・・・

やった方がいいみたいだけど、難しいんですよね?
下手したら、余計にキズがつくとか・・・(-_-;)
コメントへの返答
2009年8月13日 20:18
こんばんはぁ

鉄粉シャンプーとかよりは落ちるらしいですけど、難しかったです><
シャンプー付けたまま粘土っていう方法もあるみたいですよ。
ただ、粘土がこびりついた時はきついですorz
WAXなら問題なさそうですけど、コーティング剤だとちゃんととらないとですね^^;

傷はつきやすいらしいです。
色んなデメリットあって濃色車には向かないかもしれません^^;
2009年8月14日 0:51
こんばんは!

会社から塗装ミストが降るので粘度は年に1~2度かけてま~す!

粘度は、暑い日は引っ付きやすいです。なので夏は夜作業しています。しかも霧吹きでシュッシュッしながら。霧吹きで絶えずボディが濡れてればキズはほとんど付かないんですけどねぇ。慣れですかね…(~-~;)。もう20年くらい使い続けてます。

アメットビーはジャダーしなくなったんですか?!逆にうちの嫁さんカーは最近ジャダーし始めました(~-~;)。

なんでだろ…
コメントへの返答
2009年8月14日 18:51
こんばんはぁ

ほむ。俺のやり方がへたくそだったのかもですね^^;
霧吹き使いながらしてたのですが、なんかくっついちゃいました(笑
慣れかもですねぇ><

しなくなりましたよ~。
最初は、ゴゴゴって一部ビビってたのですが、徐々になくなってって今はスムーズになりました。
あれですかねぇ?
シリコンじゃなくてフッ素だからとか?
シリコンのを一回使った時はビビりっぱなしでしたし。
ぜひ検証を!(何

プロフィール

「yzf-r125のリアウインカーおられた・・・orz」
何シテル?   09/06 23:24
アクセラ15Sに乗り換えました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
とてもいい車だったアコードワゴンタイプSからの乗り換えです。 OPはバイザーとロックボル ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ついに買っちゃいました! 250買った方が良いじゃん? いいえ。これで良いんです\(^o ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
通勤用に購入。 しかし30kmという壁。二段階右折とちょっと大変だったので、少し大きめの ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
MOPはなし! DOP フロアマット     カーゴマット     無限バイザー    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation