• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月12日

予約完了

車検の予約完了(^O^)/

タイヤは持ち越しました。
デラで、ヨコハマのS-drive見積もってもらったら
工賃込みで11万弱でした。
オートバックスのホイール付き&ホイール下取りで、11万くらいになりそうな予感。
よくわからんかったのでもうちょっと調べてぎりぎりまで使うつもりです(笑

んでエアコンのリフレッシュとワイパー交換だけしてもらうことに。
オイルは一応モービルいれてみるかな。

んでまぁ代車をレンタルにしたのですけど
車検のDMには新型車体感無料サービスを代車として用意ってのがあって
レンタカーでってなってるのですけど
これ担当さん知らなかったんですよね・・・
大丈夫かなぁ・・・・
( ._.) 金とられたりして・・・・・お好みの選べなかったし・・・・
インサイトかS2000かストリーム乗りたかったのになぁ(._.)
まぁレンタカーの金請求されたら、DMみせればいいや(笑

んでまぁ、資料で欧州みせてもらったのですけど
2010台って、2010年?(笑
しかも、ナビとかつけられないのですねぇ。
色も3色で台数決められてるし。
白>赤>銀って感じで台数が決まってました。

350万だとすると、ほんとあとちょっと頑張ってシロッコかったほうが良いような気がしないでもないなぁ。
恰好いいけど、ナビつけられないとか・・・
でも、あっという間に売れるのでしょうな・・・・
これくらい、CR-Zも格好いいエクステリアになることを祈るばかり・・・・

あ~~~!
サマーくじ貰うの忘れた!
予約・車検ってなってるから、車検実施しないともらえなかったのかな…・
とりあえず、明日暇な時間に電話して聞いてみようかなぁ・・・・
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/09/12 22:52:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

新型プリウス ボディー剛性――走り ...
ひで777 B5さん

タイヤを決めました!
のうえさんさん

[茨城・那珂市] 木内酒造販売
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年9月13日 0:41
車検の代車でお金とられたことないからダイジョブだとおもいますよー
でもどうせなら新車のシビックRユーロとか(^^;;

S.drive高くなりましたねぇ。2年前なら10万きってたのですが。
...ってのを2年前という話を言わないで値下げ交渉してみるというのはいかがでしょ?

シビックRユーロ、350マソですかぁ。セダンのシビックRのほうがお得にみえてしまいますねぇ。
宝くじチャレンジ!
コメントへの返答
2009年9月13日 1:42
こんばんはぁ
大丈夫だと思うのですけど、あのグダグダ感が不安を駆り立てるのです><
ほんと、それができれば一番そうしたいきぶんでした(、、;

タイヤだけでしたら、今しらべたら8万2千円ですねぇ。
あれ?俺間違えてるかもです!
工賃とかで、一万五千っていってたので十万いきませんね^^;
ごめんなさい><

セダンタイプもいいんですよねぇ。

宝くじあたってほしいです><
2009年9月13日 23:47
こんばんは!

代車のS2000?!これは叶ってほしかった!!

欧州シビックは2010台でしたね。私は2100台と勘違いしてました(汗)。

ちょっと高いけど欲しいなぁ。最近のホンダ車にはない“塊感”があってすごくよかったです。でも、時代を考えてナビ付きにしてほしいですよね。バリバリのサーキット仕様はセダンに任せて、こっちは大人のHBとして売る方がいいような…。足も多少柔らかめらしいですし。
コメントへの返答
2009年9月15日 2:01
こんばんは

俺もかなってほしかったです><
S2000にのりたかった

ホント格好いいですよね。
ナビが付けれないってのもびっくりでした。
EURO-RとType-Rの間位って感じですしナビくらいはって思いました。
ポータブルナビだけって><

プロフィール

「yzf-r125のリアウインカーおられた・・・orz」
何シテル?   09/06 23:24
アクセラ15Sに乗り換えました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
とてもいい車だったアコードワゴンタイプSからの乗り換えです。 OPはバイザーとロックボル ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ついに買っちゃいました! 250買った方が良いじゃん? いいえ。これで良いんです\(^o ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
通勤用に購入。 しかし30kmという壁。二段階右折とちょっと大変だったので、少し大きめの ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
MOPはなし! DOP フロアマット     カーゴマット     無限バイザー    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation