• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月26日

CR-Z乗ってみた

昨日発表されたばかりのCR-Z
メカニックの忘れものを届けついでに、そうそう見に行ってきました。

置いてあったのはαのホワイトパールでした。
エクステリアは言わずもがな格好いい。

室内なのですが、シートは普通かな。
後席に関しては1人なら乗れるけど2人は無理!
1人って言っても、助手席をそこそこ前にだして
後席の人が、俺は寝る!って言ってちょっと前屈みで寝れる人か横になって寝れるならって事で(笑
横になる時はシートベルトも忘れずに。
そうじゃないなら前の二人。
天井はペコペコでした。

で、ナンバー付いてたので試乗できるのかなと思ってたら
試乗しますか?と言われたので試乗してみました。

サイドブレーキ下がってるかと思ったけど一応サイド動かしてみたら下がってなかった(笑
それくらい上げてあるか下げてあるかわからんかった(・・;

動き出してとりあえず思った事は静かだなぁって事。
ただ冷えてる時の出だしの音が・・・ディーゼル車の音みたいだったかな。
煩いわけじゃないですよ。独特の音に聞こえたというか・・・俺の耳が悪いのかもしれん。
まぁそれは置いといて。
出だしは、トルク強いなぁと。そらそうなんだけど。
足は、固いと思ったですね。
サスがこなれてないってのもあるのかもしれないけど、ちょいゴツゴツ感が強いかな。
アコSよりは固い印象を持った。
リアも乗れてたらこれはキツかったかも(笑
でも運転していて、気持ち良く曲がれるのはいいですねぇ

3モードボタンなのですが
スポーツにするとステアリングの重さが変わるってのは、面白いなと。
エンジン音も聞こえるようになったのですが、これは回転数が上がったからみたいです。
ノーマルとECOはそれほど変わりはないですねぇ。
わかるのは、走ってる時のエンジンの音が静かになる
スポーツよりステアリングが軽くなるって事くらい。

後方視界なのですが、写真で見た時は「うわ~」って思ったのですが
そんなに気にするようなレベルでは無かったかも。
確かに普通のに比べると見づらいですけど
サイドは結構見やすいですねぇ。リアフェンダーが目立ちます(笑

降りるときなのですが、シートと外装までの距離がそこそこあると感じました。
着座位置が低いからそう思ったのかもしれませんが・・・

とまぁ長々と書きましたが、俺はこんな風に思いました。

まぁゆっくり考えよう( ´ω`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/26 19:23:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年2月27日 14:38
今朝新聞のチラシでみました。

なかなかよいんですが...ステップワゴンスパーダSと同じくらいの値段というのが(^^;;

ちなみに乗られたのはMTでしょうか?CVTでしょうか?
コメントへの返答
2010年2月27日 21:07
こんばんはぁ

確かに割高感が否めないのですよね^^;
なので、燃費気にせずRX-8の中古買った方がなんておもったり(笑

乗ったのはCVTですよ~
だもんで、あんまりワクワク感ってのがでなかったのかも(、、;
2010年2月28日 0:49
こんばんは~!

なかなか良さげですね。久々の2ドアの試乗ということで気分も新鮮になれたのではないでしょうか。

私ももうすぐタイヤの交換に行くので、試乗できたらと思います。当然試乗車はCVTなんだろうけど、本当なら6MTで試乗してみたいです。
コメントへの返答
2010年3月3日 20:35
こんばんはぁ
遅くなってすみません><

エクステリア・二人乗りと見れば、良いと思いますよ~。
クーペは、初めてだったので新鮮でした^^

ぜひ試乗してみてくださいなぁ。
MTも出回ってきてるらしいので6MTあるといいですねぇ

プロフィール

「yzf-r125のリアウインカーおられた・・・orz」
何シテル?   09/06 23:24
アクセラ15Sに乗り換えました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
とてもいい車だったアコードワゴンタイプSからの乗り換えです。 OPはバイザーとロックボル ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ついに買っちゃいました! 250買った方が良いじゃん? いいえ。これで良いんです\(^o ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
通勤用に購入。 しかし30kmという壁。二段階右折とちょっと大変だったので、少し大きめの ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
MOPはなし! DOP フロアマット     カーゴマット     無限バイザー    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation