• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月05日

新品のままだけど

S.Driveに変えての今現在の評価をしてみよ~

ぜんっぜん、わかりません!(笑
燃費がどう変わるか、次の給油でわかるのでそれ判断だなぁ(´ー`)

にしても、排水の音が新鮮だわぁ。
ちょっとした水たまりにはいると、音が流れる音がよくきこえる。
なんか良いわぁ

あとは、やっぱ燃費だなぁ。

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/06/05 23:18:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

今日で愛車クロスト君と出会って満2 ...
Jimmy’s SUBARUさん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

【 初 RICOLAND 】
ステッチ♪さん

オシャレな街のみんともさんに会いに ...
なうなさん

この記事へのコメント

2010年6月6日 0:32
こんばんは!

新品のタイヤって、とにかく全般的に静かになるし排水性も抜群ですよね。
以前は純正のポテンザでしたっけ??
コメントへの返答
2010年6月6日 17:46
こんばんはぁ

そうそう。本来のタイヤってこういうのでした。
ってな感じに実感したですよ^^

あい。RE040でした。
乗り始めの頃もこんな感じだったのかなぁと思いだしてみるも、思い出せませんでした><
2010年6月6日 1:15
流星号はS.Driveと同じコンパウンドと言われているEarth-1ですが、確かに静かになりましたね。
排水用の溝、S.Driveよりも深いかも知れません。(笑)

燃費は・・・驚異的に、とは行きませんが、確かに若干は良くなったと思います。
(^_^)ニコニコ
コメントへの返答
2010年6月6日 17:49
こんばんはぁ。
Earth-1よさそうですねぇ^^
排水性が良いのでしょうねぇ。
乗り心地も柔らかそうです^^

俺もどこまで上がるか楽しみです。
といっても、暖かくなってるという要素もあるのでやっぱわからないのかもです(笑

プロフィール

「yzf-r125のリアウインカーおられた・・・orz」
何シテル?   09/06 23:24
アクセラ15Sに乗り換えました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
とてもいい車だったアコードワゴンタイプSからの乗り換えです。 OPはバイザーとロックボル ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ついに買っちゃいました! 250買った方が良いじゃん? いいえ。これで良いんです\(^o ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
通勤用に購入。 しかし30kmという壁。二段階右折とちょっと大変だったので、少し大きめの ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
MOPはなし! DOP フロアマット     カーゴマット     無限バイザー    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation