• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月13日

撥水ガラスにして長い日がたったけど

撥水ガラスにしてそこそこ経ちます。
ゲリラ豪雨や、大雨の時は親水より見えやすいので安心安心ヽ(´ー`)ノ

ネタがないので、今更感丸出しの事を(笑

小雨の時は、見えにくくなっちゃいますよね(´ー`)
しぃ~かぁ~も~
ワイパーが動いて右に行く時は綺麗にいくのですが
戻る時に、一部分だけ蜂の巣の穴みたいな感じに水が残る部分があるのですけど
これって何故なんですかねぇ・・・・
その部分を研磨して再コーティングしてもなりますし・・・・

まぁだから凄く気になるとかってわけじゃないのですが( ´ー`)
不思議だなぁと

元からの撥水ガラスとかもそうなるのか気になる所です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/13 19:22:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎳ちび2号(高2)との対決で連敗 ...
B'zerさん

モサモサと半額と、猫ひろし。
き た か ぜさん

【その他】大阪・関西万博に行ってき ...
おじゃぶさん

0914 🌅💩🍚🍐🍠◎ ...
どどまいやさん

🚵‍♀️ママチャリ、サイクリング
morrisgreen55さん

令和8年港四川の壁、展示開始 …  ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年7月14日 0:46
こんばんは!

これって撥水コートをご自分でかけられたんでしたっけ?それともDでコートしてもらったもの??

研磨してコートしてもダメってのがなんとも不思議ですね…
コメントへの返答
2010年7月14日 21:04
こんばんはぁ

自分でしましたよ~。

ほんと不思議なのです・・・
どんなにやっても・・・orz
ワイパー変えたら直るのかもしれませんけど、不思議すぎです(・・;

プロフィール

「yzf-r125のリアウインカーおられた・・・orz」
何シテル?   09/06 23:24
アクセラ15Sに乗り換えました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
とてもいい車だったアコードワゴンタイプSからの乗り換えです。 OPはバイザーとロックボル ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ついに買っちゃいました! 250買った方が良いじゃん? いいえ。これで良いんです\(^o ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
通勤用に購入。 しかし30kmという壁。二段階右折とちょっと大変だったので、少し大きめの ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
MOPはなし! DOP フロアマット     カーゴマット     無限バイザー    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation