• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月04日

点検予約(´ω`)

12か月の予約をしてきました。
ブレーキのディスクの傷もちょっと見てもらうことにしました(´・ω・`)
エアクリはそろそろ交換なのかな?言われたら考えよう(´ω`)

その時に話をしてちょっとしたネタを仕入れたのですが
言っちゃまずそうなので自粛
一言いうとすると
「そこ何とかしろよ(´ω`)」かな。

担当さんに聞いたら、現行アコ&ツアラー売れてないらしいですね(´ω`)
今年に入って売った記憶がないとか(笑
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/10/04 22:27:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

最近、写真をアニメ風にするアプリ流 ...
ベイサさん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

朝の一杯 8/25
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年10月5日 0:09
ネタ...気になります(^^;;
サービスキャンペーンの類ですかね?インサイトあたりのとか。

現行アコ&ツアラーは...いいクルマなんだろうけどいかんせん高すぎと思います。
コメントへの返答
2010年10月5日 18:43
こんばんはぁ。
リコールとかキャンペーンとかではないですよ~。
雑誌にも話が上がってないお話だったもので(笑
インサイトは年改していくかもしれないって話でしたねぇ。今年10月に小変更するみたいですし。サスやらいじってくるみたいです

担当さんも嘆いてました(笑
ある車のせいで、全部の車格が上がったと(笑
2010年10月6日 0:33
お久しぶりで~す!

インサイトのあのヒョコヒョコした乗り心地は初めての試乗の時から「どうなん?!」って思っていただけに、マイチェンでしっとりした乗り心地になると私は読んでいました。ちょっとコスト削減が露骨に表れている車なので、ホンダはもう少しインサイトを大切に育てていってほしいですね。
ネタは確かに気になります…。

アコードの売れ行きは仕方がないですね。登場した瞬間からそうなると誰もが思っていたでしょうし、メーカーだってまさかCL、CM系以上に売れるとは思ってなかったでしょうし。あの値段じゃさすがに買えないでしょう…。
コメントへの返答
2010年10月6日 21:45
こんばんはぁ
お久しぶりです。

あれでは、ちょっと後席はきついですもんねぇ^^;
クルコンと3モードがつくとかって話もありますねぇ。そんな事より室内の質感をって思うのですが(笑
担当者さんはもう諦めてました^^;
fit出たら終わるし、居場所がなくなると(笑
ネタは、いずれ><

確かに日本は眼中にない設計でしたしねぇ。
300万だと日本メーカーだとレガシィの方にいっちゃうのかもしれないですしねぇ。
下ならアテゴンありますし・・・


プロフィール

「yzf-r125のリアウインカーおられた・・・orz」
何シテル?   09/06 23:24
アクセラ15Sに乗り換えました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
とてもいい車だったアコードワゴンタイプSからの乗り換えです。 OPはバイザーとロックボル ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ついに買っちゃいました! 250買った方が良いじゃん? いいえ。これで良いんです\(^o ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
通勤用に購入。 しかし30kmという壁。二段階右折とちょっと大変だったので、少し大きめの ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
MOPはなし! DOP フロアマット     カーゴマット     無限バイザー    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation