• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月11日

ホンダはどこへ行く~

とうとうシビックハイブリッドも今年でおしまいですかぁ。
ん~もともと売る気0だったしインサイトもFitハイブリッドもあるし
こっちの方が利益出るから、この際なくしちゃおうぜって感じなのですかねぇ。
利益云々は冗談ですけど(笑

にしても、ほんとホンダはどこに行くのでしょう?
これからハイブリッドに移行していくという話はディーラーにも出回ってるので
そういう事なのはわかりますが・・・
なんていうか面白みのないメーカーになりつつある感じがします。
このままハイブリッドミニバンメーカーになっちゃうのかな。
IMA+SOHCメインの車ばっかに・・・
SOHCがダメってわけじゃないんですけどね

ホンダさんよぉ。面白いのだしておくれよ('ω`)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/11/11 21:07:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント情報】明日から開催8月3 ...
VALENTIさん

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

納車準備…
nobunobu33さん

秋近し?
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年11月11日 22:44
こんばんは!お久しぶりです。

例えハイブリッドを主軸におくとしても、そのエンジンが気持ちよく吹け上がってくれるのならいいんですけどね。残念ながら今のホンダエンジンにはそれがないものが多いんですよねぇ。

私はDOHCとSOHCの違いに特に拘りはないんですが、エンジンの存在感を強く感じる車を増やしてほしいです。次期インサイトはそういう車になってくれないかなぁ…。無理っぽいけど(汗)。
コメントへの返答
2010年11月12日 21:09
こんばんはぁ

お久しぶりです^^
そうなのですよねぇ・・・
今のエンジンって燃費を重視してるため他がないがしろにされてるのですよね><
特にホンダは・・・・

次期インサイトは次期Civicと同じような1.3+IMAと基本的なことは変わりそうなない気がするのですよねぇ><
タイプS構想とか出てれば機体は持てそうな気もしますけど、それでもやっぱり無理そうですよねぇ^^;
2010年11月12日 20:39
初めまして。足跡からきました。

『DOHC-VTEC』
ホンダと言えば真っ先に思い浮かぶ言葉です。
ミラクルシビックのSIRには『DOHC』の文字が誇らしげにペイントされていたのを覚えています。

DOHC=高性能は過去の話ですが、是非!コンパクトカーにもDOHC-VTECを搭載してほしいですね!
コメントへの返答
2010年11月12日 21:13
こんばんはぁ。
はじめまして^^

俺もそれが真っ先に浮かびます。
ミラクルシビックは、DOHCの文字があったのですかぁ。

今じゃ逆行してるのかもですねぇ。
高回転エンジンがなくなって低中速エンジンばかりになるのも悲しいものですよね。
fitRSがDOHCだったらと思ったりもします><

プロフィール

「yzf-r125のリアウインカーおられた・・・orz」
何シテル?   09/06 23:24
アクセラ15Sに乗り換えました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
とてもいい車だったアコードワゴンタイプSからの乗り換えです。 OPはバイザーとロックボル ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ついに買っちゃいました! 250買った方が良いじゃん? いいえ。これで良いんです\(^o ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
通勤用に購入。 しかし30kmという壁。二段階右折とちょっと大変だったので、少し大きめの ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
MOPはなし! DOP フロアマット     カーゴマット     無限バイザー    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation