• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月04日

ホンダの新車

ディーラーに福袋と当選してるか見に行って来たついでに
担当さんが新車のパンフ見せてくれました。

まずはFitブレーク改めフィットシャトル。
この名前。担当さんと二人して笑ったのですが
本当に誰が考えたん?
営業用にしか思えないし・・・
なんでブレークやめたんだろとか
これはない(笑 とか
価格はまだわかりませんが、ストリームとちょこっとかぶるなら
これを買う意味って全く持ってないと思うのですが・・・・
ハイブリッドはfitと同じで30km/lでした。
Fitより重いのに何でとか思ったり(笑
まぁ嘘燃費の10・15だからどうでも良いのですけど
フロントエクステリアはまんまFitですがMC前の顔かな?
現行の顔じゃなかった気がする・・・・
まさに誰得な車でした。
CR-Zみたいな顔だったらよかったのに・・・・
3モードついてりゃよかったのに・・・

次にアコードのカタログを見せてもらったのですが
やっぱり、ん~~~って感じ。
20でトルクが19くらいあって、24と同等の動力性能だったか書いてありましたが
ほんとわかってねぇんだなぁと。
都心じゃ車幅どうにかしなきゃ全く売れないって・・

24シリーズがなくなりType-Sだけになるみたいです。
20とType-Sの二つ。
んでType-Sなのですがこれは400万行くと思います。
HDDナビついてたり18インチだったり
新装備の全く日本じゃ役に立たないだろうと思われる装備とかついてたりします。
なんだったかな・・・
ハイビームにしてて対向車のライトを感知するとロービームになるんだったかな。
70%くらいの日本の道路では使えないでしょと思ったり(笑

価格はわかりませんでしたが
20は、15万から20万くらい安くなるかも?って話でした

正直ホンダ今年厳しいと思います。担当さんもちょっと嘆いてました(`・ω・´;)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/01/04 20:06:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

8/23(土)今朝の一曲🎶Zed ...
P・BLUEさん

ライムサワー
ふじっこパパさん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年1月5日 0:41
こんばんは!

フィットシャトル??!ちょい笑えますね。響きが悪いし。

アコードは2.0で2.4と同等の加速って、意味が分かりませんね。普通考えてそりゃないでしょ!ユーロRのエンジン+6MTじゃあるまいし。

今年のホンダも厳しそうですね…
コメントへの返答
2011年1月5日 21:13
こんばんはぁ

最初きいたときに、「え?」っておもいつつ少し笑っちゃいました(笑

なんか曲線があって、そんなことが書かれてた気がします><
なんかよくわから寝いですよねぇ。
レギュラー20とハイオク24で同等っていうのは、考えられないですよねぇ。
ましてや馬力やトルクも低いのに^^;

担当さん曰くフリードハイブリッドに期待だそうです(笑
2011年1月5日 10:04
シビックシャトルからの名前ですかね。ならオルティアにすりゃいいのに(^^;;
Fitとおなじ顔にしたのは営業車として売る(たぶんパートナーって名前にするんでしょうね)ときに
燃費いいですよーFitベースですから、ってのをとってもわかりやすくしたかったのかしら?と穿ってみてますがどうでしょ?

アコード、自動ハイビームって山道とかだと便利ですね。ただしAFSとセットならという前提つきますが。
それならオートライトのセンサ感度を自分で調整できるようにしてほしいですねぇ日産はできてたし。
後だしTypeSはもう慣れました(^^;;
コメントへの返答
2011年1月5日 21:21
こんばんはぁ

シビックシャトルからってのもあるんだと思いますよ~。
担当さんも、顔がfitなのは車乗りでいたいさんとおなじような事を言ってました。
いずれバンパーが黒い営業車が出ると思ってますと。
俺も、あ~ありうるなぁと思いました^^

俺も山道とかなら便利だとは思いました。
新装備はいいのですけど、斜め上いってる気がするのですよねぇ。
でもこのType-S全く売れないと思います(笑
今の24SSとあまりかわらないのかもしれません^^;

2011年1月5日 21:43
こんばんは~|´▽`)/

自分はこのフィットシャトル最初見た時に別の意味でショックを受けました\(☆o☆)/

フィット丸出しで後付け感が酷いなぁと思いました\(☆o☆)/

エアウェイブの後続車としてハイブリッド化+デザイン一新にすれば売れてたのにと…素人ながらホンダファンとして残念に思います(T_T)

後は実車を見てみてからですね(>Σ<)
コメントへの返答
2011年1月6日 21:19
こんばんはぁ

別の意味でショックを受けましたかぁ。
ほんとフィットを少し長くしましたってだけなんですよね^^;

エアウェイブの後継機みたいなこと言ってましたけど、これじゃぁ・・って思います。
営業用+一般用+コストダウンの生産物だと俺は思います。
ほんと残念ですよねぇ><



プロフィール

「yzf-r125のリアウインカーおられた・・・orz」
何シテル?   09/06 23:24
アクセラ15Sに乗り換えました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
とてもいい車だったアコードワゴンタイプSからの乗り換えです。 OPはバイザーとロックボル ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ついに買っちゃいました! 250買った方が良いじゃん? いいえ。これで良いんです\(^o ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
通勤用に購入。 しかし30kmという壁。二段階右折とちょっと大変だったので、少し大きめの ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
MOPはなし! DOP フロアマット     カーゴマット     無限バイザー    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation