• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月03日

一大決心になるかもヽ(`Д´)ノ

皆様ご無沙汰しております。
なかなかかけずにおりました。
GW楽しんでますかぁ?

本当は茂木に行こうと思ってたのに、雨で行けずヽ(`Д´)ノ

と、話がそれてしまいました(笑
え~この度、小型MTとりにいきます( ´ω`)

なんでかって?原付危ないから(笑
一応次の候補は絞ったけど、本当に買うかわからない(´ω`)

もしかしたら、マグナボアアップで終わっちゃうかもしれない(笑
妥協して安いの買うかもしれない(笑
スクーターはあり得ないけど

さてどうなる事か!

てなわけで、アクセラ弄れなくなる可能性大
買わなかったら、フルエアロできるのになぁ・・・マフラーもつけられるのになぁ・・・・

中型じゃないのかい!って声が聞こえてきそうなので
通勤だけしか使わんから、おっきいのいらないのですよ^^

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/05/03 01:18:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2012年5月3日 1:35
中型とって小型にのるというのもありかもですよ、ってささやいて見ます。
ほら、選択肢増えるじゃないですか...TZR/NSR/CBRにプラスしてNinjaとかVTRとかも(^^)
コメントへの返答
2012年5月5日 12:29
こんにちはぁ
それも考えたのですけど、中型とっちゃうと250買っちゃいそうで(笑
Ninja良いなぁとか思ったのですけど、通勤だけだしと思った次第です。
なので、小型で自分を抑えつけようと(笑
2012年5月4日 0:14
こんばんは!

ライダーに転身ですか?!(笑)

でも、確かに色々考えるとバイクって経済的だしメリットは多い気がします。ただ、アクセラに乗る頻度が激減するでしょうから、不経済に感じてくるかも・・・。
バイク選びもまた楽しいんでしょうね~~。
コメントへの返答
2012年5月5日 12:32
こんにちはぁ

いえいえ。転身はしないですよ~
通勤だけに使うだけなので、アクセラメインです^^
きっと我慢して現状維持しつつってのが一番なのでしょうけどねぇ><
2段階右折とか、速度的に危ないのでやむ得ず><

もしかしたら、現状のままいってアクセラに・・・なんてこともあるかもしれません(笑

プロフィール

「yzf-r125のリアウインカーおられた・・・orz」
何シテル?   09/06 23:24
アクセラ15Sに乗り換えました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
とてもいい車だったアコードワゴンタイプSからの乗り換えです。 OPはバイザーとロックボル ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ついに買っちゃいました! 250買った方が良いじゃん? いいえ。これで良いんです\(^o ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
通勤用に購入。 しかし30kmという壁。二段階右折とちょっと大変だったので、少し大きめの ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
MOPはなし! DOP フロアマット     カーゴマット     無限バイザー    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation