• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月05日

後方カタカタ異音の場所判明

どうやらシートのようです。
シートを倒すと、全くもってカタカタしなくなり
もとに戻すと、カタカタカタと・・・
最初は低速だけだったのですが、つねになってる状態なので困ったもんです。

サスが鳴ってるようなのも、前出た場所を走ってみたのですが再現せず
なんだったのか・・・・^^;

なんか乗るたびに発見できてるような感じなのですが
今日も新たな・・・(ノ_<、)
窓を下げたときに、ウィ~ンガコガコガコと何かがあたってるような音が・・
内装に手を当てて窓を下ろすとガコガコの時に振動しているので
何かが当たってるのは間違いなく。
運転席側だけかと思ったら、助手席側もなってる様子。
ただ、急にならなくなってたのでなんなのか不明ですorz

結構異音出てきてるなぁ・・・・
07モデルの初期だから出るのかな(笑

ん~><
ブログ一覧 | アコードワゴン | 日記
Posted at 2006/11/05 22:15:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメン通が厳選する西荻窪駅の絶品 ...
kz0901さん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

暑い🥵
パパンダさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2006年11月5日 22:25
私のAWはマイナーMC後3ヶ月の納車でしたが、運転席の内側のドア開閉ハンドルがを引いたらそのまま戻らなくなったコトがありましたね。(汗 ディーラーさんにオイル交換に行ったときに見てもらったら、ドア内部のビニールがワイヤーに絡まってたとのコトでした。
マイナーMCとは言えやはりラインや作業者が変わると不具合は出るんでしょうね・・・
コメントへの返答
2006年11月5日 22:36
それが起こる可能性もあるわけですね^^;
開閉ハンドルが戻らないのも、窓があきっぱなしってなる可能性も合ったんだですよね

なのですかねぇ^^;
大事に至るような物ではないのが幸いです
2006年11月5日 22:34
1ヶ月点検待たずに症状を全部メモってディーラに見てもらった方が良いと思いますよ。再現するものはぜ~~んぶタダで直してくれるはずです。
窓を開けたときの音は、私も一度だけ経験しました。再現しなくなったけどディーラーに相談したら、ゴミを巻き込んじゃったのかもと言われました。砂とか窓に付着してる状態で窓を降ろすと巻き込んじゃうことがあって良くないらしいです。水で流れるとも言ってました。
コメントへの返答
2006年11月5日 22:53
はい。今週預けるようがあるので見てもらおうと思ってます。

Under Pressureさんも、経験なされてるのですね。
ゴミですかぁ。思いつきませんでした。
窓汚れてたので、そうなのかもしれません><

水でさらっと流してみたいと思います^^
2006年11月5日 22:56
経験ありませんが,どなたかもシートの異音はおっしゃってましたね。それにしても,これは預けたくなりますね。完治を祈ります。
私もドア内張りを外した時にワイヤーをきちんと固定しなかったのか,高速走行時にカタカタ言っておりますが,今のところ目をつぶっております(^◇^;)
コメントへの返答
2006年11月5日 23:19
対策物が出てきたといっても、最初からつけてないんですかねぇ^^;

ありがとうございます。早く完治したいです><


けいいちろうさんの、その症状も音が大きくなったりしないといいですねぇ^^
2006年11月5日 23:27
本当にお気の毒です。納車後に書かれたブログの大半が(いや、ほぼ全部かも…)異音のお話し…。あまりにも可哀想です。

パワーウィンドウの開閉時の異音は私も時々あります。でもしない時の方が多いです。あれな何なのでしょうね…。今度私も見てもらおうかと思います。

可倒式の後席シートによる音は、他の方も書かれていました。私のも以前していましたが今はしなくなりました。

とにかく少しでも解消するといいですね。
コメントへの返答
2006年11月5日 23:56
ほぼ異音です(笑
掲示板とか見てて、覚悟はしていたので気分は幾分楽ですよぉ^^
これのことか!みたいな(笑

常にって訳じゃないので気にするほどでもないのですが、なんなのですかねぇ^^;

しなくなったなんて、羨ましいです。
出ないに越した事はないですよね。
早くそうなりたい><
2006年11月6日 8:10
私も最近異音で悩んでおりましたが壬生さんのは症状の発生が早かったのですね(-_-;)
私のは車内左後方からのギシギシ音、左後方サスのコトコト音が問題となり預けておりました。前者は合板の隙間にある溶接クズの除去(実際どうなんだろ?)と後者はサス交換(無料)で対応してもらいました。今のところ対策後の経過は順調です。
でも助手席Aピラーから樹脂がこすれあうような音が出始めましたが...
お互い完治するといいですね!
コメントへの返答
2006年11月6日 22:20
かなり早かったですorz
後々、ちまちま出るよりはいいとは思ってるのですが、他が出そうな気もしますし^^;

サスがキュッキュ鳴ってるの1回出ましたが、イマイチ原因わからずです^^;

音の発生場所はわかってるので、何とかなると思うのですが(笑
ですねぇ。お互い完治できるように頑張っていきましょう^^

プロフィール

「yzf-r125のリアウインカーおられた・・・orz」
何シテル?   09/06 23:24
アクセラ15Sに乗り換えました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
とてもいい車だったアコードワゴンタイプSからの乗り換えです。 OPはバイザーとロックボル ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ついに買っちゃいました! 250買った方が良いじゃん? いいえ。これで良いんです\(^o ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
通勤用に購入。 しかし30kmという壁。二段階右折とちょっと大変だったので、少し大きめの ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
MOPはなし! DOP フロアマット     カーゴマット     無限バイザー    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation