• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月25日

お祓いの後、じこりそうになった><

俺が悪いんだけど^^;
事故らなくてよかた、神様有難う><

それはそうと、一ヶ月点検に行ってまいりました。
点検で見れる範囲での異常は、なし!

ちょっとメカニックの方に乗ってもらい
異音部分の確認を、してもらいました。

助手席付近から出る音は
ナビ取り付け時に、シートレールのボルトをちゃんと締めていなかった所為で
なっていたみたいです。
これは解決♪

あとは後方からの音なのですが、これは音が再現できずに
来月初っ端あずける事になってるので直ればいいなぁと

サスがなってるような、キュッって言う音の部分も何とか再現できたらよかったのに・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/25 15:53:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2006年11月25日 16:32
再現って,なかなかうまくいかないときってありますよね。Dに行く時に限って収まってしまったりして。完治するといいですね(・-・)
コメントへの返答
2006年11月25日 19:09
ですねぇ。
何で肝心な時に><って感じです(笑

ありがとうございます^^
2006年11月26日 11:37
一つ一つネガ潰ししていくしかないですね。
少しでも解決していくことを願うばかりです。

助手席シートレールのネジ締め忘れは、イージーミスですね…。
場合によっちゃ、危険ですね。
コメントへの返答
2006年11月26日 15:29
一つ一つ発見して、潰して行くしかないですよねぇ^^;
ありがとうございます^^

はい。メカニックの方があやまってました

どおりで、ナビ再設定のあとから出ると思いました(笑

プロフィール

「yzf-r125のリアウインカーおられた・・・orz」
何シテル?   09/06 23:24
アクセラ15Sに乗り換えました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
とてもいい車だったアコードワゴンタイプSからの乗り換えです。 OPはバイザーとロックボル ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ついに買っちゃいました! 250買った方が良いじゃん? いいえ。これで良いんです\(^o ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
通勤用に購入。 しかし30kmという壁。二段階右折とちょっと大変だったので、少し大きめの ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
MOPはなし! DOP フロアマット     カーゴマット     無限バイザー    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation