• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月29日

ちょと、マジでなんなのかわからない><

先ほど、運転してて
何となくマニュアルモードにした時の事です。
ぶん回そうというわけではなく、3000くらいまでもっていくために
マニュアルを稀に使うのですが
アクセルはいつもどおりに踏んでいたのに
1速の時3000辺りで、MTでシフトミスした時のガックンガックンなる症状に似た感じの出まして凄いビックリ。
アクセルを3000回転辺りでオンオフ連続するような感じといいましょうか・・・


一回だけならアクセルがと思うのですが
その後3回ほどなりまして(・・;
4回目位からは、いつもどおりに・・・・

ちょっと明日見てもらいにいってこようかな・・
単に、俺のアクセルが弱かったのかもだけど^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/29 22:22:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜【太田市】「ラーメン 恒(つね ...
LEICA 5th thingさん

それ以後のダットサンサニーの思い出
P.N.「32乗り」さん

2025年11月1日(土)
ハチナナさん

結局は2025年度は赤字になる!2 ...
のうえさんさん

祝・みんカラ歴16年!
PHEV好きさん

御老公と助さん格さん、隠れ家でピザ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2006年11月29日 23:32
ロックアップの解除で何らかの異常が一時的に起こったとか…

もし電気的なトラブルではなくメカ的なトラブルだったら嫌ですね…。

ECUには電気的なトラブルの履歴が残るんじゃなかったでしょうか。
コメントへの返答
2006年11月29日 23:43
ほんと、げんいんがわからないのです><

メカ的なのだと嫌ですねぇ^^;
それだけはって願ってます

見てもらうだけ見てもらってみたほうがいいかもですね^^;
履歴残ってるかもしれませんしね^^

プロフィール

「yzf-r125のリアウインカーおられた・・・orz」
何シテル?   09/06 23:24
アクセラ15Sに乗り換えました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
とてもいい車だったアコードワゴンタイプSからの乗り換えです。 OPはバイザーとロックボル ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ついに買っちゃいました! 250買った方が良いじゃん? いいえ。これで良いんです\(^o ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
通勤用に購入。 しかし30kmという壁。二段階右折とちょっと大変だったので、少し大きめの ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
MOPはなし! DOP フロアマット     カーゴマット     無限バイザー    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation