• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月04日

アコゴン太君入院!

前々から気になっていた後方からの異音を治してもらう為に入院~
ついでに、シートベルトからのビビリ音と
後席の足元部分のドア側にあるカバーが浮いてるのとかも
治してもらうようにお願いしました。

(´・ω・`) 07初期モデルだから、色々出ちゃうのかな・・

代車はZESTを出していただいたのですが
なんか怖い(ノ_<、)

やっぱり車高の高い車は駄目だなぁと実感(笑
ブログ一覧 | アコードワゴン | 日記
Posted at 2006/12/04 22:07:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

赤福
avot-kunさん

最近、写真をアニメ風にするアプリ流 ...
ベイサさん

ヨットハーバーと幸田サーキット
もじゃ.さん

横浜家系ラーメン【 魂心家 】平塚 ...
bighand045さん

トヨタ86、暑いのに早くもHU装着 ...
Zono Motonaさん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2006年12月4日 23:58
ZEST、乗ってみたいっす!

それにしても、異音問題が早く解決するといいですね。せめて年内には片付けたいでしょ?!
コメントへの返答
2006年12月5日 0:17
ZESTを試乗してみるとかどうでしょ~?(ぇ

はい。
早くなおるといいです><
ですねぇ。1週間できっちり治ってくれると嬉しいのですけどねぇ^^;

2006年12月5日 1:32
後席足元部分のカバーは私のも左右浮いてきますが、どこかの記事で読んだ限りでは交換してもまた浮いて来るようなのでそのまま放ってあります。(笑)
どうやら金型と成型条件の問題のようで、部品自体に内部応力が残っているようですね。

しばらくしたら強力両面テープで貼り付けてしまおうかと思っています。(笑)
コメントへの返答
2006年12月5日 22:15
えぇ!あれってまた浮いて来るんですか><
設計ミスなんですかね(・・;

そういえば、リアも成形合ってない部分があったなぁ・・・(´・ω・`)

俺も、また浮いてきたらそうします><
2006年12月5日 19:20
完治するといいですね(*^_^*)

私の前席足下カバーも一度外したがために浮いてしまっています。
後席も浮いちゃうんですね(;^_^A アセアセ…
とりあえず両面テープでくっつけようかなあ(^_^)ニコニコ
コメントへの返答
2006年12月5日 22:20
はい^^

こういう部分は、出来が悪いというか^^;
ちょっとビックリです(笑

両面テープが最終手段ですね^^;

プロフィール

「yzf-r125のリアウインカーおられた・・・orz」
何シテル?   09/06 23:24
アクセラ15Sに乗り換えました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
とてもいい車だったアコードワゴンタイプSからの乗り換えです。 OPはバイザーとロックボル ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ついに買っちゃいました! 250買った方が良いじゃん? いいえ。これで良いんです\(^o ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
通勤用に購入。 しかし30kmという壁。二段階右折とちょっと大変だったので、少し大きめの ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
MOPはなし! DOP フロアマット     カーゴマット     無限バイザー    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation