• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月15日

CR-Vの感想をば

エクステリアは、いかついって思えます。
色が黒なのでそう思えるのかもしれませんけど^^;
見た目のインパクトはあるなぁと。
旧CR-Vが駐車場にあったので見比べて見ましたが
旧型が一回り小さく見える感じ

内装は、アコより劣ると思います。
Aピラーのカバーがプラスチッキーだったり
天井部分とかも薄くなってたり

シートもイマイチ
どうにも身体にフィットしない。
あのシフトもなれない・・・・><

ヽ(´ー`)ノ 批判ばっかだ

良い所と言えば、エンジンが軽快でストレスなく運転できるかな。
アコゴンより小回りが利く
レギュラーガソリン。


運転席が高い方が運転し易いってよく言うけど
低い方が運転し易いって思う俺は、一般論からはずれてるのかな・・・・



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/02/15 22:43:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

箱根だよ全員集合!!
じみー@Gさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

WI-FIルーター変更
R172さん

スマホ入れ替え
マサいるかさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2007年2月15日 23:56
全く同感です。

私も内装については、アコードの域には全く及んでいないと感じました。やはり軽い印象ですね。

走っていないので走行性能は分かりませんが、パワーユニットが同じなので質感はありそうですね。
コメントへの返答
2007年2月16日 0:42
やっぱりそう思われましたかぁ。

軽い感じがしますよねぇ。

走行性能はよかったですよぉ^^

2007年2月16日 0:12
こんばんは!
実は旧型はまだ自分の欲しい度を動かすモノだったのですが、新型は魅力を感じられません。
外が旧型で装備が新型、質感がアコード並みであれば考えますね~。
コメントへの返答
2007年2月16日 1:02
エクステリアは旧型の方がいい感じですよねぇ。

マイナーチェンジとかで変ってくるのですかねぇ。
2段グリルはそのままなのですかね^^;

プロフィール

「yzf-r125のリアウインカーおられた・・・orz」
何シテル?   09/06 23:24
アクセラ15Sに乗り換えました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
とてもいい車だったアコードワゴンタイプSからの乗り換えです。 OPはバイザーとロックボル ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ついに買っちゃいました! 250買った方が良いじゃん? いいえ。これで良いんです\(^o ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
通勤用に購入。 しかし30kmという壁。二段階右折とちょっと大変だったので、少し大きめの ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
MOPはなし! DOP フロアマット     カーゴマット     無限バイザー    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation