• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月24日

シャンプーを思いっきり考えました。で、決めましたよ(´ω`)

オートバックスいって、30分くらいシャンプーの場所で悩んでました(笑


傷消しシャンプー(SOFT99)にしようとおもってたのですが

裏を見たらセームで落ちる可能性がある

てことは、ポリラックしたらダメじゃんって事で
普通のシャンプーにするかポリマーとかを落とさないっていうのにするのか
また悩みました。
イマイチ、普通のとメンテナンスシャンプーの違いが裏見てもわからなかったのですがしばし考え
ヽ(´ー`)ノ メンテナンスシャンプーという名で決定

あとは、どのメーカーのにするか。。。
シュアラスター・・・ん~
よく知らないメーカー ・・・ ん~~~~~~

ウィルソン・・値段お手頃だしけって~い

でも、ポリラックってどんなシャンプー使えばいいんだろ(笑

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/02/24 01:35:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三連休中日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

残暑雲火の鳥となれ舞い上がれ
CSDJPさん

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

日陰がいいの
chishiruさん

この記事へのコメント

2007年2月24日 10:04
私もポリラック派なんで興味あります。
どなたか詳細を教えてください~♪
コメントへの返答
2007年2月25日 1:24
気になりますよねぇ
ポリラックは重ね塗りしたいですし><

2007年2月24日 20:29
あんまり種類が多いから、悩みますよね(笑)
ポリラックをしてるのなら、メンテナンスシャンプーで良いんじゃないでしょうか。

ロイヤルブルーにポリラックだと、相当輝いてるのではないですか?
コメントへの返答
2007年2月25日 1:26
悩みます(笑
ブリスやWAXならこんなに悩まなかったのに><

やっぱメンテナンスシャンプーでよかったんですかね^^
そう言って貰えると選んでよかったなぁと思います

ちょっと、ニヤ~ってしちゃいますよ(笑
擦り傷でショボンってのもしますけど(笑
2007年2月24日 23:19
私はシャンプーは防製剤入りのもので298円です。
ワックスインは使いません。泡立ちがよく、すすぎで泡切れのよいものです。

水垢を強烈に落とすタイプって、ポリラックには使用できないんでしょうね。
コメントへの返答
2007年2月25日 1:33
(;゚ Д゚)  300円ですか!
俺のは700円でした(何

あのスプレーワックスのコロコロ感はちょっと羨ましいです(笑

だと思います。
コンパウンドとか入ってますしねぇ。


プロフィール

「yzf-r125のリアウインカーおられた・・・orz」
何シテル?   09/06 23:24
アクセラ15Sに乗り換えました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
とてもいい車だったアコードワゴンタイプSからの乗り換えです。 OPはバイザーとロックボル ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ついに買っちゃいました! 250買った方が良いじゃん? いいえ。これで良いんです\(^o ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
通勤用に購入。 しかし30kmという壁。二段階右折とちょっと大変だったので、少し大きめの ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
MOPはなし! DOP フロアマット     カーゴマット     無限バイザー    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation