• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月19日

特急アコゴン3号

ちょとドラマのタイトルぱくってみました。
深い意味はありません。
今一番好きなドラマ(^O^)

それは置いといて
異音の件で入院していましたが
金曜の夜戻ってきました。
閉店ギリギリまで、作業をしてくれてたので
確認はしてなかったので、自分で確かめることに

の前に、ちょっと無理を言ってアクセルのわずかな遊びを無くしてもらいました。
本当にありがとうございました><
断然乗りやすく乗りました。

さてさて、異音なのですが。
結論を言いますと
なおってませんorz

でも音はしにくくなったのですが
やっぱり段差でそれなりに大きな音が・・・
ん~何が悪いんだろ・・・・(・・;
全部後ろの外すと鳴らなくなったと言っていたので
外した何かが悪いんでしょうけど
また入院かな(・・;

リスト入りだなこりゃ^^;

閉店前って飲み物でないのね・・・
ブログ一覧 | アコードワゴン | 日記
Posted at 2007/05/20 03:08:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

今日の昼メシ😉
伯父貴さん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

群馬県民会ツーリングに行ってきました
bmasa (まさ)さん

この記事へのコメント

2007年5月20日 7:08
異音,気になると気になっちゃって,止まらなくなっちゃいますよね。
せっかくですから新車保証のあるうちに思う存分相談なさった方が得だと思います(^_^)ニコニコ

私は年内がリミット。

自分で取り外しを繰り返している部分もあるだけに,カタカタ音は修理依頼を出せないけど,ガラス付近の異音は出したいと思っています(^o^)
コメントへの返答
2007年5月21日 2:47
止まらなくなっちゃいますねぇ^^;
ある程度の異音はあきらめてます(笑
でも、この異音だけは・・・^^;
できる限りの事は相談してみたいと思います。

ですねぇ。それ以降は言えません><

ガラス付近の異音なおるといいですねぇ^^
2007年5月20日 7:11
私も見てますよ~

栗山 千明さんいつもホラーばかりでしたのでなんか印象が変わりました。
田中のお父さん役の遠藤 憲一さんココリコ宮迫とソックリ(^^)

異音私も以前ありましたが、中のボルトが振動でゆるんできていました。
ちょっとしたコトが原因かもしれませんね
コメントへの返答
2007年5月21日 2:51
おぉ~田中3号みてますか!
面白いですよね^^

ですねぇ。ホラー系かゴーゴー夕張くらいしか頭に浮かびません(笑

助手席のコトコト音はボルトでした^^
ちょっとした事なので判明が難しいのかもしれないですよねぇ><
2007年5月20日 9:07
おはようございます。
僕の場合は後方の異音は「サスからのカタカタ音」と「合板部分に金属粉が付着していたことによるギシギシ音」でした。
前者は自分では気づく事はなかったのですが、サービスマンが気づいてくれて、これまた交換となりました。
同じ時期の車同士、同じ症状もあるかもしれませんね。
助手席ピラーの異音は...諦めました...
コメントへの返答
2007年5月21日 2:56
おはようございます^^

ギシギシ音時々なってました。
それが原因ってこともあるのかもですねぇ。(--:
同じ症状でるかもしれないですねぇ。

諦める部分ってありますよね^^;
諦めたくないんだけど、仕方ないというか><
2007年5月20日 22:54
どこからともなく音が聞こえてくるのがアコードワゴンですよね。
私のも荷室から聞こえたり、フロントドア下部から聞こえたり…。
日によって違うのが厄介です。
コメントへの返答
2007年5月21日 3:04
ほんと、困ったもんです(笑
音楽聴いてたりしてると気にならないのが多いですよねぇ

日によって違うのは困りますね><
特定も難しいですし・・・


プロフィール

「yzf-r125のリアウインカーおられた・・・orz」
何シテル?   09/06 23:24
アクセラ15Sに乗り換えました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
とてもいい車だったアコードワゴンタイプSからの乗り換えです。 OPはバイザーとロックボル ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ついに買っちゃいました! 250買った方が良いじゃん? いいえ。これで良いんです\(^o ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
通勤用に購入。 しかし30kmという壁。二段階右折とちょっと大変だったので、少し大きめの ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
MOPはなし! DOP フロアマット     カーゴマット     無限バイザー    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation