• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月01日

入院途中報告を聞いてみる

電話で聞いてみたんですけど
右後方の異音の場所特定今だにできてないみたいです。
俺がここじゃない?っていった場所は違うらしい・・・・
ん~前回預けた時もわからなかったしなぁ><
直らなかったりして\(^o^)/

てか、直してくれないと困るんだけどさ(笑

どこがなってるんだよ~~~;;

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/07/01 22:44:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

2025/11/22 ヴェゼル名古 ...
かずポン@VEZELさん

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

還暦祝い
Tom君さん

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

シーリングファンライトの改造
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2007年7月2日 19:54
絶対にどこかに原因はあります!
ここはお店の経験に頼るしかないですね~

コメントへの返答
2007年7月2日 23:35
絶対どこかにあるはずなんですよね。じゃないと音なんてなるわけないですし><
ですねぇ。メカニックさんが頼りです><
2007年7月2日 20:23
少なくとも、「異音はしません」って言われるよりはマシだと思います。
異音の発生を確認しているんだから、あとは発生源を探し出して対策するだけですよ^^

はやく戻ってきますよーに!!
コメントへの返答
2007年7月2日 23:36
それ言われたら、違うディーラー行っちゃいます(笑
その発生源が特定できるように祈ってます><

ありがとうございます^^
2007年7月2日 22:49
サービスマンの一人が運転しながら、もう一人が徹底的に異音場所を突き止める!

内装剥がしてでも走らせて突き止めてほしいですね。
コメントへの返答
2007年7月2日 23:38
何度か乗ってるんですけど、特定できないみたいです^^;

後方の内装剥がすと音が鳴らなくなるみたいなので、内装が悪いのかはたまた配線なのか^^;
とにかく、突き止めて欲しいです><

プロフィール

「yzf-r125のリアウインカーおられた・・・orz」
何シテル?   09/06 23:24
アクセラ15Sに乗り換えました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
とてもいい車だったアコードワゴンタイプSからの乗り換えです。 OPはバイザーとロックボル ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ついに買っちゃいました! 250買った方が良いじゃん? いいえ。これで良いんです\(^o ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
通勤用に購入。 しかし30kmという壁。二段階右折とちょっと大変だったので、少し大きめの ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
MOPはなし! DOP フロアマット     カーゴマット     無限バイザー    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation