• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月27日

おっしゃ~!アゴンタ君かえってきた~~!けど。。。。

音はなくなりましたヽ(^o^)丿
リアシートを止めている金具やらその辺りから音が鳴ってたみたいです。
でも、シート倒してた時も音は、なってたんだけどなんでじゃろ・・・・?
まぁいいか!
音はなくなったんだし

とここまではいい話。

返してもらった時、100km以上走りこまれてたんだけどなんで?
預けた時、給油から70kmくらいだったのに
返してもらったら時、190kmちょい

帰って来てよく考えてみると、その場でいうべきだったんだろうか・・・・
「なんで、100km以上も走行してるのかね」って(-。-)y-゜゜゜
試乗とか、営業の足に使われてたのかな(・・;

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/07/27 18:47:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0819 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

いつもの夏バテダウン(⁠*⁠_⁠* ...
M2さん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

メガネ屋さん行って来ました🙂
伯父貴さん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2007年7月27日 18:57
こんにちわ!

多分対策しては試走して確認して・・・
ってコトを何度か繰り返したんじゃないでしょうか。

某ディーラーでメカニックやってる友人がいるんですが、異音の対応は試走して確認するって言ってましたよ。

セルシ○やクラ○ンの異音対応は大変だそうです。
高速でぬおわkmで走ってると音がする、
と言われると実際にそのスピードで確認するそうで・・・
何度かパトカーに止められたコトがあるって言ってました。(笑)
コメントへの返答
2007年7月27日 19:57
こんにちわぁ

確認走行とかはしてたみたいですけど、100km以上って多いなぁと思ったのです^^;
前預けてた時は20kmとかだったので(笑

そっちのほうは大変なのですかぁ。
ぬおわってどんだけですか(笑
止められた時って切符切られちゃうんですかねぇ。
一応スピード違反なわけですし^^;
それだとちょっとやりきれないですね
2007年7月27日 20:22
100km試したとは,かなりのTRY&ERRORだったのですね(^◇^;)
異音が治まったのはなによりです(*^_^*)
試乗や営業は,天下のホンダを看板にするお店では,ないと思うのですが。
それにしても多いですよね。1日平均何km試したことになるのでしょうか???
コメントへの返答
2007年7月27日 20:25
見てびっくりでしたヽ(^o^)丿

ありがとうございます^^
あははは、変に勘ぐってます(笑

一日平均20kmですかねぇ(笑
使った分だけガソリン入れててくれたら、何も思わなかったのに(ぇ
2007年7月28日 0:23
上のお二方が仰るように、相当に踏み込んだ調査をしたんだと思います。

とにかく消えてよかったですね!再発しない事を願ってますよ!
いやぁ~、本当に良かった!
コメントへの返答
2007年7月28日 0:39
そうですね(^o^)
整備さんが頑張ってくれてたんだと^^

ありがとうございます^^
本当によかったです(つ_;)
後はもう出ないことを祈るばかりです><

プロフィール

「yzf-r125のリアウインカーおられた・・・orz」
何シテル?   09/06 23:24
アクセラ15Sに乗り換えました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
とてもいい車だったアコードワゴンタイプSからの乗り換えです。 OPはバイザーとロックボル ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ついに買っちゃいました! 250買った方が良いじゃん? いいえ。これで良いんです\(^o ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
通勤用に購入。 しかし30kmという壁。二段階右折とちょっと大変だったので、少し大きめの ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
MOPはなし! DOP フロアマット     カーゴマット     無限バイザー    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation