• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月07日

昨日ディーラーへさっそくレッツラゴ~

聴きに直しに行ってきました(^o^)丿

まずブレーキフルードのことなのですが
いきなり効かなくなるとかはないので
車検交換でいいですよとのこと
予想通りの答えヽ(^o^)丿
危険の可能性は少ないってことですねぇ

ステアリング切った時のカチって音は
部品交換でお盆明けまでお預けです。
でもなんでこれは、鳴る車と鳴らない車があるんですかねぇ。
前に直してもらったことがるので問題はなさそう?
でも、今回は前回交換した場所と違うんだよなぁ。
大丈夫なのかしら(笑

そして!
ブレーキ鳴きの件もお願いしてみました。
パッド調整をちょっくらお願いしてみました。
これもお盆明け~

なおらなかったら、制動力落ちちゃうのかもしれないけど
鳴きもダストも少ないブレーキパッドに交換ですかねぇ

しかし、車がとんでもなく汚かった(・・;
洗車しなくては><
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/08/07 19:04:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
たじ@横浜さん

【 トリコローレ 】
ステッチ♪さん

ルーフラック考🤔🤔🤔
毛毛さん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

Stamina lunch for ...
UU..さん

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年8月7日 21:34
壬生さんの新たな戦いが始まってしまいましたね(笑)

異音のときのような執念があれば、きっと解決するはずです!!

ハンドル切った時の音は私のは気にならないですねぇ。
コメントへの返答
2007年8月7日 22:30
新しい物語が始まりました(笑

執念深くいってみたいと思いますヽ(^o^)丿

右折左折が多いので、気になっちゃうのです(笑
過敏すぎという話も・・(ぇ
2007年8月7日 23:43
ブレーキ、うるさいですよね…
ボクのも早く改善して欲しい!
昨日のケミカルでダメなら、パッド交換を視野に入れようと思ってマス。
ハンドルは…
ボクのも鳴らないなぁ…
コメントへの返答
2007年8月8日 0:21
小さい音でキ~~って鳴るなら問題ないのですけどねぇ

その時はどれが良いパッドかパーツレビューで調べないとです^^;

道産子さんのも鳴らないですかぁ。
鳴るのが普通って感じでもないですよねぇ。謎です(・・;

プロフィール

「yzf-r125のリアウインカーおられた・・・orz」
何シテル?   09/06 23:24
アクセラ15Sに乗り換えました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
とてもいい車だったアコードワゴンタイプSからの乗り換えです。 OPはバイザーとロックボル ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ついに買っちゃいました! 250買った方が良いじゃん? いいえ。これで良いんです\(^o ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
通勤用に購入。 しかし30kmという壁。二段階右折とちょっと大変だったので、少し大きめの ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
MOPはなし! DOP フロアマット     カーゴマット     無限バイザー    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation