• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月11日

アコードからインスパイアへ

あんまり信用できない某雑誌にかいてありました。(@_@。
詳しく読まなかったのですが
今まで新型アコードだったのが
ディーラーではインスパイアという名で売られるとか。
アメリカ仕様のアコが日本でインスパイアなのはわかるのです。

ん?来年にアコードがフルモデルチェンジ?
あれ?現行って生産おわったよね・・・ (・・;
一年くらいアコードという名は消えることになるのかな?
信用できない雑誌からなのでホントかよって思うけど

次期アコードといわれてたのがインスパイアで
別に国産アコードを作ってることでいいのかな?

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/08/11 21:25:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

こんにちは。🙇
スーパーファントムさん

ダットサンサニー1200GX-5の ...
P.N.「32乗り」さん

有峰林道 Ⅱ
こしのさるさん

【動画あり】万が一交通違反で捕まっ ...
のうえさんさん

1027 2.44 2.56
どどまいやさん

この記事へのコメント

2007年8月11日 21:42
今日、ディーラーに行ったついでに営業さんと話をしたのですが・・・
アキュラの日本展開が2年先伸ばしになったので、アキュラTSX(現行の日本アコード)の後継として売るはずだったものが、日本アコードになるらしいです。

ついでに、「次期モデルではワゴンは出ない」とも言うてましたね。
まぁ、どこまで本当なのかは判りませんが(笑)
コメントへの返答
2007年8月11日 23:57
ごちゃごちゃしてきちゃってますよねぇ。
モーターショーとかで出てたあのコンセプトカーがアコだったらうれしいかもです^^

レガシィTWも低迷してますしねぇ。
ステーションワゴンというカテゴリーは消えていく運命なのですかねぇ><
時期アテンザにワゴンがなかったら、厳しいかもですね^^;
2007年8月12日 0:12
私もカツオさんと同じ事を聞きました。

いずれにしてもワゴンは無いようで…(泣)

まぁ、最終モデルのオーナーとしてはそのほうがいいかも。
コメントへの返答
2007年8月12日 21:47
需要が少ないかくなってきてますからねぇ^^;
立体駐車に入るミニバンも出てきて影もまた薄く><

確かにそうかもです(笑
2007年8月12日 0:37
初めまして!

ワゴンがないことは早くから言われていましたけど、まさかアキュラブランドで出す予定だったものをアコードに仕立て上げることは初耳です。

その場合は、デトロイトショーで出品されていたものとはデザインも大きく変わる可能性がありそうですね。 楽しみですw
コメントへの返答
2007年8月12日 21:50
はじめまして~

これには俺もびっくりしました。
どんなのが出てくるんですかねぇ。

今年のモーターショーで出てきたりしたら面白いですよね。
楽しみです^^

プロフィール

「yzf-r125のリアウインカーおられた・・・orz」
何シテル?   09/06 23:24
アクセラ15Sに乗り換えました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
とてもいい車だったアコードワゴンタイプSからの乗り換えです。 OPはバイザーとロックボル ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ついに買っちゃいました! 250買った方が良いじゃん? いいえ。これで良いんです\(^o ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
通勤用に購入。 しかし30kmという壁。二段階右折とちょっと大変だったので、少し大きめの ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
MOPはなし! DOP フロアマット     カーゴマット     無限バイザー    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation