• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月27日

S2000とかなかったかぁ><

というわけで、1年点検の予約してきました。

試乗をS2000とシビックRと見てもらったのですが
難しいとのこと。
都内にS2000一台しかないorz
シビックRも、微妙だったし…
レジェンドもアウトで・・・・

営業さんに、エリシオンプレステージは乗れますよ といわれたのですが
あ~いうでかいのは苦手というか嫌いで(@_@。
結局乗るものなかったですヽ(^o^)丿

ただ、無限RRが展示車で来るかもしれないとか何とか言ってたのですがどうなのでしょうか><

オイルは無限の予定。エレメントは2000kmちょいなので交換しなくて良いかなと思って交換の予定なし(@_@。
ホントはしたほうがいいのでしょうけど・・・


いろいろ話を聞いてたのですが
次期アコードは、年明けに発表があるかもとかいってました。
ただ、デザインやらはまったくわからないらしいです。
ワゴンも出るかどうかとも

さてさて、次期アコはどうなることやら
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/09/27 23:26:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

また夜のドライブをしてきました!
のうえさんさん

【グルメ】韓国料理🇰🇷!
おじゃぶさん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2007年9月27日 23:39
こんばんは!

ボクもそろそろオイル交換の時期です。
いつも純正の激安ですが(~_~;)

S2000、ボクも乗ってみたいんですよね!
エリシオンとかのミニバンはボクも好みではありません。
だって、殆ど1人乗りだから(~_~;)

時期アコード、どうなるんでしょうね?
コメントへの返答
2007年9月28日 22:33
こんばんわぁ

俺もいつもなら、純正でいいやぁってなるんでしょうけど、ちょっと入れてみようかなぁって好奇心で入れてみます(笑

S2000置いてある所って羨ましいです。
俺はどうも、あの高さでの運転とか自分にとってデメリットしかないです^^;

どうなるんでしょうねぇ。
モーターショー待ちなのですかねぇ^^;
2007年9月28日 0:23
私は先日オイル交換済ませました。エレメントは2000キロなら交換しなくていいと思いますよ!

S2000残念ですね。というか、さすがにこれは無理でしょ!(笑)
コメントへの返答
2007年9月28日 22:38
やっぱりしなくて良いですか^^;
あと1年は、交換しないつもりだったので点検時に交換しといたほうが良いかなとおもたのですが^^;

いあ~あるにはあったんですけど、残念です。
ちょっと近く?にあったS2000がいつの間にか展示車になってたのが痛かったです><
ていうか、行けよって話ですが(笑
2007年9月28日 1:46
これはぜひ無限RRで(^^)
エリシオンは運転しても楽しい部分はありますよ、でもやはりおすすめは後部座席ですが(^^;;

エレメントですが、私はオイル交換2回に1回交換するサイクルにしちゃってます。

次期アコード、結構雑誌でとりあげられてますよー。東京にもってくるかは微妙とか?
コメントへの返答
2007年9月28日 22:41
RR試乗させてくれればいいのにとか思ったりもしました(笑
そうなのですよねぇ。
あ~いう車ってのは、後部側の車であって運転側の車じゃないんですよねぇ^^;

なるほどです。
オイル交換ごとに変えてたです。

雑誌に取り上げられてますか。
TSXとかっていう話はチラホラでてますけど、どうなんでしょうかねぇ
東京に持ってきてくれれば、一番うれしいですよね^^
2007年9月28日 7:36
おはようございます!
試乗車、残念だったですね!でも長崎県のように1都道府県内で試乗車を回していることもあるかもしれないので、根気よく待ってみるのも手かもしれません!(ちなみに僕は試乗だけでふらっと寄ることがあります^_^;)
エリシオン、所有したいとは思いませんが、キャプテンシートに座ってゆっくりクルージングはちょっとだけ憧れます。
コメントへの返答
2007年9月28日 22:43
こんばんわぁ。
はい。残念でした^^;
あとは、近々できる統合ディーラーに期待です!

ですねぇ。
ゆったりさせて目的地までっていうのなら有りだとは思うんですけど、運転したいとは思えないんですよねぇ><
2007年9月28日 9:19
私はエレメントは12ヶ月点検時に換えてます。オイル交換2回に1回で距離にすれば8,000kmくらいでしょうか?
週の初めにちょうど換えました。ちなみにオイル交換はオイル代・工賃とも無料です!
コメントへの返答
2007年9月28日 22:47
8000kmでしたら、来年でも大丈夫そうですね^^
そうなんですよねぇ。
有料点検時純正だと、おいしい事に無料なんですよねぇ><
今回はあえて冒険してみました^^

2007年9月28日 22:31
地域専売車の多い現在のホンダなら,アコードのワゴンはおそらく欧州専売でしょうね。国内市場はセダンとユーロのシンプルな構成ではないでしょうか。

ちなみに栃木も旧ベルノ系カーズ店で1台のS2試乗車をまわしていると思います。
コメントへの返答
2007年9月28日 22:51
日本で売るとなるとインスパイツアラー?は、日本の予定ないみたいですねぇ
オデッセイとかでワゴンって難しい位置になりますしねぇ。
ユーロRがでるとしたら、どんなすうになるんですかねぇ^^

ほむほむ。
ということは、都でも回していればいずれ回ってくるかもしれないですねぇ^^

プロフィール

「yzf-r125のリアウインカーおられた・・・orz」
何シテル?   09/06 23:24
アクセラ15Sに乗り換えました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
とてもいい車だったアコードワゴンタイプSからの乗り換えです。 OPはバイザーとロックボル ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ついに買っちゃいました! 250買った方が良いじゃん? いいえ。これで良いんです\(^o ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
通勤用に購入。 しかし30kmという壁。二段階右折とちょっと大変だったので、少し大きめの ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
MOPはなし! DOP フロアマット     カーゴマット     無限バイザー    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation