• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

壬生のブログ一覧

2006年10月22日 イイね!

買ってしまいました。ポリラック(笑

買ってしまいました。ポリラック(笑
残ってたので、駄目もとで買って見ました。 確かにポリラックです 何時のだかもわからないけど(笑 ついでに、ウィルソンのネル3枚セットとシュアラスターの水ふき取りクロスも購入~ 鏡面仕上げに、ブリスのマイクロファイバークロスはあってるのだろうか。。。 鏡面クロスの買ったほうが良かったのかな(笑 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/22 23:51:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月20日 イイね!

ポリラック発見!でも・・

近場のオートバックスに行ったら この前なかったのに、あったんですよ。 特別価格で300mlが3200円で!しかも残り一個 横には100mlが980円で販売! 買おうかと思ったのですが、まだ迷ってる状態で^^; 今の今まで、調べまくっていたら どうやら濃色系にガラス系は止めといた方が良いみたいです ...
続きを読む
Posted at 2006/10/21 01:55:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月19日 イイね!

真横で事故発生

突っ込んだオッサンは、ナビとかなんかいじってたんですかねぇ 片道2レーンある交差点での出来事でした。 俺は左側の先頭にて青待ちしており右側も青待ちしていました。 青になったので動こうと思ったその時 右側から「バキッ!」って凄い音が すぐさま右をみると先頭が動いてないにもかかわらず どんだけアクセル ...
続きを読む
Posted at 2006/10/20 00:57:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 購入記 | クルマ
2006年10月16日 イイね!

アコードワゴン購入記(完結編)

ここまでだらだらと、書いてきましたがそれもこれで最後。 大まかな見積もりではなく買うという前提での一回目の見積もりをしてもらったのが8月お盆明け アテンザワゴン23EXは30万程度の値引きくらいで オプションは、フロントエアロ・リアスポ・サイドエアバッグなどにナビ アコードワゴンTYPE-S ...
続きを読む
Posted at 2006/10/16 23:01:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 購入記 | 日記
2006年10月15日 イイね!

アコードワゴン購入記6(ナビが重要なのよ編)

この2台に絞ったのは良いのですが ナビの問題がありました。 どうにも、純正のナビってのは好きになれず カロナビが好きなので、これをどうしてもつけたい。 しかも、インダッシュタイプを! てな意気込みだったのですが アコードは、純正以外だとオンダッシュナビ アテンザは、純正以外だとオンダッシュナビ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/15 17:15:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 購入記 | 日記
2006年10月14日 イイね!

アコードワゴン購入記5(試乗編後編) 読みづらくてすみませんorz

その後、ホンダに出むいて アコードワゴンType-Sをこちらで試乗できるか伺った所 来週こちらに持ってきますとの事で時間を合わせ持ってきてもらいました。 色は白で、似合うなぁっと思いながら早々に試乗♪ セダンと似たような印象ばっかりだったのですが しいて言えば、やはり重い感じはしました。 重量が ...
続きを読む
Posted at 2006/10/14 02:51:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 購入記 | 日記
2006年10月13日 イイね!

アコードワゴン購入記4(試乗編中編)

レガシィを一通り試乗し その2週間後にアテンザとアコードを試乗しに行きました。 始めにアコードを乗る為にホンダに アコードはセダンType-Sが試乗車でワゴンType-Sが展示ということなので、まずはそのワゴンをじっくり観察 外装は、写真で見るより断然格好良く アコード>レガシィ ってな感じでした ...
続きを読む
Posted at 2006/10/14 01:05:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 購入記 | 日記
2006年10月12日 イイね!

アコードワゴン購入記3(試乗編前編) 

最初に試乗したのがレガシィとアウトバックで D型でたちょっと後に乗りに行きました。 置いてあったのは レガシィツーリングワゴン(TW)2.0GT アウトバック2.5i 見た目は、まぁまぁって感じでした。 フロントライトの形状はA~Cのほうが好みだったので 格好悪くなった感じが少ししましたねぇ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/12 22:29:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 購入記 | 日記
2006年10月11日 イイね!

アコードワゴン購入2(始動編)

車をかえようってなったのは、今年5月頃 さすがに、前回の書いた内容につかれてきたので 最初は、エンジンのトラブル時から返金か車を変えるよういってたのですがやっぱりというか駄目で(そらそうだ 同じ車種に乗り換えってことで見積もってもらったのですが 頑張りますって言っていたわりには買い取り金額は、一般 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/12 00:31:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 購入記 | 日記
2006年10月09日 イイね!

アコードワゴン購入1(アウトバックトラブル編)

たぶん、何事もなくアウトバックを楽しめていたら 車を乗り換えようなんて話は出てこなかったと思う。 去年の2月に納車して最初は良かったんですけどねぇ(笑 最初におきた不具合というのは、もう忘れちゃいましたが 去年の5月、エンジンがかかりにくくなる症状がでてきて最初は気にもしなかったのですがこれがど ...
続きを読む
Posted at 2006/10/09 17:28:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 購入記 | クルマ

プロフィール

「yzf-r125のリアウインカーおられた・・・orz」
何シテル?   09/06 23:24
アクセラ15Sに乗り換えました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
とてもいい車だったアコードワゴンタイプSからの乗り換えです。 OPはバイザーとロックボル ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ついに買っちゃいました! 250買った方が良いじゃん? いいえ。これで良いんです\(^o ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
通勤用に購入。 しかし30kmという壁。二段階右折とちょっと大変だったので、少し大きめの ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
MOPはなし! DOP フロアマット     カーゴマット     無限バイザー    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation