• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

壬生のブログ一覧

2010年10月22日 イイね!

本当にこれが次期CIVICなのかな・・・

ttp://www.autoblog.com/2010/10/10/spy-shots-2012-honda-civic-sedan-spied-almost-naked/

(´・ω・`) このまま日本販売なら、すごく残念です・・・
それとも、日本は日本で別かねぇ。
それならまだ希望は持てる!
ていうか、もうさHBの欧州シビック日本でも売っちゃおうぜ!
Posted at 2010/10/22 23:46:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年10月21日 イイね!

いつの間にかCIVICが消えてた!&点検

ひっそりと生産終了だとか(´ω`)
シビハイだけらしいです。

今日点検いって時間があったのでカタログを見まくってたのです。
CIVICかぁって何気なくめくってると・・おかしい・・・
俺飛ばしちゃったのかな?
とおもってもう一度最初から見直してみる。
やっぱりない。あれ???と思ったけど確証はなかったのでそのままカタログを戻し
座ってぼ~っとまってたら担当さんが帰ってきてFitハイブリ乗りますかっていうので
試乗してみました。これの感想はおいおいとして、その車内で聞いてみた所
売れないので生産中止になりましたと(´・ω・`)
そりゃ・・CivicのCMなんて見たことないし・・・不遇すぎる扱いをしてればそりゃねぇ…
で、ハイブリッドだけになったみたいです。
ついでにインサイトもMC後売れてるか聞いてみた所全くと言っていいほど売れてないらしい。
まぁそらそうか(笑

さて、Fitハイブリッド乗った感想なのですが。
出だしは軽いかな。
ただECON入れるとやっぱりというか・・・
ECONOFFでエアコンも入れてない状態でのアイドリングストップは短いですね。
インサイトと同じ感じかな。
モーターオンリーで走る速度が40kmくらい。
これじゃ、都心とかじゃ使い道がないに等しいと思う。
50kmならまだ使いどころあったろうに・・・・
乗り心地は悪くはなかったかなぁ。

ちなみにハイブリッドも様子見の方が多いらしいです(´ω`)
次期デミオがどういう価格で来るかわかりませんが、今と同じならデミオのほうが・・・

来年の車検どうしようかなぁ・・・(´ω`)
20万確定コースだし・・次期シビックはダサいし・・
年度明けにアクセラMCしないかな!(笑
Posted at 2010/10/21 23:05:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年10月16日 イイね!

ほほ~プラモデルがでるのかぁ

ふと何気なく、検索してみたらどうやら今月出るみたいです

CR-Zのプラモデルが(笑
買おうかなぁ・・・・(´ω`)
スプレーかってメタブルに・・・

ん~買うか悩む・・・・
Posted at 2010/10/16 21:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年10月11日 イイね!

そうそう、この前言ったときの話のうっそ~んな話を(´ω`)

タイプSのオイルを何にしようかと担当さんと話してた時のことを
オイル表には、CM2はあったのですがレギュラーのみで
ハイオク仕様はスルー・・・←ここがうっそ~ん(笑

ヽ(`Д´)ノ なんでのってねぇんだよ!仮にも出した車だろうがぁ!
と心の中で思いつつ
タイプSのエンジンはK24Aなので同じエンジンの現行アコと同じで考えた方がいいのかな?と聞いた所、担当さんがメカニックの方に聞きに行きました。
コーヒー飲みながら待つこと数分・・・
現K24Aとつくりが違うのでユーロRのK20Aと同じと考えていいらしいと伝えてきたのですが。
(´・ω・`) それも作り違くないのかな?と(笑
同じ時期に作られてたから近いってことなのでしょうかねぇ・・・
K20AとK24A
現K24Aと旧K24A

でもやっぱ現K24Aの方が近いのでは?って思っちゃうのですけどねぇ・・・

まぁK20AとK24Aでオイルが思いっきり変わるってわけでもないので
Mobil FPにしときました。(´・ω・`)

帰るときに思ったのが、旧オデのアブソあったか見ればよかったんでは?と(笑

Posted at 2010/10/11 21:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年10月08日 イイね!

で~た~で~たfitHV

HPも一新されましたねぇ。

いい色がある!
何この青二色!
(´・ω・`)うらやましい・・・・
アズールは、わからないけど
ディープサファイア・・・これはマツダのインディライトくらいの色なのかなぁ

サイトを見て、HVのメリットはあるのかなと装備を見てみる
1.5XとHVの価格差は10万。IMAが+10万くらいでついてるってことなのかな。
でも、1.5Xは装備良いけどシート色ブラウンて(´ω`)
RSもオレンジって・・・・赤ならいいのに・・・
ていうか、外観青とかだとシート合わない気がするんだけど・・・
RSのFバンパーってVWっぽい気がするけど、格好いいと思う。

インサイトも小変更されましたねぇ。
室内の質感は少し上がったのかな?
LSのタイヤが15インチに変更で、燃費を無理に30kmした感じが否めない・・・
Fitハイブリと同じ燃費ですよ!って
でも正直インサイトの位置づけってホントよくわからなくなりましたねぇ。
LSとFitハイブリナビセレとほぼ同価格ですし。
ん~(´・ω・`)

こんど乗ってみよう。そうしよう

ちょこっと手直ししました。(´・ω・`)
Posted at 2010/10/08 21:52:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「yzf-r125のリアウインカーおられた・・・orz」
何シテル?   09/06 23:24
アクセラ15Sに乗り換えました。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
とてもいい車だったアコードワゴンタイプSからの乗り換えです。 OPはバイザーとロックボル ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ついに買っちゃいました! 250買った方が良いじゃん? いいえ。これで良いんです\(^o ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
通勤用に購入。 しかし30kmという壁。二段階右折とちょっと大変だったので、少し大きめの ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
MOPはなし! DOP フロアマット     カーゴマット     無限バイザー    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation